[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ 特質 気質 性質 特異:体質
※ 「終焉」まっしぐら!!(ただし「政権同様」に ”かけ声のみ”)
※ 地震記録(2009.01.01)
年末には 知人・友人らに 『眼(眼窩)が痛いから寝正月にする』 と宣言していたのだが、 1日朝に気が付けば 「カラス会議」 が耳に入って来た。
私は 両眼球の奥と頭痛の痛みに苛(さいな)まされながら、
『何の会議だろうか?』 と 会話するカラスたちの賢さに 感心しつつも 会議内容には緊急性が無く 感想を述べあっているだけなので、 私は 昼近くまで2度寝、3度寝を繰り返しつつ 元旦の朝 を迎えたのだ。
<カラス会議>
浅い震源が カラスの担当範囲だから、
地震③の情報がカラスネットで伝達された上に、④の兆候も感じたので 「最近多いよね」 「何処に行っても同じだよ」 などと話していたに違いない。
(云ってるそばから地震だし..1月2日 16:45)
【 気象庁HP から情報転載 】
■④平成21年01月01日14時02分頃地震
震源地:福島県会津 ( 北緯37.4°、東経139.7°)
震源の深さ:ごく浅い
地震の規模:(マグニチュード)は2.8と推定
県内最大[震度1]
福島県 柳津町大成沢 三島町宮下*
・・・
■③平成21年01月01日08時50分頃地震
震源地:浦河沖 ( 北緯42.1°、東経142.5°)
震源の深さ:約60km
地震の規模:(マグニチュード)は4.5と推定
道内最大[震度2]
北海道 安平町早来北進* 安平町追分柏が丘* 新冠町北星町* 新ひだか町静内山手町 新ひだか町静内御幸町* 新ひだか町三石旭町* 浦河町潮見 浦河町野深 浦河町築地*
県内最大[震度1]
青森県 大間町大間* 東通村小田野沢* 東通村砂子又*
・・・
■②平成21年01月01日06時55分頃地震
震源地:茨城県南部 ( 北緯36.0°、東経140.6°)
震源の深さ:約30km
地震の規模:(マグニチュード)は3.0と推定
県内最大[震度1]
千葉県 香取市佐原下川岸 成田市花崎町 成田市中台*
・・・
■①平成21年01月01日01時59分頃地震
震源地:沖縄本島近海 ( 北緯26.4°、東経127.6°)
震源の深さ:約20km
地震の規模:(マグニチュード)は3.4と推定
県内最大[震度1]
沖縄県 宜野湾市野嵩* 読谷村座喜味 西原町嘉手苅*
・・・
<参考>
■○平成20年12月31日22時54分頃地震
震源地:富山湾 ( 北緯37.0°、東経137.5°)
震源の深さ:約250km
地震の規模:(マグニチュード)は4.0と推定
県内最大[震度1]
福島県、 茨城県
・・・
関連記事
'09.01/03 日記: 地震記録(2009.01.02-03) 終日
'08.12/31 日記: 地震記録(2008.12.31) 終日
※ 「終焉」まっしぐら!!(ただし「政権同様」に ”かけ声のみ”)
※ 地震記録(2009.01.01)
年末には 知人・友人らに 『眼(眼窩)が痛いから寝正月にする』 と宣言していたのだが、 1日朝に気が付けば 「カラス会議」 が耳に入って来た。
私は 両眼球の奥と頭痛の痛みに苛(さいな)まされながら、
『何の会議だろうか?』 と 会話するカラスたちの賢さに 感心しつつも 会議内容には緊急性が無く 感想を述べあっているだけなので、 私は 昼近くまで2度寝、3度寝を繰り返しつつ 元旦の朝 を迎えたのだ。
<カラス会議>
浅い震源が カラスの担当範囲だから、
地震③の情報がカラスネットで伝達された上に、④の兆候も感じたので 「最近多いよね」 「何処に行っても同じだよ」 などと話していたに違いない。
(云ってるそばから地震だし..1月2日 16:45)
【 気象庁HP から情報転載 】
■④平成21年01月01日14時02分頃地震
震源地:福島県会津 ( 北緯37.4°、東経139.7°)
震源の深さ:ごく浅い
地震の規模:(マグニチュード)は2.8と推定
県内最大[震度1]
福島県 柳津町大成沢 三島町宮下*
・・・
■③平成21年01月01日08時50分頃地震
震源地:浦河沖 ( 北緯42.1°、東経142.5°)
震源の深さ:約60km
地震の規模:(マグニチュード)は4.5と推定
道内最大[震度2]
北海道 安平町早来北進* 安平町追分柏が丘* 新冠町北星町* 新ひだか町静内山手町 新ひだか町静内御幸町* 新ひだか町三石旭町* 浦河町潮見 浦河町野深 浦河町築地*
県内最大[震度1]
青森県 大間町大間* 東通村小田野沢* 東通村砂子又*
・・・
■②平成21年01月01日06時55分頃地震
震源地:茨城県南部 ( 北緯36.0°、東経140.6°)
震源の深さ:約30km
地震の規模:(マグニチュード)は3.0と推定
県内最大[震度1]
千葉県 香取市佐原下川岸 成田市花崎町 成田市中台*
・・・
■①平成21年01月01日01時59分頃地震
震源地:沖縄本島近海 ( 北緯26.4°、東経127.6°)
震源の深さ:約20km
地震の規模:(マグニチュード)は3.4と推定
県内最大[震度1]
沖縄県 宜野湾市野嵩* 読谷村座喜味 西原町嘉手苅*
・・・
<参考>
■○平成20年12月31日22時54分頃地震
震源地:富山湾 ( 北緯37.0°、東経137.5°)
震源の深さ:約250km
地震の規模:(マグニチュード)は4.0と推定
県内最大[震度1]
福島県、 茨城県
・・・
関連記事
'09.01/03 日記: 地震記録(2009.01.02-03) 終日
'08.12/31 日記: 地震記録(2008.12.31) 終日