朝の 舞鶴の道の駅「とれとれセンター」

桜が満開 綺麗です~*^^*

サンちゃん(車)も少し甲羅干し



お魚いっぱいの道の駅のようですが
閉店後に宿泊して、開店前(8;30頃)に出発することに
10時頃天橋立に到着!!先ずは知恩寺へ


おみくじが沢山ぶら下がってます

橋がちょうど開くところが見れました


ここから天橋立を歩くと1時間
、チャリだと20分だそうです
。
レンタサイクルもあるので、数千本の松林のなか橋立明神のお参りもしたかったのですが
今回はモーターボートで行くことにしました。

予想以上の猛スピードです



GWで混んでたから、たくさん往復した方が儲かるからかな?
それとも普段からこのスピードなのかな?笑
こりゃ冬はめっちゃ寒いだろうなぁ~~~!
天橋立の松林も舟からだとこんな感じ☆☆☆

こちら岸にもあったので、記念に1枚

天橋立のポスター。雰囲気ありますね~

元伊勢籠神社(モトイセコノジンジャ)


狛犬の前にワンちゃんが
(笑)

「剣豪岩見重太郎に前足を切られたというユニークな経歴を持つ狛犬」だそうです。
ワンちゃん、そこんとこちゃんと分かってる? いや
私も知らなかったんだけど

水琴窟

竹筒に耳をあてると、綺麗な音色が響いてるのが聞こえます!!


ここからモノレールやリフトで傘松公園に行けます。

モノレールもあったのですが

リフトにしました

ここを登ると公園です




おお~
これぞ天橋立
上から見ると見事です



天橋立、といえば「股のぞき」

こうして股ごしに見ると、天への架け橋のように見える
というもうのですが、
これが!!実際にやってみると
思いの外物凄く怖いんです!!

柵がないところで是非!やてみてください!
落っこちそうな錯覚に襲われます~~
段々慣れますが最初はビックリ
海運祈願 「かわらけ」

「なが~い柱の先についた輪っかのなかに、円盤状の「かわらけ」を投げます。
うまく輪の中をくぐると開運が訪れるかも」
1セット3枚 100円 で早速挑戦!
楽勝♪かと思いきや、輪っかに届きもしませんでした~
でも、ちゃんとくぐってる人も何人もいました
いいことあったかな♪?

マスコットの「かさぼう」ちゃん

子供に混ざって私も1枚♪

ロールケーキでひと休み

売店の2階のお店で食べました。
こんなパノラマが開けてます♪

帰りもリフトです~


あっ!
とれとれセンターの広告が!!


帰りもボートです


つづく
にほんブログ村
にほんブログ村


桜が満開 綺麗です~*^^*

サンちゃん(車)も少し甲羅干し




お魚いっぱいの道の駅のようですが

閉店後に宿泊して、開店前(8;30頃)に出発することに

10時頃天橋立に到着!!先ずは知恩寺へ



おみくじが沢山ぶら下がってます

橋がちょうど開くところが見れました



ここから天橋立を歩くと1時間


レンタサイクルもあるので、数千本の松林のなか橋立明神のお参りもしたかったのですが
今回はモーターボートで行くことにしました。

予想以上の猛スピードです




GWで混んでたから、たくさん往復した方が儲かるからかな?
それとも普段からこのスピードなのかな?笑
こりゃ冬はめっちゃ寒いだろうなぁ~~~!
天橋立の松林も舟からだとこんな感じ☆☆☆

こちら岸にもあったので、記念に1枚


天橋立のポスター。雰囲気ありますね~


元伊勢籠神社(モトイセコノジンジャ)


狛犬の前にワンちゃんが


「剣豪岩見重太郎に前足を切られたというユニークな経歴を持つ狛犬」だそうです。
ワンちゃん、そこんとこちゃんと分かってる? いや



水琴窟

竹筒に耳をあてると、綺麗な音色が響いてるのが聞こえます!!


ここからモノレールやリフトで傘松公園に行けます。

モノレールもあったのですが

リフトにしました


ここを登ると公園です





おお~






天橋立、といえば「股のぞき」

こうして股ごしに見ると、天への架け橋のように見える
というもうのですが、
これが!!実際にやってみると
思いの外物凄く怖いんです!!


柵がないところで是非!やてみてください!
落っこちそうな錯覚に襲われます~~

段々慣れますが最初はビックリ

海運祈願 「かわらけ」

「なが~い柱の先についた輪っかのなかに、円盤状の「かわらけ」を投げます。
うまく輪の中をくぐると開運が訪れるかも」

1セット3枚 100円 で早速挑戦!

楽勝♪かと思いきや、輪っかに届きもしませんでした~

でも、ちゃんとくぐってる人も何人もいました

いいことあったかな♪?

マスコットの「かさぼう」ちゃん


子供に混ざって私も1枚♪

ロールケーキでひと休み


売店の2階のお店で食べました。
こんなパノラマが開けてます♪

帰りもリフトです~



あっ!




帰りもボートです


つづく



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます