goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

香港旅行記番外編1

2011年09月14日 22時00分56秒 | 香港旅行2011年
香港旅行記番外編お土産紹介①


ダッフィーのコスチューム各HK$160

会社用のお菓子類

ミッキーのキー(南京錠)

大好きなスクちゃん今年も買ってしまった小っちゃい方は縫いバ?キーホルダーかな?小さい方のスクちゃんもペンキのバケツ持っていたのに
パークであ~ちゃんがずっと持ち歩いていて・・・気付いた時にはバケツが無かった
 
こちらは何とリバーシブルでスティッチをひっくり返すとスクちゃん登場
触り心地良いしかわいいよ~ 
 


5周年のデザイン文具セット中には色鉛筆・ペン・定規類・消しゴム・鉛筆削り・ノートが入っています

  
子供たちお揃いの5周年デザインのTシャツ・ママはチャイナ服風Tシャツ



読んで頂いてありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 blogram投票ボタンランキン
グに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります








香港旅行記5日目⑨香港~成田帰国

2011年09月14日 17時00分56秒 | 香港旅行2011年
香港旅行記70 香港→成田いよいよ帰国

さて長い長い旅行記もいよいよ最終話です
飛行機に搭乗です
 

 
ドリンクとおつまみのサービス
 
キッズミールはミートソースとチキンフライみたいなの

こちらはママの。往路同様牛肉を選んでしまった


のんちゃんのアレルギー対応ミールは主食がベビーフードの瓶詰おじや・・・さすがにのんちゃんは食べなかった


こちらは機内で子供たちに配られたものです。
去年のキャセイでは何も貰えなかったから、ここでもANAの方がポイント高し!です
往路・復路共に二人で同じ物を選んでましたどうせなら違うの選べば良いのに・・・トランプとポケモンのリストバンドです


復路はママとあ~ちゃんペア、あ~ちゃんが窓際に座っていたので窓の外は殆ど覗けず、残念
ハリウッド映画の赤ずきんを観ました。眠いんだけど、映画も最後まで観たいからって必死で睡魔と闘い、最後まで観られました
 
で・・・とうとう帰って来てしまいました
 
香港より涼しかった
この後しばらく日本は涼しい夏らしくない日が続きましたね


夏休みの最初に行った香港旅行・・・やっと書き終わりました
結局香港旅行記と言っても、香港ディズニーランド滞在記で終わりましたね

まぁ家族の反応としては・・・去年より良かったです。
パパは市内観光の際乗り物に酔ってしまったと言う苦い経験があったので今年は市内観光は良いよ!って言っていたし
子供たちもとにかくホテルが快適だったらしく、とても喜んでくれました
ママもディズニーランドホテルに泊まりたかったので勿論満足でした

依って・・・みんな「来年も絶対ここが良い」と意見が一致
って、毎年旅行の後は「来年もここが良い」と言ってましたね

来年はのんちゃんが中学生・・・もう子供料金で無くなるので海外は無理かな~
でも、年に一度のお楽しみなので何とか遠出できる様にまた一年頑張って働かないとね

次回からはお土産編をしますね



読んで頂いてありがとうございます
人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 blogram投票ボタンランキン
グに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります