goo blog サービス終了のお知らせ 

日日是球日

1年365日を球戯とともに。

今年訪れたスタジアム

2024-12-31 16:23:35 | インタースポーツ

ラグビー

釜石鵜住居復興スタジアム(3月3日 リーグワン 釜石シーウェイブスvsグリーンロケッツ東葛)

流通経済大学グラウンド (6月23日 関東大学春季大会 流通経済大学vs法政大学)

熊谷スポーツ文化公園ラグビー場(9月15日 関東大学リーグ戦 法政大学vs東洋大学 ほか)

セコムラグビーフィールド ⭐︎(7月6日 トレーニングマッチ 狭山ラガッツvs日立Sun Nexus茨城)

セナリオハウスフィールド三郷(9月29日 関東大学リーグ戦 法政大学vs関東学院大学 ほか)

ヤクルト戸田総合グラウンド (1月7日 3地域順位決定戦 レビンズ戸田vsルリーロ福岡)NEC

NEC我孫子グラウンド (1月20日 リーグワントレーニングマッチ グリーンロケッツ東葛vsシャトルズ愛知)

印西市松山下公園陸上競技場 (11月9日 千葉県ラグビーまつり OTOWAカップ 東京山九フェニックスvsYOKOHAMA TKM)

柏の葉公園総合競技場(2月4日 リーグワン グリーンロケッツ東葛vs釜石シーウェイブス)

スピアーズえどりくフィールド(11月10日 関東大学リーグ戦 法政大学vs東海大学 ほか)

江東区夢の島競技場 (12月28日 リーグワン 江東ブルーシャークスvs九州キューデンヴォルテクス)

秩父宮ラグビー場(2月26日 全国女子選手権決勝 東京山九フェニックスvs三重PEARLS ほか)

国立競技場  (6月22日 リポビタンDチャレンジカップ2024 日本代表vsイングランド代表)

東京ガス大森グラウンド (12月22日 3地域順位決定戦 東京ガスvsJR九州サンダース)

駒沢オリンピック公園陸上競技場 (4月7日 リーグワン ウォーターガッシュ昭島vs江東ブルーシャークス)

早稲田大学下井草グラウンド (6月9日 関東大学春季大会 早稲田大学vs法政大学)

味の素スタジアム (12月21日 リーグワン開幕戦 東京サンゴリアスvs埼玉ワイルドナイツ)

日本大学稲城総合グラウンド (9月8日 関東大学春季大会 日本大学vs法政大学)

帝京大学百草グラウンド (4月28日 関東大学春季大会 帝京大学vs法政大学)

上柚木公園陸上競技場 (10月27日 関東大学リーグ戦 法政大学vs流通経済大学)

栗田工業昭島グラウンド (12月7日 リーグワンプレシーズンマッチ ウォーターガッシュ昭島vs釜石シーウェイブス

法政大学多摩グラウンド (10月13日 関東大学リーグ戦 法政大学vs立正大学 ほか)

清水建設荏田グラウンド (11月30日 リーグワンプレシーズンマッチ 江東ブルーシャークスvs釜石シーウェイブス)

専修大学伊勢原総合グラウンド(11月16日 関東大学ジュニア選手権 専修大学vs法政大学)

小田原市城山競技場 (4月21日 リーグワン 江東ブルーシャークスvs中国レッドレグリオンズ)

JITリサイクルインクスタジアム (12月29日 リーグワン 狭山ラガッツvsスカイアクティブズ広島)

菅平高原18番スイスホテルグラウンド(8月15日 夏季オープン戦 法政大学vs大東文化大学)

菅平高原41番グラウンド ⭐︎(8月23日 夏季オープン戦 法政大学vs専修大学)

菅平高原40番グラウンド ⭐︎(8月28日 夏季オープン戦 法政大学vs帝京大学)

菅平高原サニアパーク(8月25日 夏季オープン戦 法政大学vs立教大学)

三重交通Gスポーツの杜鈴鹿(5月4日 リーグワン 三重ヒートvs神戸スティーラーズ)

 

 

野球

エスコンフィールド北海道  (5月26日 イースタンリーグ 北海道日本ハムファイターズvs読売ジャイアンツ)

函館市千代台公園野球場  (5月25日 イースタンリーグ 北海道日本ハムファイターズvs読売ジャイアンツ)

長岡悠久山野球場 ⭐︎(9月24日 イースタンリーグ オイシックス新潟アルビレックスvs北海道日本ハムファイターズ)

