

19:45からのカラー・オブ・クリスマス鑑賞後はプライオリティ・シーティング(PS)しておいたレストラン櫻へ
久し振りにちょうど良い時間が取れました

PSしてあったもののカラー終了後でみんなどっとなだれ込んだのかこの日は少し待ちました
店内のツリーを見て待ち時間を潰します


パーク内唯一の和食レストランと言う事でツリーも“和”の雰囲気


扇や手毬など。へ~ツリーに飾っても全然OKだよね


今回は窓際のこんな夜景が見える良いお席でした


パパは前回同様季節のうどん¥1750 12月25日までカレーうどんです
まろやかな味でまずはそのまま。その後にクリームチーズ入りの豆乳をかけて味の変化を楽しみます
前回も書きましたがパパ曰く「すっごく美味しい」そうで、毎回これで良いそうですよ


私と次男はちらし寿司¥2000

私はこのれんこんのきんぴらが大好きです


長男は低アレルゲンメニュー

プラス300円でデザートを付ける事が出来ます
今回は季節の氷菓子をオーダー
この日はマロンアイスクリームでしたちょっと栗の粒感があってとても美味しいです

お食事中に結構大きな地震がありました
でも誰も騒ぎ立てる訳でもなく静かです。結構揺れたよね?まだ揺れてるよね?って程の地震だったので
多分このままアトラクションは点検で止まってしまい閉園時間まで1時間程だったのでこのままもう何処へ行ってもダメだろうな~って事でホテルへ戻る事に


途中、まだ出てましたので撮影しながら

これ、分かりますかね~?ミラコのツリーとハーバーにまだ出ているカラーのツリーが
一緒に写っているんです ダブルツリー




お部屋に戻って来ました


今回のお部屋の窓はこのくらい開きました
ハーバー側だと開くけれど気持ち空気の入れ換えが出来て音楽が聞こえて来る程度ですからそれに比べると結構な開き具合?



夜のアクアスフィアを見て一日目終了です

読んで頂いてありがとうございます







ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります
