
ノブさんとタケちゃん 不足
コロナ自宅療養8日目となりました。残るはあと2日。引きこもり大好きなワイですが、もう、限界寸前...
日本書紀 巻第二十六 天豊財重日足姫天皇 三 ・・高麗、使者を派遣する ・高麗へ使者を派遣 ・石垣を巡らせる ・吉野宮を作る ・両槻宮を作る ・岡本宮、火災にあう
日本書紀 巻第二十六 天豊財重日足姫天皇 三・高麗、使者を派遣する・高麗へ使者を派遣・石垣を巡らせる・吉野宮を作る・両槻宮を作る・岡本宮、火災にあう二年秋八月八日、高麗は達沙等を遣...

ノブさんとタケちゃん どうなっているのだろうか?
コロナ自宅療養9日目となりました。昨晩は、食欲があったので、普段通りの食事の量を食したら😋と...
日本書紀 巻第二十六 天豊財重日足姫天皇 四 ・斉明天皇三年の出来事
日本書紀 巻第二十六 天豊財重日足姫天皇 四・斉明天皇三年の出来事三年秋七月三日、覩貨...

ノブさんとタケちゃん 長かった
コロナ自宅療養10日目となりました。療養は本日がラスト。いやはや〜長かった。人生でこんなに家の中にこもっていたのは初めてです。外に出ないということがこんなにも苦痛だとは思ってもみま...
日本書紀 巻第二十六 天豊財重日足姫天皇 五 ・巨勢德多大臣、死去 ・阿倍比羅夫が蝦夷に遠征 ・皇孫・建王、薨去
日本書紀 巻第二十六 天豊財重日足姫天皇 五・巨勢德多大臣、死去・阿倍比羅夫が蝦夷に遠征・皇孫・建王、薨去四年春正月十三日、左大臣の巨勢德太臣が薨(みまか)りました。夏四月、阿陪臣...

ノブさんとタケちゃん すんげ〜
コロナ自宅療養が終わりました😆職場から出勤前に検査するようにと、抗原+抗体検査一体型検査ペンを渡されたので、早朝検査をしてみました。病院では鼻の穴をグリ...
日本書紀 巻第二十六 天豊財重日足姫天皇 六 ・蝦夷の朝献 ・大唐に僧を派遣 ・紀温湯に行幸
日本書紀 巻第二十六 天豊財重日足姫天皇 六・蝦夷の朝献・大唐に僧を派遣・紀温湯に行幸秋七月四日、蝦夷二百余が闕(みかど)に詣でて朝献しました。常よりも増して、饗(もてな)しを賜り...

ノブさんとタケちゃん やはり
コロナ自宅療養中、簡易的な掃除しか出来なかったので、今日は、頑張って掃除をしました😆いや〜10日以...
- 古語拾遺(16)
- 猫日記(1345)
- 日本の神様(245)
- 古事記・現代語訳(248)
- 公園巡り(1)
- 奈良名所巡り(1)
- 関西・散策日記(7)
- 京都名所巡り(4)
- 散策日記(73)
- 史跡巡り・人物編(22)
- 日本書紀・現代語訳(760)
- 関東・神社仏閣参拝日記(104)
- 神社参拝(13)
- 東京史跡巡り(31)
- 東京名所巡り(104)
- 皇室(65)
- 歴代天皇(20)
- エマニュエル・スウェーデンボルグ (10)
- 魏志倭人伝・現代語訳(34)
- おでかけ(4)
- 日記(19)
- 神話に登場する神様(1)
- 名所江戸百景を訪ねて(124)
- 日本神話に登場する人物・生物(3)
- 高校・日本史B まとめ(4)
- 日本書紀所縁の地(1)
- 歴史・人類の誕生〜(7)
- 歴史・旧石器時代〜(7)
- 歴史・縄文時代〜(23)
- 歴史・弥生時代(16)
- 博物館(3)
- 小説(7)