goo blog サービス終了のお知らせ 

日日是球日

1年365日を球戯とともに。

「投票率が上がる恐ろしさー参政党・斎藤知事・石丸新党・NHK党」【古谷経衡】2025年6月30日(月)【大竹まことゴールデンラジオ 大竹紳士交遊録】

2025-06-30 18:27:36 | Weblog

「投票率が上がる恐ろしさー参政党・斎藤知事・石丸新党・NHK党」【古谷経衡】2025年6月30日(月)大竹まこと 阿佐ヶ谷姉妹 砂山圭大郎【公式】大竹まこと ゴールデンラジオ!

>「これまで自民党に入れてたけど今回は参政党に入れる」「立憲に投票してたけど立花さんの言うこと正しいと思った」

>取材してそんな人には会ったことない。ほとんどの人が今まで選挙に行ったことない人

 

 


グテーレス国連事務総長ポスト(2025.06.22)

2025-06-22 17:43:56 | Weblog
I am gravely alarmed by the use of force by the United States against Iran today. This is a dangerous escalation in a region already on the edge – and a direct threat to international peace and security.   There is a growing risk that this conflict could rapidly get out of control – with catastrophic consequences for civilians, the region, and the world.   I call on Member States to de-escalate and to uphold their obligations under theUNCharter and other rules of international law.   At this perilous hour, it is critical to avoid a spiral of chaos.   There is no military solution.  The only path forward is diplomacy.  The only hope is peace.
 
本日、米国がイランに対して武力行使を行ったことを深く憂慮しています。これは、既に緊迫した状況にある地域における危険なエスカレーションであり、国際平和と安全に対する直接的な脅威です。 この紛争が急速に制御不能に陥り、民間人、地域、そして世界に壊滅的な結果をもたらすリスクが高まっています。 私は加盟国に対し、緊張緩和とUN憲章およびその他の国際法の規則に基づく義務の遵守を求めます。 この危険な時期に、混乱のスパイラルを避けることが重要です。 軍事的な解決策はない。 前進する唯一の道は外交だ。 唯一の希望は平和です。

クイーン来日50年

2025-04-17 22:09:47 | Weblog

1975年4月17日、Queenが初来日

というわけで今日は「クイーンの日」だそうです

来日記念ということならやはりこの曲ですよね

私は中学生でした

 

クイーン「手をとりあって」リリック・ビデオ / Queen - Teo Torriatte (Let Us Cling Together) (Official Lyric Video)


伊勢原駅北口発 専修大学入口行きバス

2024-11-12 07:42:55 | Weblog

関東大学ジュニア選手権カテゴリー2

2024/11/16(土)13時キックオフ 専修大学vs法政大学@専修大学伊勢原総合G

 

神奈中バス 小田急伊勢原駅北口3番乗り場発

伊20 日向薬師行き 伊23 産能大行き

11時 55

12時 30 55

伊34 運動公園行き

11時 10

12時 20

専修大学入口まで10分弱 ラグビー場まで徒歩5~10分

 

帰り 専修大学入口発 伊勢原駅北口行き

15時 00 33 59

16時 33

17時 00 14 33

 

 

 


H大学カラー?

2024-11-11 09:09:40 | Weblog

 

えどりく勝利のあと、おそめの昼食とろうと西葛西までもどって散策してたら発見! 

サニーモール西葛西・ファッションセンターしまむらにて税込み649円 

もこもこであったかそうですが、厚すぎて靴は履けません 😅 

みなさんに見ていただけないのがざんねん 

 

 


ひさしぶりの根子岳

2024-08-24 19:15:34 | Weblog

 

菅平には毎年訪れているけど、今日は試合予定がなかったので根子岳に登ってみた

いやあ身体じゅう痛い 😓 

菅平牧場の駐車場にクルマを停めたときは晴れていたのだが、登りはじめるとどんどんガスってきて頂上からはアルプスも富士も見えやしない

苦労して登ったのに眺望がたのしめないとは登山の醍醐味が9割減だわ

 

まあ登りはじめたころも菅平の周囲の山ぐらいで遠くのお山は見通せなかったけどね

10年ぐらい前は根子から四阿山まで往復して午後の試合観戦に間に合ったんだけどな

今回は根子だけで疲れきってしまったので退散

午後からは雨予報だったしね

 

ちなみに夜は上田の宿のあたりはカミナリゴロゴロでにぎやか

😅

 


旧北國街道 海野宿

2024-08-16 21:00:08 | Weblog

 

観戦前の時間を利用してたずねてみました

朝8時前なので人通りもなく、静かな雰囲気をたのしめました

 

現役で宿泊施設として使用されている家

菅平まで1時間もかからないのでいつか泊まってみたいなと思いましたが、予約はけっこう激戦なのでしょうか

 

合併前の東部町の名入りのマンホール

舗装もアスファルトではなく小石まじりのコンクリートで風情をそこなわないように工夫されています

 

小ぢんまりと歴史を守る街でした

 

 

 


東葛スポーツはしごツアー

2024-03-11 01:45:12 | Weblog

 

 

といっても鎌スタから柏の葉への移動観戦しただけ

なじみのある場所からなじみのある場所へ

そんなにたいそうなことでもなかったけど

 

うちから鎌スタまでより、鎌スタから柏の葉までの方が時間がかかるのは知らなかった 😅 

となり町なんだけどねえ