ベルーナドーム (7月2日 イースタンリーグ 埼玉西武ライオンズvs北海道日本ハムファイターズ)

ZOZOマリンスタジアム(3月29日、パシフィックリーグ開幕戦 千葉ロッテマリーンズvs北海道日本ハムファイターズ ほか)

鎌ケ谷ファイターズスタジアム(3月20日 イースタンリーグ 北海道日本ハムファイターズvs東京ヤクルトスワローズ ほか)

JPアセットスタジアム江戸川 ⭐︎(8月2日 イースタンリーグ 読売ジャイアンツvs北海道日本ハムファイターズ)

明治神宮野球場(10月20日 東京六大学 法政大学vs慶応義塾大学)

阪神甲子園球場(8月7日 全国高校選手権 高崎健康福祉大学高崎vs英明 ほか)

阪神鳴尾浜球場 ⭐︎(8月7日 プロ・アマ交流戦 阪神タイガースvs法政大学)

 

⭐︎ 印は初踏地 


【2024全日本大学フットボール準決勝】法政大学 vs. 関西学院大学|2024年11月30日【ハイライト】

2024-12-03 09:28:34 | インタースポーツ

 

 

 

三菱電機杯第79回毎日甲子園ボウル2024全日本大学アメリカンフットボール選手権決勝は12月15日(日)13:05キックオフ 法政ORANGE - 立命館パンサーズ 🏈 

 

 


【ケイリン】南部翔大選手がA級2班へ特進

2024-08-26 19:12:19 | インタースポーツ

南部翔大がA級2班へ特別昇班! 24年デビューの125期(netkeirin)

 

2022年度法政大学ラグビー部卒部、日本競輪選手養成所125期にすすんだ南部翔大選手(岸和田/逃げ)が7月にデビュー

7/25〜の高知から大垣、岐阜と3場所連続で完全優勝(3日間1着)をはたし、8/25付けでA級3班から2班へ特別昇班となった

 

これはケイリン応援に行かないとなりませんね 😅 

がんばれ南部!

 


健大高崎

2024-08-07 19:57:05 | インタースポーツ

鳴尾浜でのプロアマ交流戦、じつはゲームセットまで見届けられず

こっちに移動しました

 

センバツ優勝の高崎健康福祉大学高崎、エースの佐藤投手が県大会を勝ち抜いた直後に故障のため離脱

春夏連覇に暗雲かと思われましたが、なんとか1回戦を突破しました

しかし香川県代表・英明もソツがなく抜け目ない野球をするチームで最小得点をめぐる好ゲームとなりました

 

健大高崎1x-0英明

 

先発の左腕下重投手、4回途中から好リリーフの右腕石垣投手

ともに北海道出身の2年生だそうですが、きびしい試合を勝ち抜く中でさらに実力を向上させられれば春夏連覇も近づいてくるのではないでしょうか

がんばってください

 

 


阪神鳴尾浜球場

2024-08-07 19:39:56 | インタースポーツ

 

 

 

プロアマ交流戦・阪神タイガースファームvs法政大学野球部

野球部の夏の遠征第1戦ということでした

右のエース篠木が先発、4回から左の吉鶴とリレーし、なんと7回まで5-1とリードしたんですけどね

3番手山城が8回に乱れタイガースが逆転

それでも9回表、相手投手のワイルドピッチで同点

なんとかカッコをつけました

関西地区の大学とも何試合か組まれているようです

 

秋のリーグ戦に向けての武者修行、ぜひ実力をアップさせてください

 


今年訪れたスタジアム

2023-12-31 10:33:04 | インタースポーツ

 

ラグビー

釜石鵜住居復興スタジアム(5月6日 リーグワン入替戦 釜石シーウェイブスvsウォーターガッシュ昭島 ほか)

ユアテックスタジアム仙台 (5月7日 リーグワン入替戦 浦安D-rocks vs花園ライナーズ)

ハワイアンズスタジアムいわき ⭐︎ (12月24日 リーグワン 日本製鉄釜石シーウェイブスvs浦安D-rocks)

日立市会瀬スポーツ広場 ⭐︎ (5月27日 開場記念試合 日立サンネクサス茨城vs東京ガス)

筑波大学グラウンド (5月14日 関東大学春季大会 筑波大学vs法政大学 ほか)

流通経済大学グラウンド (11月4日 関東大学ジュニア選手権 流通経済大学vs法政大学)

熊谷スポーツ文化公園ラグビー場(5月21日 太陽生命ウィメンズセブンズ熊谷大会 ながとブルーエンジェルズvs日本体育大学女子ラグビー部 ほか)

