

カナレットでランチの後は散策

ヴィラドナルドを覗いてみました



ヴァンパイアグッズシックで大人っぽいので会社でさりげなく使えそう!


ハロウィンのグラスやマグも大人っぽいデザインと色使いで良いね


こちらは包帯ぐるぐる巻きドナルドフード付きタオルです
ショップを出ると


そうだ


かぼちゃになったジェラトーニ

移動してトランジットスチーマーラインでロストへ移動
レイジングのファストパスを取ってから
取っておいたファストパスでインディライド




こちらの橋のフラッグもすっかりお馴染みになっていますね



ロストリバーデルタのデコレーションはいつも思うけどちょっとシュールで大人向け?
私が子どもだったら“怖い”が先にきちゃうかな~

こちらはロストリバーアウトフィッターのデコレーション

ミッキーとミニーのヴァンパイアぬいぐるみバッジ各¥2,000

ピンセット

こちらはハロウィンとは関係ないんだけどすっごいかわいかったので思わず


キャップとパスケースは¥1,500

カチューシャ¥1,800

ハロウィンとは関係ないんだけどインディー近くの水飲み場
こんなところあったんだ~って今回初めて気付いたので記念に


サルタンズで休憩です
マンチトリート、ミニスナックケース付き ラムネかチョコかキャンディーを選べます
そう言えば、イースターでパパが買って来てくれたミッキーのケースもタグも取らずしまいこんだな~と思い
今回こちらは買わずに


前回飲んで美味しかったこちらをまた購入
D's Delights のフローズンデザートドリンク(赤ぶどう&アロエ)¥460
また来年もあると良いな~と思うけど毎年ちょっとずつ変わってしまうからきっとこれが飲み納め

13:50シンドバッド5分待ちでライド
で、いよいよミシカを観る為にハーバーで鑑賞場所を探します
読んで頂いてありがとうございます







ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります
