goo blog サービス終了のお知らせ 

ORANGE10 ~ Road to 21

サッカー、仕事、遊び、テレビ、漫画、デザイン…などなど。
日々の感じたこと日記。

リアル

2009-10-12 22:04:33 | 言葉    その他

コートの上では 年は重要ではないよマイト

もちろんコートを離れれば 礼儀は大切


声を出すと どうなるか知ってるかマイト?


キツいときも頑張れるんだ

気持ちが折れないんだ

楽しくなってくるんだ


そして

チームの気持ちがひとつになる



まず手始めに

日本一声を出すチームになろうやマイト




(ナガノミツル)

リアル

2009-10-12 22:00:32 | 言葉    その他

エゴとは いわば

「自分は こんなプレイをする人間である」という宣言

「自分のプレイはこうだ」という決めつけにも似た信念





始めは周りと衝突するわ

試合には使ってもらえないわで・・・・・・

ひとりでよく泣きました


でも エゴを引っ込めるつもりはなかった




分かっていたからです

私のエゴが悪いのではない


ただまだ技術が不十分なんだと




(ナガノミツル)

シュート!

2009-09-16 22:12:39 | 言葉    その他

そうだ それでいい―――


君達は 日本代表などという

つまらんプレッシャーを

感じてはいけないんだよ



君達の可能性は

そんなスケールの小さいものではない




私は君達の活躍が

世界のサッカーの流れを変えるとさえ思っている・・・・




そう・・・・

巨大なビジネスになってしまった

南米やヨーロッパのサッカーさえも



きっと君達は変えていける―――・・



君達の信条である

「ベストパス」

「ベストラン」

「ベストシュート」

そして―――



「We Like Soccer」のかけ声のもとに――――!!





(セルシオ越前)

シュート!

2009-09-13 20:24:33 | 言葉    その他

勘違いしてはいけませんよ 田仲くん


10番だからといって

特別視しようというわけではありません



確かにサッカーにおける背番号”10”には

ある種の期待が込められています



しかし

しょせん中身がともなわなければ

ただの背番号にすぎない




(セルシオ越前)