水星からやって来たリロイ・ブラウン~Leroy Brown from Mercury~

埼玉県民サラリーマンの徒然なブログです。

抑え気味でジョギング

2024-05-11 20:23:40 | ランニング
5月に入ってますが、ジョギングしてます。

暑いほどツライですが、タップリ汗を流すのは気持ち良いです。

先日ネットの記事が教えてくれたのですが、なぜジョギングは疲れるのか?と言う問いに、納得の答えは「ペースが早過ぎる」でした。

なので、少し抑え気味のペースで走ってみた。

ペースと言うか心拍数を150を下回るようにコントロールしてみた。



心拍数147ぐらいで序盤を走ってました。ペースを5分/km程度で走れた。

気分はまずまずで、鼻歌も歌える程度だった。

吹上の大芦橋辺りをパノラマ公園や玉作水門経由したりして遠回り。

帰りは向かい風でペースが遅くなりつつ、心拍も150を超え始めた。

ここまで来たらハーフマラソン相当走ってみようと思ってきて、鴻巣大間の見晴らし公園の方まで南下して、スタート地点に戻ってきたら、22km走りました。

600mlのペットボトルの水が少し残る程度でした。



この日気温は22℃。日差しは強く、シューズを通って足の裏にアスファルトの暑さを感じました。

そんな中、22kmも安定して走ることが出来た。心拍を抑えめに走れば、安定して長距離が走れたことに感動。



なんとなく走ってみたらMyハーフマラソンコースが出来上がりました。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淡路までの路 | TOP | 第44回錦秋湖マラソンに出走 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | ランニング