goo blog サービス終了のお知らせ 

マシッソヨ♪ チェミッソヨ♪ 日記 (*^-^*)

備忘録です(^.^)ご飯とハングル中心

越後長野温泉 嵐渓荘(らんけいそう) ②

2010年01月20日 14時47分12秒 | 国内旅行
    
貸切風呂への入口&廊下


  貸切風呂前のくつろぎ処


  
旅館の前にあるつり橋


    
貸切風呂 立湯
立ったまま入れちゃうくらい深~~い露天風呂です
全身を伸ばしたまま浸れるので、血が巡りきってる感じで気持ちいいです~

    
露天風呂は寒いので、銀色の保温カバーが掛けてあり、
入るときだけ剥します

    
貸切風呂の洗い場


 露天風呂の天井 



    
女湯
誰もはいっていなくて、貸切状態でした
結構しょっぱいお湯です
旦那は傷があったので沁みて痛かったそうです~


    
女湯の露天風呂 & 洗い場
こちらも入るときだけ保温シートを外して入ります♪


  脱衣所も綺麗です ドライヤーや綿棒も揃ってます


  
朝食 生ハムサラダ、茶碗蒸し、自家製ヨーグルト(リンゴ入り)


   
温泉粥 & なめこ汁
塩気の多い温泉なので、お粥にすると調度良くて美味しかったです~


 この温泉は売店でも売ってました 勿論、購入


  
ロビー&玄関  綺麗です


  
ロビーラウンジ ひめさゆり


  野菜ジュースとコーヒーを頂きました


  西田敏行さんも来たんですね~♪


(続く)



にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越後長野温泉 嵐渓荘(らんけ... | トップ | 越後長野温泉 嵐渓荘(らんけ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
温泉~♪ (rana)
2010-01-21 14:55:12
ご旅行に行ってきたんですね~♪

雪を見ながらの露天風呂って最高ですよね

毎年、旦那の実家に帰省した時は
近くの温泉に入りに行くんですけど、
夏に行くと、子供が多すぎて銭湯のようになってしまって
落ち着いて入れません

私も、こんな落ち着いた雰囲気の温泉に入ってみたいで~す(^^)
返信する
< ranaさん (れい)
2010-01-22 11:33:18
暖かいところから眺める雪はいいですよね~♪
これだけ積もってるので、
外はめちゃめちゃ寒かったです~~

旦那様のご実家の近くに温泉があるんですね

子連れで入るのは大抵お母さんですもんね~
女湯の方が子供だらけかも 

以前、脱衣所で
子供「今日はどうしてお父さん、一緒に入らないの?」
母「(笑)ここでは一緒に入ると、お父さん捕まっちゃうのよ~!」

可愛かったですぅ~~ww
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。