goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<経済の未来>NHK番組からも知る「日本の終焉」

2009年02月11日 13時50分06秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 国民ダマシ ”闇” グローバリズム(「世界統一」原理主義)追従 政教一体 マインドコントロール(洗脳)政治
※(ネタ記事) 原始経済終焉 猿の惑星

【 覚 え 】
 ■【 参考番組 】 (NHK HPより転載)
 ・ 2009年 2/11(水) 午前10:05~午前11:54(109分) 放送
 ・ NHK 総合: 双方向解説・そこが知りたい!「どうする雇用と経済」

<若年スタッフ化>
無能経営者が ”誇る” 「平均年齢の”若さ”」。

最近のNHKも誇るのが 画面に映り込む若いスタッフたち だ。
中高年スタッフは何処に消えたのか?

若ければ より高く奥深い 未来 があるというなら、 幼稚園児童~小学生でも 雇えば良いだろう。

磨き職人が居ない、 荒削り(原石)ダイヤ は、燃料石炭と変らない。

<どん詰まり>
日本が崩落の道を歩み出す 2001年以前は まだ 日本にも希望が残っていた。

だが、
90年代初頭 から始まった 技術・能力は高いが 給与も高い 年配熟練者 を捨て去り、 経験が浅く 低い給与でも雇える 若者に入れ替える 衰退型リストラを選択した結果、
2000年以降、人材紹介企業等も 顧客企業に合わせ 一気に若返りが進んだ。

そして同時に 機械的な紹介 しか出来なくなってしまった。

それは 90年代の「未熟化リストラ」で、
募集企業の 人事担当者自身 が 応募者の”能力” を判断できないからである。

やればやるほど ”沈む” ばかりの未来だ。

※ 経済再生方法は 別に有る。 ヒトにはまだ示さないだけ。
※ (なにせ私も ”体力・気力が持続不能”中だから..)

記録する。

関連記事
'09.01/24 <経済再生教本>日米同盟崩壊(2)- 「安全網」破断
'08.12/04 日本・再生不能(4) - 素人主義(構造改革)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。