goo blog サービス終了のお知らせ 

Leon&kairi

レオンとカイリの成長徒然日記

またまた笑えるカイリ

2014-01-20 23:02:53 | ワンコの徒然
2014.1.19(日)
またまた通院途中の車中にて
むぎゅ~
(どうしても顔を出したいカイリ)

ふう。
(痛くないのかしら?)

病院帰りのカフェにて
今日は、一人で座っていたい気分なの。
(珍しい。いつも抱っこ~なのにどうしちゃったのかな?)

隣のお姉ちゃん達のご飯も美味しそう~

美味しものみっけ!ほちい~

おばあちゃん、ありがとう~
(こっちは、おばあちゃんの好物のフレンチトースト)

カイリは、何をやってんだか…
(最近レオンは、病院大大大~嫌い病でガタガタブルブルと大きく震えて、緊張がMAXになると下痢ピ~と言うパターンになってしまいまして、診察が終わると疲れ果ててます。)

こちらは、お姉ちゃんの好物。
ピスタチオのタルト




笑いを提供してくれるカイリ・その2

2014-01-13 21:30:22 | ワンコの徒然
2014.1.12(日)
病院からの帰り道。
ばあばの後をトコトコと歩くカイリ。と言うかバギーにお兄ちゃんが乗っているからお兄ちゃんに付いて歩いているつもりなんだよね。きっと。

ばあばが、『カイリの陰がミッキーになってる~』って。ホントだ。

残念ながらレオンの陰は、ミッキーになっていなかった。


カイリの誘いにレオンが、応えた!

2014-01-09 18:35:23 | ワンコの徒然
今朝、慌ただしく出勤の準備中にカイリのハイテンションになりグルグル走り回ってました。何ごと?と覗いてみたら、レオンがカイリに誘いに乗ってくれたのがスゴく嬉しかったようです。レオンは、ソファーに座ったままカイリの攻撃を受け止めていただけなんですけどね。

レオンは、目が見えなくなってからカイリの誘いを怖がって逃げていましたが、それがここ最近少しづつ以前のように受け止められるようになっていました。今朝は、カイリの嬉しがMAXになっちゃったようですね。出勤前で慌てていたので、その様子を写真やビデオに撮る時間がなかったのが残念。一人で家の中を移動して、日向ぼっこに行ったり、トイレに行ったり、飼い主にオヤツのおねだりをしたり、カイリと遊んだりと少しづつ以前のように過ごせるようになってカイリだけでなく飼い主も嬉しいです。どうかこのまま穏やかに過ごせますように。

こちらの写真は、目が見えている時のものですが、いつもこんな感じでカイリがレオンを甘噛みして遊んでます。↓

時々、レオンがウルサイな~とガウガウと文句を言うと余計にカイリのテンションが上がります。⤴︎


イタグレ影絵

2013-12-30 22:08:52 | ワンコの徒然
2013.12.29(日)
天気が良かっので、イタグレシルエットを映してみようとチャレンジしてみたらこんな事に↓

あっ飼い主が、写っちゃった。

すぐに地面の匂いをかぐ~

残念、頭だけ~

おっ胸まで写った。

なかなか全身の影を写せない。




建物の影と重なったりして、タイミングが合わず仕舞い。そうこうしている内に駅に着いてしまったので、また次回チャレンジしてみよう。

穏やかな週末でした。

2013-12-16 00:26:46 | ワンコの徒然
レオンの容態は、落ち着いてます。
朝陽に透けて見えるレオンの目は、キラキラとして綺麗なのに見えないなんて残念。最近は、カイリとのバトルも少しだけなら相手をしてあげられらようになりました。レオンが楽しく穏やかに過ごして生きててくれれば、それだけで十分にありがたいです。







几帳面なカイリ

2013-12-14 18:57:20 | ワンコの徒然
今日、昼頃に地震警報が鳴りましたね。その時、カイリはこんな事してました。↓


几帳面にサクランボの実だけを食べて種と枝を残したもののヤッパリ気になるカイリ。

ヤッパリ、種も食べて良いでちか?!


あっ!食べちゃった…

この後、吐き出させました…まったく油断できないカイリ。


カイリの娯楽

2013-12-03 08:55:14 | ワンコの徒然
レオンの目が見えなくなってから、遊んでもらえなくなってしまったカイリは、こんなことをしてストレス解消してます。ソファーの裏の細い隙を出たり入ったりを繰り返してます。スイッチが入ると飽きもせずに何度も何度もグルグル回ってますね。

端まで来るとUターンするところが、面白い。











レオンの代わりに飼い主が、カイリの鬼ごっこや追いかけっこに付き合ってあげてますが、レオンのように早く走れないし、体力も無いので一瞬で終わってしまうのでカイリは詰まらないだろうな~できるだけ、カイリが遊びたがっている時は、付き合ってあげるようにしてますが…体が持たない。(^_^;)


一人で日向ぼっこ・その後

2013-12-01 22:43:07 | ワンコの徒然
土曜日にレオンが一人で日向ぼっこしてから、その後何度も日向ぼっこしたくなると一人で窓側に移動してました。ソファーから窓側に移動する位置関係を覚えてくれたんですね。これで留守番中も晴れていれば、一人で日向ぼっこしてくれますね。プチリフォームして良かった~

2813.12.01(日)




レオンが、一人で日向ぼっこ

2013-11-30 11:50:42 | ワンコの徒然
ベランダに洗濯物を干しに出ていたら、レオンが一人でソファーから窓際に移動してました。すぐにソファーに戻ってしまいましたが、一人で窓側まで移動してくれたと言うことは、日向ぼっこをする場所を覚えてくれたと言うことですね。少し嬉しくなっちゃいました。

レオン一人のところを写真に撮ろうとしたらカイリが、ちゃっかり割り込んで入って来ちゃいました。






少しだけ、日向ぼっこ復活

2013-11-24 09:38:46 | ワンコの徒然
体力が戻ってきたのか、以前より日向ぼっこする時間が延びて来ました。良かった~

隣の豹柄のベッドはレオン用ですが、入院中に病院に持ち込んだので、嫌って全く使わなくなってしまいました。廃棄処分するかな?

全身あたっていると暑いので、お尻だけ~


お尻だけでも長い時間、日向ぼっこしていられるようになって良かった。良かった。

レオンのベッドを乗っ取ったカイリ

ちゃっかり自分のものにしちゃって。


カイリって小ちゃいから、いつまでたってもパピンコに見える。

日向ぼっこするようになってくれたのは、もしかして下に敷いているマットが暖かくて気持ち良いのかな?昨日、ホームセンターで仕入れて来たばかりのおNewです。

悲しい日向ぼっこ

2013-10-28 00:03:49 | ワンコの徒然
2013.10.27(日)
今日は、久しぶりに家の中でゆっくりと過ごしました。気が付くとカイリが居なくなっているので、探すと窓際で一人で日向ぼっこをしてました。それを見て改めて気がついちゃったんですよね。レオンは、目が見えないから陽が差し込んでいるのか、陰っているのか分からないんだなぁ~と。目が見えてる時は、日向ぼっこが大好きで少しでも陽が当たるようになると、窓際にサッと移動してあたっていたのに。そんなことに今まで気がつかなかったなんて…

犬達だけで留守番している日中は、カイリだけが日向ぼっこして、レオンは一人で大人しくソファーで寝ていたのかと思ったら、泣けて来てしまいました。カイリが、お兄ちゃん一緒に日向ぼっこしよう!って誘ってくれれば良いのですが、そうはいかないですものね。どうしたら、留守番中にレオンも一人で日向ぼっこが出来るようになるか、今考えてます。



カイリの目安

2013-10-15 23:52:44 | ワンコの徒然
2013.10.14(月)
カイリの回復具合とかリラックス具合とかは、寝相で分かるような気がします。術後の3日間、金・土・日曜日は、ピクリとも動かずに大人しく寝てました。月曜日になって、普段通りにヘソ天でピクピクとしっぽや足を動かしてお昼寝するようになりました。ようやく、気持ちが落ち着いたのかな?

食事は、術後の夜から食べたがっていましたが、気管支を詰まらせると怖いから翌朝からにして下さい。と言われてましたが、グルグルとお腹をハデに鳴らしながらレオンの食事を凝視しているので可哀想になり、牛乳入りの水を少しとクリームチーズを2~3カケラ食べさせてしまいました。やっぱり食べさせなきゃ良かったかな~と反省しながら一晩つきっ切りで様子を見てましたが、何事もなくて良かったです。翌朝からは、普段通りにモリモリ食べて、下痢も便秘もなく、普段通りのカイリが復活しました。

普段はイタズラばっかりして~!と頭にきてたのが、借りてきた猫のように大人しいと心配になってしまい、逆に早くイタズラするようにならないかな?と待つようになってしまいました…(^_^;)

チョビ舌カイリ

小刻みにしっぽを振って、お兄ちゃんと遊んでる夢でも見てるのかな?

首が折れそう~爆睡してます。