時々更新

日々雑感

転載: <原油価格>下落に拍車か イラン輸出拡大、増産凍結に暗雲  

2020-02-29 12:15:45 | 情報拡散希望

転載:    richardkoshimizu のブログ

  はてなブログが消された?あーそうですか。では、ココログで。  2019年9月11日 (水)

 

<原油価格>下落に拍車か イラン輸出拡大、増産凍結に暗雲       作成日時 : 2016/04/05 09:23  

 

http://rkblog3.html.xdomain.jp/201604/article_21.html

 

 

 

イランの原油輸出拡大で、米チェサピークの破綻は確定でしょうか。

イランのおかげで、またまた、原油価格の怒涛の下げがはじまります。

ユダヤ金融悪魔の息の根を止める原油安。

30ドル割れの朗報を!

2016/4/5 03:21

チェサピークのデフォルトにトドメの一撃ですね。アメリカ終り。

<原油価格>下落に拍車か イラン輸出拡大、増産凍結に暗雲

毎日新聞 4月4日(月)21時45分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160404-00000067-mai-bus_all  

イランのザンギャネ石油相が3日、1日当たりの原油輸出量が200万バレルを超えたことを明らかにした。1カ月前に比べ1日当たり25万バレル増加。イランの増産姿勢が鮮明になったことで、一服していた原油価格の下落傾向に拍車がかかるのでないかとの見方が広がっている。 原油価格は米国のシェールオイルの増産、中国経済の減速などで2014年以来、大幅に低下した。そこへ今年1月に核問題を巡る経済制裁を解除されたイランが増産し始めたのが重なり、指標となる米国産標準油種(WTI)は2月には14年6月から7割以上も下落して1バレル=30ドルを割り込んだ。

bj

 

-------------------------------------
  richardthekoshimizuのブログ
  new!  http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/
 ---------------------------------


最新の画像もっと見る