水星からやって来たリロイ・ブラウン~Leroy Brown from Mercury~

埼玉県民サラリーマンの徒然なブログです。

通勤路分析

2016-03-04 23:45:21 | クルマ
自動車通勤をしています。片道20km程度で朝は35~40分ぐらいかかります。

時間を気にしだすと安全運転に必要なゆとりが無くなるので、割りとボーっとして運転していますが、今朝は赤信号が少なくてとてもスムーズだなぁと感じたので復習してみました。

朝は家で見ているNHKニュースで時間帯を記憶しているのが、今朝は6時20分の切り替りに玄関を出たはずです。今朝は気象予報の渡辺蘭さんを見なかったから、確かに6時20分ぐらいに家を出たのでした。

そして会社の入館記録だと6時53分にドアを開けています。

スムーズだなと思ってもドアtoドアで33分ってところか。でも、確かに今朝は信号待ちが少なかったのです。

と言うことで、通過する信号を数えてみた。



 ・家と国道17号間
 ・国道17号上
 ・国道17号から122号間
 ・国道122号上
 ・国道122号と会社間

実は行きと帰りは違うルートなんです。朝の行きは右折待ち渋滞が起こるところを避けるために、122号を走る距離を伸ばして少し遠回りしているのです。

ちなみに記している時間はラッシュアワー条件ではありません。ピークにはまると1時間かかることもある。

数えて驚いたのが、30箇所以上も信号を通り抜けてるんだ。我ながら毎日遠くまで通ってるなぁ。信号の数は多過ぎだが、これ以上減らすのは細い道を使うことになる。信号の無い交差点を増やすのは安全上NGです。

ちなみに昨年10月から高速道路が繋がったので、参考に数えてみた。交差点は半分以下。距離はプラス10km。片道1000円超。(深夜を除く)2回ぐらい使ったことあるけど、経済的にはNGだなぁ。

しかしながら、交通事故の多くは交差点で起きますので、遠くへ行くときこそ高速道路を使うのは安全面ではベストな選択です。

閑話休題、今日の本題はスムーズに感じたことと実際の時間感覚の話。

今朝引っかかった信号&踏切は全部で7個でした。

通常は平均で2~3個に1度は引っかかっていると思っていますので、今日の倍の15と仮定。今日はスムーズだったとはいえせいぜい7分しか短くなってないのです。交差点によりますが平均してしまうと、信号1回引っかかった場合は1分増ってところです。

黄色信号を1つ頑張っても1分程度しか変わらないんだなぁ。この1分を惜しんで黄色信号をアクセル全開で飛び込むのは非常にリスクが高いのだなぁと思います。

毎日同じ道を同じような時間帯を運転していますので、概ね信号のタイミングも分かっています。なので、青信号に恵まれたのは他のクルマにペースを合わせることが少なかったラッキーなリズムにハマったのだと思います。マイペースで走ることが出来たことが何よりもストレスフリーで短い時間に感じたのだと思います。

赤信号の1分が惜しいと思うなら、早く家を出発して更に道が空いていてマイペースで運転が出来るのかなと再確認。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まずは歪み取りから | TOP | ヘトヘトランデブー »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | クルマ