goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

5月3日(水)4日(木)のお弁当

2017年05月04日 15時29分37秒 | あ~ちゃんの部屋(次男)
ゴールデンウィーク後半デス

昨日(3日)はまぁ家で言うといつもの週末の始まりの様な感じでまずは掃除&洗濯デー
お天気にも恵まれ大物がたっくさん洗えてホント気持ち良い
こたつのお布団もしまいました(こちら朝晩まだ寒かったりしたので今頃まで出してありました)
毛布もね・・・

昨日一日では洗いきれなかった(干す所が無い)分は今日も引き続き洗いまくって
この時期は晴れ率高くてありがたい

子ども達はと言いますと、長男はお友達と学校の課題をやると言って午前中から出掛けて行き
みやたなごを探したかったらしく川に行ったそうですが見つけられなかったみたい
課題どうするの~?

そして次男くんは部活です
基本月曜日がお休み、火~土は放課後3時間、日曜日9時~16時だそうです
平日は帰りが遅くなってその後宿題もあるし、ホント帰って寝るだけみたいになっています

勉強大変だからね・・・緩~い部活勧めたんだけどね~
 
5月3日のお弁当

 かりかり梅ふりかけご飯(毎回ふりかけ同じものの繰り返しですが好き嫌いがあるのでやたらなものは使えないのです)
 ひじき煮・厚焼き玉子・鶏肉の味噌焼き・焼売・サニーレタス・千切りキャベツ

5月4日のお弁当

 親子丼・もやしとインゲンとハムの海老塩炒め・サニーレタス・千切りキャベツ


イヤ~給食終わってからこれが体を作るとなると考えちゃうって言うか
普段から(ずっと前から)考えてなきゃいけない事なんだけど・・・
働いているとなかなかね~って完璧に出来ている人もたっくさんいると思うんだけど
私はもともとお料理好きじゃなくて
お料理ってセンスでしょう?そういうの全然なくて
出来るだけ冷凍食品を使わない様にしよう!と心がけてはいるのですが
なんせ好き嫌い激しくてさ~長男やパパは入れれば文句言わずなんでも食べてくれるんだけど
次男だけは・・・

学食も美味しそうなメニューもあってたまには使って欲しいけど
やっぱり3年生&スポーツ系の子優先かな?1年生からなかなか行けなそうなので
取り敢えず暫くは頑張らないと



人気ブログランキング