
駅のホームにこんなものがありました。 なんだったんだろう???
安国の큰기와집(クンキワチプ)にカンジャンケジャン(蟹の醤油漬け)を食べに行きました

安国駅からお店に向かう途中にこんな人がいました


釣れてますか~?ww
この日もすごく寒かったです;;

モップからツララが!!

快晴でしたが道には雪が残ってました。

15分くらい歩くとお店に着きました


向こうにくっきり山が見えます

큰기와집とは「大きな瓦の家」=貴族階級の両班(ヤンバン)たちの家を指すそうです。

お店の前には壷がいっぱい

店内。棚の向こう側の左が入り口です。

日本語のメニューもあります。蟹の醤油漬け定食を2つ注文!!


お茶とサラダ♪


7年熟成させた手作り醤油につけた生蟹です♪♪
ミソもたっぷり!! 口の中でトロッととろけてめっちゃウマイです!!



ホント来てよかった♪♪ 他のおかずも美味しかったです♪♪♪
大満足でお店を出た後、歩いて仁寺洞인사동に行くことにしました

そういえば、クンキワチプの近く細い路地裏に 大行列しているお店がありました

トッポキにラーメンが入ってるみたいなメニューでした。
気になったけど満腹だったし、辛そうに見えたので今回はスルー


久しぶりの仁寺洞です♪


まずはお茶! 伝統喫茶店インサドン 전통찻집 인사동

伝統茶屋っぽい落ち着いた店内

トイレの張り紙

魔法瓶でさし湯をくれます♪ いいですね~



仁寺洞に来たら必ず寄るサムジキルへ!!
カワイイ雪だるまがぶら下がってます♪♪


羊さん達もなんだかXmasっぽい



植木鉢に溜まった水(雪の跡?)もカッチカチに凍ってます!!

ヘンな形のお菓子にダンナが喰い付き食べることに;;;


ほんのり甘い生地の中に餡が入ってます

広場にあった本で作ったツリーの前で♪

「多味」!!
韓定食屋さんだったと思うのですが、ソウルナビをみても”掲載終了”になっていて....
閉店???

前回来た時はなかった?新しい綺麗でお洒落なお茶屋さんが!!
osulloc tea house 仁寺洞店

入口を入ってスグ右側で、サンタさんがお茶の試飲をふるまってくれました♪♪


初!!韓国でゲーセンに入ってみました♪♪♪
カラオケボックスのブースもありました♪

清渓川청계천で。
綺麗~と写真をとりに川辺まで降りると、当然ながら寒さは更に厳しく;;;
早々に切り上げました;;


人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます