goo blog サービス終了のお知らせ 

blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

ミューザ川崎シンフォニーホールこどもの日オープンハウス2015

2015-04-28 03:44:19 | ★ 川崎

ミューザ川崎シンフォニーホールは5月5日(火・祝)、

こどもの日オープンハウス2015を同ホールで開催。

午前10時から午後4時まで。入場無料。

 

イベント内容は、シンフォニーホールのステージでのミニコンサート。

案内はコンサートソムリエの朝岡聡さん。

 

パイプオルガンの壮大な響きをステージ上で聴ける「パイプオルガンミニコンサート&みんなで歌おう」は、

午前10時半と午後2時からの2回行われる。

演奏は近藤岳さん。パイプオルガンと一緒に合唱、自分の声がホールに響く快感を味わってみては。

 ピールトンアンサンブル金管五重奏ミニライブは午前11時半と午後3時からの2回開かれる。音楽エンターテイメント集団による、アニメの曲や手遊びで子どもたちも参加できる愉快なミニコンサートだ。

 憧れのミューザのステージに立てる「オープンハウス」も実施、ステージから見る風景、音の響き、照明の雰囲気などを体験できる貴重な機会。

 その他、ミューザの知られざる豆知識を楽しくガイドを受けながら、ホール内をまわれるホールガイドツアーも、各回30人程度で行う(当日午前9時半から整理券を配布)。

 手回しオルガンなどを体験できる音遊びひろば。また、クイズ大会、コンサートのマナーから楽器の疑問、ミューザのおすすめ公演などの質問に答えてくれるおんがく相談なども実施される。

 このほかにも楽しいイベント、驚きの演出を用意。小さな子どもと一緒に楽しめるように授乳室やおむつ替えコーナーなどもあるので、家族揃って出かけよう。

 詳しい内容は、情報ページ「わくわくミューザ」(【URL】ht

tp://www.kawasaki-sym-hall.jp/wakuwakumuza/)。

問い合わせは同ホールチケットセンター【電話】044・520・0200(10時から18時まで)。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。