ベビーカー挟み電車発進=約20メートル引きずる-男児と救出の男性軽傷・山手線 (時事通信) 5月24日20時31分配信
【記事抜粋】 24日午後2時45分ごろ、JR山手線神田駅のホームで、内回り電車が男児(4カ月)の乗ったベビーカーを扉に挟んだまま発進した。・・・ ◆ 警視庁万世橋署などが原因を調べている。 ◆ 同署やJR東日本によると、事故は11両編成の3両目で発生。ベビーカーを押した母親(27)=東京都=が乗ろうとした際、扉にベビーカーの右の前脚が挟まった。車両は発進、ベビーカーはそのままの状態で約20メートル引きずられた。母親は転倒して腰を打ち、軽傷を負った。 ◆ 男性が追い掛けて男児をすくい上げたが、その際に転倒し、2人はけがを負った。別の客がホームの非常停止ボタンを押して車両は停車した。
[記事全文]
ベビーカーを電車のドアに挟んでしまう事自体は 母親の判断ミスであろう。
ただし、
ベビーカーを挟んだまま ホームの客が非常ボタンを押すまで 20メートルも引きずってしまった事は、 母親の転倒、 子供を救出した男性の転倒 も加え 乗務員が 車両とホーム上の異常に気づいていない事が大きな問題だ。
乗務員本人の問題として片づけず、 科学的分析が必要かと思う。 一人が起した事は必ず 第2、第3 .. の同じ事故が起こりうる。
【記事抜粋】 24日午後2時45分ごろ、JR山手線神田駅のホームで、内回り電車が男児(4カ月)の乗ったベビーカーを扉に挟んだまま発進した。・・・ ◆ 警視庁万世橋署などが原因を調べている。 ◆ 同署やJR東日本によると、事故は11両編成の3両目で発生。ベビーカーを押した母親(27)=東京都=が乗ろうとした際、扉にベビーカーの右の前脚が挟まった。車両は発進、ベビーカーはそのままの状態で約20メートル引きずられた。母親は転倒して腰を打ち、軽傷を負った。 ◆ 男性が追い掛けて男児をすくい上げたが、その際に転倒し、2人はけがを負った。別の客がホームの非常停止ボタンを押して車両は停車した。
[記事全文]
ベビーカーを電車のドアに挟んでしまう事自体は 母親の判断ミスであろう。
ただし、
ベビーカーを挟んだまま ホームの客が非常ボタンを押すまで 20メートルも引きずってしまった事は、 母親の転倒、 子供を救出した男性の転倒 も加え 乗務員が 車両とホーム上の異常に気づいていない事が大きな問題だ。
乗務員本人の問題として片づけず、 科学的分析が必要かと思う。 一人が起した事は必ず 第2、第3 .. の同じ事故が起こりうる。