セナリオハウスフィールド三郷(10月13日 関東大学リーグ戦 法政大学vs流通経済大学 ほか)

ヤクルト戸田総合グラウンド (7月22日 トレーニングマッチ ヤクルトレビンズvs日立サンネクサス茨城)

立教大学富士見グラウンド ⭐︎ (4月30日 関東大学春季大会 立教大学vs法政大学

印西市松山下公園陸上競技場 (11月19日 千葉県ラグビーまつり OTOWAカップ RKUグレースvs横河武蔵野アルテミスターズ)

柏の葉公園総合競技場(1月8日 リーグワン グリーンロケッツ東葛vs神戸スティーラーズ)

江戸川区陸上競技場(1月29日 リーグワン スピアーズ船橋vsブラックラムズ東京 ほか)

江東区夢の島競技場 (5月5日 リーグワン入替戦 江東ブルーシャークスvs九州キューデンヴォルテクス)

秩父宮ラグビー場(2月26日 リーグワン 相模原ダイナボアーズvsグリーンロケッツ東葛 ほか)

国立競技場 ⭐︎ (5月20日 リーグワンファイナル 埼玉ワイルドナイツvsスピアーズ船橋)

駒沢オリンピック公園陸上競技場 (2月11日 リーグワン 浦安D-rocks vs釜石シーウェイブス)

日本大学稲城総合グラウンド (5月28日 関東大学春季大会 日本大学vs法政大学)

法政大学多摩グラウンド (6月11日 関東大学春季大会 法政大学vs立正大学 ほか)

荻野運動公園陸上競技場 ⭐︎ (2月12日 リーグワン ウォーターガッシュ昭島vs九州キューデンヴォルテクス)

小田原市城山競技場(10月1日、関東大学リーグ戦 法政大学vs東海大学)

菅平高原18番スイスホテルグラウンド ☆(8月17日 夏季オープン戦 法政大学vs龍谷大学 ほか)

菅平高原サニアパーク(8月20日、夏季オープン戦 法政大学vs慶応義塾大学)

関西大学中央グラウンド (6月18日 定期戦 関西大学vs法政大学)

東大阪市花園ラグビー場(1月3日、第102回高校選手権準々決勝 佐賀工-東福岡ほか)

 

野球

ウインドヒルひがし北海道スタジアム (7月15日 イースタンリーグ 北海道日本ハムファイターズvs読売ジャイアンツ)

帯広の森野球場 ⭐︎ (7月16日 イースタンリーグ 北海道日本ハムファイターズvs読売ジャイアンツ)

エスコンフィールド北海道 ⭐︎ (3月21日 オープン戦 北海道日本ハムファイターズvs福岡ソフトバンクホークス)

弘前市はるか夢球場 (8月12日 イースタンリーグ 東北楽天ゴールデンイーグルスvs北海道日本ハムファイターズ)

秋田こまちスタジアム ⭐︎ (8月13日 イースタンリーグ 東北楽天ゴールデンイーグルスvs北海道日本ハムファイターズ)

楽天生命パーク宮城(5月26日、パシフィックリーグ 東北楽天ゴールデンイーグルスvs北海道日本ハムファイターズ)

ひたちなか市民球場 ⭐︎ (7月2日 イースタンリーグ 読売ジャイアンツvs北海道日本ハムファイターズ)

TOKIWAスタジアム龍ケ崎 (9月2日 イースタンリーグ 北海道日本ハムファイターズvs東北楽天ゴールデンイーグルス)

CAR3219フィールド (5月2日 イースタンリーグ 埼玉西武ライオンズvs北海道日本ハムファイターズ)

ベルーナドーム (5月2日 パシフィックリーグ 埼玉西武ライオンズvs北海道日本ハムファイターズ)

ZOZOマリンスタジアム(4月4日、パシフィックリーグ 千葉ロッテマリーンズvs北海道日本ハムファイターズ ほか)

鎌ケ谷ファイターズスタジアム(11月15日 12球団合同トライアウト ほか)

東京ドーム(6月4日 交流戦 読売ジャイアンツvs北海道日本ハムファイターズ)

明治神宮野球場(4月16日 東京六大学 法政大学vs立教大学)

阪神甲子園球場(8月8日 全国高校選手権 宇部鴻城vs花巻東 ほか)

 

⭐︎ 印は初踏地 

来年はもう少し景気がよくなって遠征たくさん行けるといいな

 


