goo blog サービス終了のお知らせ 

日日是球日

1年365日を球戯とともに。

日本ハム株式会社 新球場建設に関するお知らせ

2018-10-31 17:54:57 | プロ野球

日経電子版 取締役会決議の公開


日本ハム株式会社
2018年10月31日
新球場建設に関するお知らせ

当社は、2018年10月31日開催の取締役会において、下記のとおり北海道北広島市に「北海道日本ハムファイターズ」の本拠地球場を建設することを決議いたしましたので、お知らせいたします。なお、当該球場は、当社の連結子会社(2019年9月に設立予定)が保有・運営する予定です。
(以下略)


600億円という金額は日本ハム株式会社の営業利益2年分相当だそうです。
🏟

明日まで〈鎌スタ☆最終シリーズ〜今こそ北海道!〉

2018-09-23 21:01:50 | プロ野球


行ってきました! 食べました!



羽幌町の甘エビの炭火焼、ニッポンハムグループプレゼンツ北海タコの唐揚げ!




松尾ジンギスカン!




シャケのちゃんちゃん焼き!




ポッカサッポロさん富良野ラベンダーティ、白ぶどう天然水などの販売!


売り上げは北海道胆振東部地震の復興支援のための北海道日本ハム球団の基金に寄付されるそうです。


スタジアム開場時には荒木2軍監督や選手たちが入場口にならんで、入場者に募金を呼びかけました。

そしてイベントを盛り上げるためにNGT48のお2人も駆けつけてくれました。




また日曜日は北海道ニセコ町デーとして開催。入場者にニセコ高橋牧場さんの飲むヨーグルトが配布されました。




鎌スタ監獄の囚人と看守だそうです。




鎌スタのアキラ兄いことDJチャス。もうすっかり赤いトラクター乗りこなしてるもの。


明日は試合終了後に選手とのふれあいイベントも行われます。試合はもちろん、北海道の食もたのしんで関東の野球ファンから北海道にエールを送りましょう。



浦安市運動公園野球場

2018-09-17 21:44:56 | プロ野球

イースタンリーグ・マリーンズvsファイターズ
夏の終わりのマリーンズ千葉県内開催3連戦最終日でした。








今年、新しく改修されて供用された球場。両翼98mセンター122mとファーム公式戦開催にはじゅうぶんな広さ。
ただ埋め立て地の人工芝ということで、今日の暑さはちょっとキツかったかな 😅

試合は3-9でファイターズの逆転勝ちでした。






9/22(土)~24(月祝) 鎌スタ☆最終シリーズ~今こそ北海道!

2018-09-13 14:46:19 | プロ野球

9/22(土)~24(月・休)は《鎌スタ☆最終シリーズ~今こそ北海道!》を開催!(北海道日本ハムファイターズ・ファームHP)

予定どおりに北海道からの出店も参加できるようでよかったですね。好評のじゃがいもタワーも復活ですね!
私も北海道グルメをもりもり食べて、募金にも協力させていただきたいと思います!

鎌スタから北海道にエールを!

ヒーローインタビューは谷口雄也

2018-09-06 17:58:47 | プロ野球

本日の鎌スタヒーローインタビューは8回勝ち越しタイムリーの谷口雄也。

「今朝がた北海道で地震があって野球なんかやってていいかとも思ったけど、遠くはなれた鎌ヶ谷からファイターズの選手がんばってるんだとどうにか北海道の人を元気づけたい、そういう試合だった。また北海道で戦っている1軍の力になれるようがんばっていきたい」。


北海道民のみなさまが一日も早く平常どおりの生活をとりもどせるよう、心から祈願しております。
私もできるかぎりのことをさせていただきたいと思います。



カビーファームてすのて

2018-08-26 20:39:20 | プロ野球

ニッポンハムグループプレゼンツ、NPB唯一の球場ファーム。

鎌スタ祭最終日は恒例の選手とふれあいイベント。カビーファームには北浦竜次、難波侑平選手が参加してくれました。




参加したファンは北浦、難波くんといっしょにブロッコリとジャガイモを植え、カビーファームで収穫された野菜入りのオムレツをいただきました。




今日植えたブロッコリは12月2日の鎌ヶ谷ランフェスタの日に収穫されるそうです。走る人も走らない人もぜひご参加を。

明日まで「鎌スタ☆祭2018」

2018-08-25 18:14:07 | プロ野球


今年は巨大タコさん登場! 🐙




今日は鎌ヶ谷デーということで、清水市長やかまたんも来場。試合前のセレモニーではファイターズ荒木監督、ジャイアンツ川相監督に名産のナシが贈呈された。




いただいたもの。ナシとうちわ




購入したもの。カビーハンガーと鎌ヶ谷バルーン




明日の最終日には、試合終了後に選手とのふれあいイベントが行われます。

夏休みのさいごの思いでにいかがですか。


清宮からトウモロコシもろた 😅

2018-07-16 19:52:16 | プロ野球

今日の鎌スタはカビーバースデー。イースタン・イーグルス戦終了後、選手とファンとのふれあいイベントが行われました。






球界唯一のスタジアム農場・カビーファームでのトウモロコシとエダマメの収穫イベントには、ともに高卒ルーキーの田中瑛斗選手と清宮幸太郎選手が参加。子どもたちの収穫を手をそえて手伝ったり、その場でゆでたトウモロコシとエダマメをファンといっしょに試食してたのしいひとときをすごしました。




清宮選手からいただいたトウモロコシ 😊

また次の鎌スタイベントがたのしみです。


沖縄セルラースタジアム那覇

2018-06-28 16:14:36 | プロ野球
 
2日間にわたって開催されたファイターズvsホークス戦を見てまいりました。




北海道からはフレップもやってきて観客といっしょにファイターズを応援。
そのおかげもあってファイターズが連勝!





オリオンビールキャンペーンガールによる始球式には、沖縄の英雄・具志堅用高氏も登場して「オリオンナイター」を盛りあげてくれました。








会場前にはおまつりさながらに沖縄料理の出店がならび、その豪快さに見た目も満腹という感じでした。




いちばんおいしかったのはこちらですかね。アグー豚からとったスープがじまんの「亀そば」さんのソーキそば。
有名店の沖縄そばを名護でも那覇でもいただきましたが、はじめて食べたこちらのソーキそばが私的歴代ナンバーワンだと思います。
お店は西原町発祥で那覇にも出店しているようですが、機会があればぜひ東京にもお店を出してほしいです。通っちゃうな。




今年はじめて行われた那覇での北海道日本ハムファイターズ主催公式戦。もし来年もあったら、ぜひまた行きたいですね。