ラグビー
竜ヶ崎市たつのこフィールド☆ (10月8日 関東大学リーグ戦 vs流通経済大学)
流通経済大学第2ラグビー場☆ (11月4日 関東大学ジュニア選手権 vs流通経済大学)
クボタラグビーグラウンド☆ (6月23日 クボタスピアーズvs三菱重工相模原ダイナボアーズ)
熊谷ラグビー場 (12月23日 全国大学選手権2ndステージ vs慶応義塾大学 他)
国立霞ヶ丘競技場 (1月2日 全国大学選手権準決勝、3月18日 日本選手権決勝 他)
秩父宮ラグビー場 (多数 関東大学リーグ戦他)
駒沢オリンピック公園陸上競技場 (2月25日 日本選手権1回戦)
帝京大学百草グラウンド (6月24日 春オープン戦 vs帝京大学)
日本大学稲城総合グラウンド (10月28日 関東大学ジュニア選手権 vs日本大学)
武蔵野市陸上競技場☆ (4月15日 関東大学リーグ戦セブンズ)
キヤノンスポーツパーク☆ (10月12日 関東大学リーグ戦 vs東海大学)
八王子市上柚木陸上競技場 (11月24日 関東大学リーグ戦)
法政大学多摩グラウンド (5月19日 関東大学春季大会 vs日本体育大学 他)
ニッパツ三ツ沢球技場 (5月6日 関東大学春季大会 vs立教大学 他)
青山学院大学緑ヶ丘グラウンド☆ (6月10日 関東大学春季大会 vs青山学院大学)
クリタ厚木総合グラウンド☆ (5月12日 春季オープン戦 vs栗田工業)
東海大学湘南グラウンド (12月2日 ジュニア選手権入替戦 vs東海大学)
新発田市五十公野公園陸上競技場☆ (9月23日 関東大学リーグ戦 vs関東学院大学)
菅平高原サニアパーク (8月21日 夏オープン戦 vs青山学院大学 他)
日本ダボスホテル山喜荘グラウンド (8月25日 夏オープン戦 vs筑波大学)
近鉄花園ラグビー場 (1月5日 全国高校選手権準決勝 他)
レベルファイブスタジアム☆ (12月16日 大学選手権2ndステージ vs関西学院大学)
野球
西武ドーム (多数 vsライオンズ)
QVCマリンフィールド (多数 vsマリーンズ)
鎌ヶ谷ファイターズスタジアム (11月21日 12球団合同トライアウト 他)
東京ドーム (10月27日 日本シリーズ第1戦 vsジャイアンツ 他)
明治神宮野球場 (5月30日 交流戦 vsスワローズ)
横浜スタジアム (6月18、19日 交流戦 vsベイスターズ)
☆は初踏地。
めっきり遠征が減りました
2013年は日本経済V字回復の年になることを切に願います。
みなさま、よいお年をお迎えくださいませ。

竜ヶ崎市たつのこフィールド☆ (10月8日 関東大学リーグ戦 vs流通経済大学)
流通経済大学第2ラグビー場☆ (11月4日 関東大学ジュニア選手権 vs流通経済大学)
クボタラグビーグラウンド☆ (6月23日 クボタスピアーズvs三菱重工相模原ダイナボアーズ)
熊谷ラグビー場 (12月23日 全国大学選手権2ndステージ vs慶応義塾大学 他)
国立霞ヶ丘競技場 (1月2日 全国大学選手権準決勝、3月18日 日本選手権決勝 他)
秩父宮ラグビー場 (多数 関東大学リーグ戦他)
駒沢オリンピック公園陸上競技場 (2月25日 日本選手権1回戦)
帝京大学百草グラウンド (6月24日 春オープン戦 vs帝京大学)
日本大学稲城総合グラウンド (10月28日 関東大学ジュニア選手権 vs日本大学)
武蔵野市陸上競技場☆ (4月15日 関東大学リーグ戦セブンズ)
キヤノンスポーツパーク☆ (10月12日 関東大学リーグ戦 vs東海大学)
八王子市上柚木陸上競技場 (11月24日 関東大学リーグ戦)
法政大学多摩グラウンド (5月19日 関東大学春季大会 vs日本体育大学 他)
ニッパツ三ツ沢球技場 (5月6日 関東大学春季大会 vs立教大学 他)
青山学院大学緑ヶ丘グラウンド☆ (6月10日 関東大学春季大会 vs青山学院大学)
クリタ厚木総合グラウンド☆ (5月12日 春季オープン戦 vs栗田工業)
東海大学湘南グラウンド (12月2日 ジュニア選手権入替戦 vs東海大学)
新発田市五十公野公園陸上競技場☆ (9月23日 関東大学リーグ戦 vs関東学院大学)
菅平高原サニアパーク (8月21日 夏オープン戦 vs青山学院大学 他)
日本ダボスホテル山喜荘グラウンド (8月25日 夏オープン戦 vs筑波大学)
近鉄花園ラグビー場 (1月5日 全国高校選手権準決勝 他)
レベルファイブスタジアム☆ (12月16日 大学選手権2ndステージ vs関西学院大学)
野球
西武ドーム (多数 vsライオンズ)
QVCマリンフィールド (多数 vsマリーンズ)
鎌ヶ谷ファイターズスタジアム (11月21日 12球団合同トライアウト 他)
東京ドーム (10月27日 日本シリーズ第1戦 vsジャイアンツ 他)
明治神宮野球場 (5月30日 交流戦 vsスワローズ)
横浜スタジアム (6月18、19日 交流戦 vsベイスターズ)
☆は初踏地。
めっきり遠征が減りました

2013年は日本経済V字回復の年になることを切に願います。
みなさま、よいお年をお迎えくださいませ。