渋谷区長杯第5回車いすラグビー大会

2022-09-03 17:09:26 | インタースポーツ
 
生で観戦する車いすラグビー、すごい迫力でした 👏 
渋谷区スポーツセンターで開かれた渋谷区長杯兼日本選手権予選東京大会
東北ストーマーズ、埼玉アックス、そして沖縄ハリケーンズの3チームが参加
今日明日の2日間、総当たりの巴戦を2試合ずつ、計6試合で日本選手権出場権を争います







ボールを奪い合い、攻撃チームの突破を防ごうと車いすがはげしくぶつかり合い、故障のため中断する場面もしばしば
とくにピリオド(8分間×4ピリオド制)の終わりごろには点差を広げて、あるいは縮めてそのまま相手に攻撃権をわたさないまま終了させようと制限時間いっぱいまでボールキープしてから得点しようという駆け引きがおもしろかった
車いすラグビーとはいうものの、ノーバインドでのチャージがゆるされるアメフトの方が近いようにも思えました
交代自由だったりシステマチックな戦術だったりもふくめ

初日は沖縄が2連勝で優位に立ちました
明日は東北、埼玉のまきかえしなるか? 
 
入場無料なので、幡ヶ谷近辺にお住まいの方はご観覧にいらしてはいかがでしょうか 

ふくしま銘菓 柏屋の薄皮饅頭

2022-05-06 11:53:21 | インタースポーツ
 





世間さまはどうかわかりませんが、私はゴールデンウィークも終わって今日から仕事再開 
ということでこの間のふりかえりをば

4/26〜28は東京ドームで、29〜5/1はZOZOマリンでファイターズ戦観戦(29のみ雨天中止)
5/2は仕事をして3はラグビーもやってないので(このイベントのかき入れどきにリーグワンなんとか試合できないもんかね 😰)仙台までドライブがてらイースタンのイーグルス-ライオンズ戦を見に行きました

その帰り道に郡山で寄り道して、日本三大饅頭(あと二つはなに?)の柏屋さんの薄皮饅頭を購入しました
つぶあんとこしあんをそれぞれ一箱
いやあひさしぶりにいただきましたが、あいかわらずお上品でいくつでも食べられそうな感じがいいですね

で、昨日は鎌ケ谷ファイターズがヤクルト戸田で試合ということで行ってみたんですが、なんとおとなりのグラウンドにどこぞで見かけたようなテントが 😅 
レビンズと練習試合でもあったのでしょうか?
たしかどこかの大学の監督さんはヤクルト出身だったとうかがいましたが、グラウンドをお借りするようなことはできないものでしょうかね
観客をグラウンド(いちおう仮設スタンドのようなものあり)に入れなくとも河川敷の土手からながめる分には密も発生しないし観戦拡大は各自のマナーで防止できそうなものですが 

まあいろいろむずかしいのかも知れませんけど


今年訪れたスタジアム

2021-12-30 22:08:41 | インタースポーツ
ラグビー
熊谷市スポーツ文化公園ラグビー場(4月11日、トップリーグ キヤノンイーグルス-NECグリーンロケッツ))
ヤクルト戸田総合グラウンド(11月6日、トップイーストA ヤクルトレビンズ-クリーンファイターズ山梨)
セナリオハウスフィールド三郷(10月30日、関東大学リーグ戦 法政大学-大東文化大学)
ゼットエーオリプリスタジアム⭐︎(3月14日、トップリーグ クボタスピアーズ-ホンダヒート)
柏の葉総合競技場⭐︎(3月13日、トップリーグ NECグリーンロケッツ-日野レッドドルフィンズ)
八千代市総合グラウンド⭐︎(10月10日、トップイーストB ビッグブルース-日立製作所サンネクサス)
江戸川区陸上競技場(3月28日、トップリーグ クボタスピアーズ-三菱重工相模原ダイナボアーズ)
江東区夢の島競技場(11月21日、関東大学リーグ戦 法政大学-流通経済大学)
秩父宮ラグビー場(11月28日、関東大学リーグ戦 法政大学-日本大学)
上柚木公園陸上競技場(11月7日、関東大学リーグ戦 東海大学-法政大学)
静岡スタジアムエコパ⭐︎(6月12日、リポビタンDチャレンジカップ2021 JAPAN XV-サンウルブズ

野球
千代台公園野球場オーシャンスタジアム⭐︎(8月8、9日、エキシビションマッチ 北海道日本ハムファイターズ-読売ジャイアンツ)
ウェルファムフーズ森林どりスタジアム⭐︎(4月27日、イースタンリーグ 東北楽天ゴールデンイーグルス-北海道日本ハムファイターズ)
ヤクルト戸田球場(4月9日、イースタンリーグ公式戦 東京ヤクルトスワローズ-北海道日本ハムファイターズ)
メットライフドーム(7月5日、イースタンリーグ公式戦 埼玉西武ライオンズ-北海道日本ハムファイターズ)
ZOZOマリンスタジアム(4月20日、パシフィックリーグ公式戦 千葉ロッテマリーンズ-北海道日本ハムファイターズ)
ファイターズ鎌ケ谷スタジアム(3月20日、イースタンリーグ開幕戦 北海道日本ハムファイターズ-埼玉西武ライオンズ)
東京ドーム(4月16日、パシフィックリーグ公式戦 北海道日本ハムファイターズ-東北楽天ゴールデンイーグルス)
明治神宮野球場(4月17日、東京六大学春季リーグ 法政大学-立教大学)
草薙総合運動場硬式野球場(6月26、27日 パシフィックリーグ公式戦 北海道日本ハムファイターズ-千葉ロッテマリーンズ)

⭐︎印は初踏地

今年はようやくwithコロナが定着したようで、観客を入れてのスポーツイベントが徐々に復活できた年でした。
来年は入場者制限なども緩和されますように祈っております。

今年訪れたスタジアム

2020-12-31 15:48:27 | インタースポーツ
 
ラグビー
熊谷市スポーツ文化公園ラグビー場(2月9日、全国女子選手権決勝 RKUラグビー龍ヶ崎-横河武蔵野アルテミスターズ)
江戸川区陸上競技場(10月17日、関東大学リーグ戦 法政大学-東海大学ほか)
秩父宮ラグビー場(10月31日、関東大学リーグ戦 日本大学-法政大学ほか)
菅平高原サニアパーク(8月11日、女子高校チャレンジマッチ 国学院栃木-東海大翔洋)
東大阪市花園ラグビー場(1月3日、高校選手権準々決勝)
ヤンマースタジアム長居(1月11日、トップチャレンジリーグ 近鉄ライナーズ-釜石シーウェイブスRFC)

野球
千葉マリンスタジアム(8月13日、パシフィックリーグ公式戦 千葉ロッテマリーンズ-北海道日本ハムファイターズほか)
ファイターズ鎌ケ谷スタジアム(7月19日、イースタンリーグ公式戦 北海道日本ハムファイターズ-横浜DeNAベイスターズほか)
ヤクルト戸田球場(9月18日、イースタンリーグ公式戦 東京ヤクルトスワローズ-北海道日本ハムファイターズ)


いや、こんな年ははじめてでした。野球でもラグビーでも北海道に行けなかったのは10何年ぶりでしょうか。
来年こそみなさんといっしょに、スタジアムで大きな声で応援したい。切に願っております。

車いすラグビーワールドチャレンジ2019

2019-10-16 10:15:21 | インタースポーツ

もう1つのワールドカップ、本日より開幕。

日本代表は昨年の世界選手権で優勝。現在、世界ランク2位。
1位はロンドン、リオでパラ連覇の豪、3位は米。


車いすラグビーワールドチャレンジ2019 / World Wheelchair Rugby Challenge 2019


p.s. 日本61-42ブラジル 初戦快勝! 2日目は対フランス戦。BS-TBSで10時から生放送。

ブサイク固め炸裂?

2019-08-27 21:56:56 | インタースポーツ

いや正式名称は知りませんが、進垣リナ選手のフェイスロック攻撃を受けている笹村あやめ選手が「ネットにupしたら承知しねえぞ!」とおっしゃってたので、おことばに甘えて投稿させていただきます 😅




