blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

クリスマスイルミネーション 2009 (旧新橋停車場編)

2009-12-23 23:25:32 | イルミネーション

毎年汽車のイルミネーションが登場する旧新橋停車場は
1872年(明治5年)に日本ではじめての鉄道ターミナルとして開業したもので、
ここにくると当時の様子がわかります。

そしてイルミネーションのファンタジア号は、
当時の新橋横浜間を往復していた160形式の蒸気機関車をモデルにしているのだそうです。
汽車が虹のトンネルを抜けた所なのですね



汐留シティセンター41階で、
ゲイリー・ウォーカーさんという、元リンゴスターのバンドメンバーのライブがあり、
これにあわせて汐留を訪れたのです。

バックに階段があり、雪をイメージしたイルミネーションになってるそうです。



夜空に向かって出発するファンタジア号(?)



これも見てる人の操作で色が変化するようです。


日テレの広場では着ぐるみの(誰?ww)2人との記念撮影会で賑わっていました。
口が『べ』になってるけど、名前、分かる人いますか?

日テレの木は写真で見ると雪が積もってるようですね



最新の画像もっと見る

コメントを投稿