goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

卒業式

2015年03月13日 17時30分00秒 | のんちゃんの部屋(長男)
無事卒業式を迎える事が出来ました

アレルギー症状が一番ひどかった頃
初めて行った病院で「この子はピーナッツ食べたら死ぬよ」って言われた事もありました(その後きちんと血液検査して反応は出ますがとりあえず「死ぬよ」は回避できてます)
3歳である病気の手術もしました この時も「麻酔でアレルギー反応が出れば最悪の場合を覚悟して下さい」と言われた事もありました
喘息の症状がひどい時はしょっちゅう学校を早退し病院へ直行で吸入
車で1時間以上かけての病院通いもあそこの病院が良いよと聞けば行きました
あの薬が効くよと聞けば試しました

そんな日々を思い出し15歳まで良く生きてくれたな~。息子と周りの皆々様に感謝感謝
ほんとうにありがとうございました



卒業アルバムと今日制服の胸に、飾ったコサージュ
男子はイエロー、女子はピンク系でとてもきれいでした。

15の春、みんなおめでとう


読んで頂いてありがとうございます
  にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

“桜”咲きました

2015年03月11日 21時44分42秒 | のんちゃんの部屋(長男)
昨日(3月10日)合格発表がありました

今までこんなにも不安になった事はありません
ドキドキして口から心臓が飛び出しそう。
息が出来ない

長男、本当に頑張りました
私にできることはディズニー封印、
願掛けで大好きなアイスクリーム断ち
ひたすら心を鬼にして叱咤激励

試験の翌日新聞に問題と解答が載るんだけど、答え合わせしたら全然ダメ
落ちたと思い、既に次の願書は準備して、合格発表後直行で出しに行くつもりだったんです 
だから慰めの言葉しか考えていなかった
おめでとうの言葉は一切出てこなくて

とにかく終わった~


読んで頂いてありがとうございます
  にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

15の春運命の日

2015年03月02日 20時52分17秒 | のんちゃんの部屋(長男)
息が出来ない程私の方が気にしちゃって苦しくて・・・
そんな一日が終わりました

鮭そぼろご飯・マカロニグラタン・ひじきとごぼう入りハンバーグ・パプリカとウィンナーの黒こしょう炒め・水菜とレタス・トマトのサラダ・いちご


読んで頂いてありがとうございます
  にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

ミラコスタ客室リニューアル

2014年10月29日 23時19分02秒 | のんちゃんの部屋(長男)
“2015年6月8日からトスカーナサイドに新たなテーマの客室を新設するほか
ヴェネツィアサイドやポルトパラディーゾサイドの客室を改装し501室が新たな客室として生まれ変わります”
と公式サイトにあります
詳しくはこちら
ミラコスタ客室リニューアル
来年は長男の受験も終わっているのでお泊り出来そうだから予約頑張ろうっと

長男と言えば、今日はお出掛けでしたので
お弁当

豚そぼろご飯・ウィンナー・ほうれん草焼売・竹輪のきゅうり巻き・豆乳ホワイトソースのグラタン風・ミニトマト・サラダ菜・枝豆


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

今日は体育祭

2014年09月27日 21時17分33秒 | のんちゃんの部屋(長男)
今日は子供たちの通う学校の体育祭でした
秋晴れの爽やかな空気の中長男は最後の体育祭
当初希望した800㍍リレーにクラス選考の末出られない事になってしまい
「せっかく立候補したのに残念だったね~」と。仕方ないとやっと諦めたのに
急遽選手だった子が怪我で出られなくなったらしく代役が廻って来たそうです
でもね~当日だからね・・・練習も何もしていない
結果は・・・最下位でバトンを貰って1人抜いたんだけど
最後力尽きてまた抜かされてしまったそうです
でも出られないと思っていた競技に思いがけず出られて良かったね

左が長男のアレルギー対応

ここのところ週末お弁当作りが続いているな~
今日は二つで更に忙しい 量も増えたし


栗ごはん・ウィンナー・ひじき入りハンバーグ・枝豆・ミニトマト・フライドポテト・ピーマンソテー

読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります