
関東は夏本番。市内のいろいろなところで祭りが行われています。
地元の駅前で行われたサマーフェスタに行ってきました。。。
僕が子供の頃はこの時期のお祭りは天神様が一番大きかった。親の実家に親戚が集まって賑やかに食事して、子供たちはお祭りに行ったものです。おじさんおばさんからお小遣いもらってね。
最近ではその風習も少なく、我らの街のお祭りはかなり劣性。屋台も少ないし…他の市の方が賑やかに見えます。
それでも行きつけのお店が屋台を出すと言うことで、まさしく様子見がてら出かけたのでした。
旧中山道の一部を歩行者天国にして山車や神輿が出ていたので、祭りらしいところを収められました。あとは両脇に屋台がいっぱいあれば良い絵になるのになぁ。

活気はもう1つ欲しいけど、やはり夏は良いなぁ。暑いけど、何かやろうと言う気持ちになります。地元じゃなくてどこかもっと大きなお祭りにでも行こうかなと思った。
地元の駅前で行われたサマーフェスタに行ってきました。。。
僕が子供の頃はこの時期のお祭りは天神様が一番大きかった。親の実家に親戚が集まって賑やかに食事して、子供たちはお祭りに行ったものです。おじさんおばさんからお小遣いもらってね。
最近ではその風習も少なく、我らの街のお祭りはかなり劣性。屋台も少ないし…他の市の方が賑やかに見えます。
それでも行きつけのお店が屋台を出すと言うことで、まさしく様子見がてら出かけたのでした。
旧中山道の一部を歩行者天国にして山車や神輿が出ていたので、祭りらしいところを収められました。あとは両脇に屋台がいっぱいあれば良い絵になるのになぁ。

活気はもう1つ欲しいけど、やはり夏は良いなぁ。暑いけど、何かやろうと言う気持ちになります。地元じゃなくてどこかもっと大きなお祭りにでも行こうかなと思った。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます