どんどん日が長くなっています。これは昨日の夜8時20分ごろ会社を出るときの風景です。夕日がまぶしい!こちらに来てから夕日を見るたびに、日本のみんなは今頃あの太陽の下で朝がスタートしてるんだなぁといつも思っています。この調子で日が沈む時間が遅くなっていくと、「夏は日が沈むのが最高で9時ごろです」(5月12日の記事)どころじゃすまないですね。いまでもすでに9時ごろはまだ薄明るいので。会社帰りに飲みに行 . . . 本文を読む
馬車です!馬が迫力ありました。おそるおそる、へっぴり腰で写真を撮りました。どうでもいいですがへっぴり腰って「屁っ放り腰」って書くんですね。これはDahlonegaという町です。日本人4名で行ってきました。自宅からクルマで1時間ほどあてもなく北に向かって走っていたところ偶然たどり着いた町です。古き良きアメリカの町並みで、とても趣がありました。ここはゴールドラッシュ時代に金の採掘で栄えた町で、「ゴール . . . 本文を読む
アトランタの名所の一つ、ストーンマウンテンに登ってきました!高さは251mですが、一つの岩のかたまりでできた山なのでなんだか迫力があります。この山には南北戦争記念碑として3人の英雄の彫刻が刻まれています。縦27m、横57mの巨大な彫刻です。この日はとても蒸し暑く歩いているだけでも疲れましたが、蒸し風呂のようなケーブルカーで頂上まで登り、景色を楽しんできました。山のふもとにはちょっとしたテーマパーク . . . 本文を読む
今回はファーマーズマーケットをご紹介します。Harry'sというお店です。野菜、果物、肉、魚、チーズ、お菓子、調味料、水、お酒・・・食料品は何でも売っています。品数豊富で、料理好きの人にはたまらないと思います。ファーマーズマーケットというからには、おそらく地元の農家による「産地直送品」を売っているのでしょう。たしかに、普通のスーパーマーケットの物とはひと味違うような気がします。日本人向けのコーナー . . . 本文を読む
クルマが来ました!こちらに長期出張で滞在している方用に手配したクルマです。ご要望どおり、NISSANのXTERRAを調達しました。ぴっかぴかの新車はやっぱりいいですね。ちょっと待った。なんか、自分のCR-Vよりカッコよくない!?しかもひとまわり大きい!価格は同じくらいなのになんで!?ちょっぴり悔しい気持ちになるLeonなのでした・・・。 . . . 本文を読む
また少しテンパる日々が続き始めました。
一度一つの作業に集中してしまうと、人から頼まれ事をされたときなどにどうしても愛想良く引き受けられなかったりします。悪い癖です。今日もそうなってしまいました。
「許容量ないなぁ。。。」
と自分のスケールの小ささに嫌気がさし、夜になるといつも反省してしまいます。
余裕のある人間を目指したいものです。 . . . 本文を読む
最近はだいぶ早く帰れるようになってきました。写真は先日会社を出るときのものです。1台ぽつんとCR-Vが駐車場で待っています。明るいですがこれでも夜の8時です。
夏は日が沈むのが最高で9時ごろです。
(アトランタ特有)
8時でもまだまだ明るく、夕食後でもふらっと遊びに行けてしまいます。
このように日没ひとつとっても、日本の生活の感覚とは違います。
今回は、今日までのアメリカ生活の中で気づいた日本 . . . 本文を読む
日曜日、日本人3名でまた市街に足を伸ばし、今回は人体展示会に行ってきました。その名も「BODIES」。この展示会の売りは、展示標本がすべてホンモノ。生前に「死んだら私のカラダを標本にしてください」と希望した人のカラダを解剖して樹脂で固めたものだそうです。入り口を入るとまず骨の部屋がありました。骨の内部、頭蓋骨の内側、アバラ骨、全身の骨(いわゆるガイコツ)などを見ることができました。本物ですが骨なら . . . 本文を読む
CDを買いました。
トランス系のCASCADAに続き、今回はR&B。
RIHANNA(リアーナ)のセカンドアルバム「A GIRL LIKE ME」です。
カリブ海出身のシンデレラガール。今世界中で大注目のシンガーなので、知ってる人は知ってると思います。R&Bなんて普段は聴かないんですが、これまたラジオで流れているのを聴いているうちに好きになってしまい、購入しました。1曲目の「SOS」はほんとにカッ . . . 本文を読む
やっぱりあります、100円ショップ。これはDOLLAR TREEというお店です。100円ショップというか1ドルショップなので、正確には113円ショップ!?ですかね。日本の100円ショップに比べて品揃えがすごいなぁと思うコーナーは、・グリーティングカード・ギフトバッグ・写真立て・キッチン用品・甘いお菓子・よくわからないおもちゃ・・・などなどです。やっぱり100円ショップ文化は日本のほうが発達している . . . 本文を読む
別に部活ではないんですが、毎週月曜日の夜に卓球をする人たちが数名いて、その仲間に入れてもらいました!じつは昨日は2回目の参加。1回目行ったときとても楽しかったので、マイラケット(写真)まで買って気合入れて2回目参加してしまいました。いい汗かきました。
卓球なんて大して運動量無いんじゃん?と思っている方、
大間違い ですよ。
温泉卓球といっしょにしてもらっちゃ困ります。
ほんとの卓球はハードスポーツ . . . 本文を読む
今回はメキシカンファストフードの「Chipotle」をご紹介します。実はこれ、いま一番好きなファストフードです!ハマっています。いつも食べるのは「ブリトーボウル」といって、ブリトーをトルティーヤ(パン生地でできた薄い皮)で包まずに器に入れて食べるやつです。ごはん、ビーンズ、肉類、サルサソース、チーズなどを無造作に器に盛ります。自分の好きな組合せをオーダーして作ってもらいます。値段は$5.75。お腹 . . . 本文を読む
いつものように仕事をしていたら、10:00にいきなり休憩ルームでBirthday Partyが始まりました!今日は製造部の方の誕生日なのです!一つの部屋に集まるとこんなににぎやかになるんですね。甘~~~~いケーキをごちそうになりましたー。 . . . 本文を読む
R25
ゲットしましたー!
日本から出張で来た方にお願いして持ってきてもらいました。
(^^)v
新橋で毎週木曜を楽しみにしていたものです。
これを読むと日本の今がわかるような気がします。
浦島太郎にならないようにがんばらないと。
すでに知らないアイドルとかが流行ってるのかなぁ。 . . . 本文を読む
こちらに引っ越してきてからはや1ヶ月半。やっと市内観光ができました。いろいろとバタバタしていて、ずっと近場(田舎)ばかりうろついてたんです。今回は日本人3名で出かけました。市内に入るとやっぱりアトランタは都会だと実感。アメリカ南東部最大の都市ですからね。写真はジョージアアクアリウム(水族館)です。「世界最大の水族館」だと聞いていましたが、言うほど大きいか?という印象でした。水槽の大きさが世界一?と . . . 本文を読む