goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<殺人事件>『仕事できない』と云われ、同僚刺殺

2007年05月27日 23時45分04秒 | 格差社会と政治
悪口に立腹、同僚刺殺=「仕事できない」-埼玉 (時事通信) 5月27日16時0分配信
【記事抜粋】 埼玉県警上尾署は27日、自宅で会社の同僚男性の首を切りつけたとして、殺人未遂の疑いで同県上尾市西宮下、会社員中村雄一容疑者(59)を逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。同容疑者は、調べに対し「日ごろから悪口を言われ、頭にきて刺した」と供述しており、同署は、容疑を殺人に切り替え、調べを進める。 ◆ 調べによると、中村容疑者は27日午前9時ごろ、アパートの自室で隣室に住む同僚の阿部昭博さん(42)から、「お前は仕事ができない」などとなじられたことに腹を立て、自室にあった包丁で阿部さんの首などを切りつけた疑い。
[記事全文]

最近のニッポンは、 社会世相を映して 理由のはっきりしない 殺人事件や傷害事件が 多発している。

ホントウに 晴れ渡った日曜の爽やかな朝9時に アパート自室で包丁をかざし傷害事件が発生する?

ケース1:
寝てたところを起され、なじられて 腹が立ったとしても 寝起きで傷害行為もないだろう。 布団の敷かれた部屋で、寝起きの姿はかなりみっともないから それだけでも 抑止効果 に繋がる。

ケース2:
朝、早起きして、大きな音を鳴らしながら掃除等をしていたら、隣室のまだ寝ていた同僚が怒鳴り込んできた。 日頃の不満もあって 怒りが爆発した。... これなら妥当性もあるが ...。


<動機>
『仕事が出来ない』 と云われた。 社内でも普段から云われていた..。 これもかなり微妙だ。 互いの年代がどちらにも転ぶ。

団塊世代 も、
東京周辺の都市部で成人に達した 首都圏グループ では 云われても仕方がないと思う。 というか、 私もそのように 云う機会が多かった。 私自身があまりに 辛酸を舐めさせられた のだから仕方がない。 そして私も 刺された ことも有った。

だが、 中学・高校・大学等卒業まで 地方の地元で過ごした後、 就職の為に 首都圏にやってきた 地方グループ は 『仕事が出来ない』 とは言い難い。 事実、私も多く助けられ、 良いチームだった。

同様に、
1980年代は 明らかな社会変化が ニッポン全体 にあった。 意識構造の変化を確認している。
この時期に 社会に出てきた若者は、 (ボンボン:おぼっちゃま団塊 同様に) 自分に自信がないのか他者より優位な立場に立つと 意味無く 他者を攻撃する者が少なくない。 -- 私自身も毎回、怒り心頭になったが、私は 刺さずに泣いた。

記録する。

関連記事
09/18 嫌われ者ジョージィ(職場編)クビ!かい?!(1)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。