今日の鎌スタは2AWとコラボしてのプロレスデー。



もちろんナゾの悪徳マネジャーことDJチャス。も参戦しました。




またプレイボール前には、これまたお約束の鎌スタMC・がんばれ! ぶそんくんが身体を張ってレスラーの張り手を受け、イベントをPRしました。


今シーズンのプロレスデーは今日でおしまい。
また来年も趣向をこらしたコラボイベントに期待しております。

今年訪れたスタジアム

2018-12-31 16:52:22 | インタースポーツ

ラグビー
北見モイワスポーツワールド(8月13日 夏季オープン戦 vs同志社大学)
釜石鵜住居復興スタジアム☆(10月7日 トップチャレンジ 釜石SWvsNTTドコモ)
筑波大学グラウンド(10月14日 ジュニア選手権 vs筑波大学)
足利市陸上競技場(11月12日 トップリーグカップ パナソニックvsNEC)
熊谷スポーツ文化公園ラグビー場(12月16日 大学選手権 流通経済大学vs福岡工業大学、大東文化大学vs筑波大学)
セナリオハウスフィールド三郷☆(10月20日 リーグ戦 vs日本大学)
NEC我孫子グラウンド(8月18日 オープン戦 NECvsHONDA)
印西市松山下陸上競技場(6月10日 千葉県ラグビーまつり 大東文化大学vs東海大学、NTTコミュニケーションズvsNEC)
アークス浦安パーク☆(8月19日 オープン戦 NTTコミュニケーションズvsパナソニック)
江戸川区陸上競技場(6月17日 定期戦 vs関西大学)
東京ガス大森グラウンド(6月30日 春季オープン戦 vs東京ガス)
秩父宮ラグビー場(9月9日 トップチャレンジ 三菱重工相模原vs釜石SW、栗田工業vsNTTドコモ)
早稲田大上井草グラウンド(5月20日 春季大会 vs早稲田大学)
駒沢オリンピック公園陸上競技場(12月1日 トップチャレンジ 三菱重工相模原vs近鉄、栗田工業vsNTTドコモ)
味の素スタジアム(11月3日 リポビタンDチャレンジ 日本代表vsニュージーランド代表)
帝京大百草グラウンド(7月14日 春季オープン戦 vs帝京大学)
日本大稲城総合グラウンド(9月1日 ジュニア選手権 vs日本大学)
八王子市上柚木陸上競技場(9月24日 リーグ戦 vs専修大学)
法政大多摩グラウンド(4月29日 春季大会 vs中央大学)
清水建設荏田グラウンド☆(11月24日 トップイーストdiv1 清水建設vsヤクルト)
日体大健志台グラウンド(6月3日 春季大会 vs日本体育大学)
秋葉台公園球技場☆(10月6日 リーグ戦 vs拓殖大学)
サニアパーク菅平(8月23日 夏季オープン戦 vs京都産業大学)
長野Uスタジアム☆(9月16日 リーグ戦 vs中央大学)
東大阪市花園ラグビー場(1月5日 全国高校準決勝 東福岡-東海大仰星、大阪桐蔭-桐蔭学園)
ヤンマースタジアム長居(1月6日 日本選手権準決勝 兼TL順位決定トーナメント トヨタ自動車-パナソニック、ヤマハ発動機-サントリー)
ノエビアスタジアム神戸☆(6月16日 リポビタンDチャレンジ 日本代表vsイタリア代表)

野球
夕張サングリンスタジアム(8月4日 イースタン vs東京ヤクルトスワローズ)
栗山町民球場☆(8月6日 プロアマ交流戦 ファイターズファームvs北海道社会人大学選抜)
岩見沢市営球場☆(8月5日 イースタン vs東京ヤクルトスワローズ)
札幌ドーム(3月31日 vs埼玉西武ライオンズ、
弘前夢はるか球場☆(7月12日 フレッシュオールスターゲーム2018)
J:COMスタジアム土浦☆(6月24日 イースタン vs読売ジャイアンツ)
メットライフドーム(5月26日 vs埼玉西武ライオンズ)
ZOZOマリンスタジアム(4月28日 vs千葉ロッテマリーンズ)
浦安市運動公園野球場☆(9月15日 イースタン vs千葉ロッテマリーンズ)
鎌ヶ谷ファイターズスタジアム(3月10日 オープン戦 vs横浜DeNAベイスターズ)
東京ドーム(8月22日 vs福岡ソフトバンクホークス)
明治神宮野球場(9月9日 東京六大学野球 法政大学vs早稲田大学)
ダイワハウススタジアム八王子☆(5月6日 イースタン vs読売ジャイアンツ)
横浜スタジアム(10月30日 横浜市長杯第14回関東地区大学選手権 兼明治神宮大会関東地区代表決定戦)
大阪シティ信金スタジアム☆(5月1日 ウエスタン オリックスバファローズvs広島東洋カープ)
沖縄セルラースタジアム那覇☆(6月26、27日 vs福岡ソフトバンクホークス)

ほか
浦和駒場スタジアム☆(12月22日 全日本大学サッカー 法政大学vs駒沢大学)


☆は新規踏破地
ラグビー7カ所、野球は8カ所。これはいつになく多い年でした。

さていよいよ一生に一度のワールドカップイヤーがやってきます。はたして遠征は増えるのか減るのか?