goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<全国学力テスト>成績トップ校が(複数の)不正行為

2007年07月08日 02時46分51秒 | 格差社会と政治
[教育改革]: 不正を誘因する競争原理主義 文部科学省 全国学力テスト

障害児童の答案、無断で抜き取り=昨年の学力調査でトップ校が-東京・足立区 (時事通信) 7月7日22時33分配信
【記事抜粋】 東京都足立区教育委員会が昨年4月に行った学力調査で、トップの成績の小学校が、情緒障害などのある児童3人の答案を保護者や区教委に無断で抜き取り、採点から外していたことが7日、分かった。この学校では他の不正も指摘されており、区教委は調査に乗り出した。学校側は児童の保護者に謝罪している。区教委が同日記者会見して明らかにした。 
[記事原文]

<恥ずべき差別行為>
現場や自治体が反対の声を上げる中で強行された 全国学力テスト。

デキの悪い小泉政権からの (病的な)”血:DNA” を引く 政府主導の競争原理主義が産んだ、
障害児童に対する 「人権侵害」、「人格否定」 とも云える 学校側の不正行為に繋がった。

各自治体も隠しきれなくなってきた 学歴詐称職員 同様、 文科省管轄の 全国学力テストでの不正行為も 全国各地で起こっているに違いない。 文科省は学校行政の失敗を洗いざらし報告すべきだ。
学力テストの不正は 全国全ての児童・生徒たちに関わる重大問題である。

記録しておこう。

関連記事
04/24 <全国学力テスト> ことわざ 『 むかし神童、いまただの人 』
04/24 <全国学力テスト> 43年ぶりに(一部を除き)全国一斉実施


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。