goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

マクダックス・デパートメントストア

2016年07月13日 22時46分06秒 | ミラコスタ滞在記2016年3月
2016年3月ミラコスタ滞在記15 マクダックス・デパートメントストア

店内どこもかしこもスウィート

おばさんちに無かったジェラちゃんのフィナンシェはこちらにはありました

ジェラちゃんのフィナンシェが買えたので「そうだ」と思い出しカナレット方面へ

カナレットも養生シートに囲われていましたが画像で遠目に見るとホント分からないくらいですね

見たかった絵も見られたのでまだやり残していた事をする為移動
途中で海底2万マイルのファストパスがまだ残っていたので取って
アブーズバザールへ

チップとデールでしたがここのところずっと続いている「撃沈」からまだ抜け出せません

読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

シルクロードガーデンでランチ

2016年07月11日 22時20分59秒 | ミラコスタ滞在記2016年3月
2016年3月ミラコスタ滞在記14 シルクロードガーデンでランチ
ミラコスタへ戻り荷物を整理してチェックアウトしてこの日予約しておいたシルクロードガーデンへ
そうそう、チェックアウト前にいつもはもう一通り写真を撮ったりするのですが
昼間の部屋なのに真っ暗。外も見えないしね だから2日目はホテルでの画像全く無しでした

せっかくの平日なのでシルクが良いな~と

そう、平日限定のパールブーケランチです¥2,580
お料理の説明を始めようかってところでなんだか超お得意様のお知り合いの方がその方の紹介でいらしたみたいで
そちらへ行ってしまわれそのまま忘れ去られてしまいました(別に良いんですけどね
なのでお料理の内容分からず
でも大体のところは変わりないですよね

花巻き

あんかけ焼きそば

デザートは杏仁豆腐




長男のアレルギー対応のお料理です  いつも対応頂いてありがとうございます
今回はデザートがライチのシャーベットじゃなくフルーツでした
このシャーベットがお気に入りなので少し残念そうでした


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

ガッレリーア・ディズニー

2016年07月11日 21時47分56秒 | ミラコスタ滞在記2016年3月
今日は次男の通う中学校にこの辺りからの通学圏内公立・私立高校の先生が出向いてくれての学校説明会がありました
第一希望はかなり頑張らないと・・・偏差値高いです
第二希望は昨日説明会に行っちゃたからここでは聞かずに別の私立高校の説明を聞いて
第三希望はまぁ・・・このどこかに行ければいいな~
保護者参加なのであ!〇〇ちゃんはあそこの高校レベルなんだ~とか
何となく分かっちゃうから嫌だよね

長男・次男とも期末の結果が続々と返されています
2人とも結構良かったので
ただ、こんな良い点取ると「問題自体が簡単だったんじゃない?」「平均点が高いんじゃない?」と疑ってしまいます
最終的な順位が来たら褒めてあげよう

2016年3月ミラコスタ滞在記13 ガッレリーアディズニーとアクアスフィアの養生シート
ザーザー降りの雨の中そろそろチェックアウトの時間なのでミラコスタへ
その前にガッレとエンポに寄リ道

ここ毎回そうなんだけど高すぎておちびの私には上手に撮れない

ジェラちゃんの縫いぐるみバッジとストラップ
“赤”カッコいいね今までので一番良いかも

マグネットセット これはサイトで見た時から絶対買うって決めていたの ¥1,800
今は私の会社のデスクで活躍中

スウィーツのディスプレイどこを見てもホント可愛い

3月のスーベニアメダルはラプンツェル

店外のショーウィンドウ

お店自体をデコレートしたのは初めてだよね
色合いがシックで凄く良い

そこで目を向けると「あ~噂の養生シートね」

ある一定期間の貴重な姿、見る事が出来て良かったです


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

アーント・ペグズ・ヴィレッジストア

2016年07月09日 17時52分55秒 | ミラコスタ滞在記2016年3月
2016年3月ミラコスタ滞在記12 アーント・ペグズ・ヴィレッジストア
欲しかったグッズを買う為雨宿りも兼ねてこちらへ

ここの特大ダッフィー&メイちゃんの飾り付けも楽しみです

店内どこも可愛いですね

人気投票で復刻版のパジャマコス 私が投票したのはこれじゃなかったんだよね・・・

シュタイフのメイちゃん 見た時はあまりかわいくないわ要らないとか思ったけど今こうして見てみるとやっぱり買っておけば良かったなと後悔

今回買うと決めていたのがこれアソーテッド・スウィーツ¥900
ジェラちゃんのがここには無かったです
長男もこちらを友達のお土産にしたいと言い出して「え~だって1つ900円だよ」ただ友達にあげるんじゃ勿体なすぎる~
「だってバレンタインとか貰って無いジャン一体誰にあげるのよ」とケチケチ根性発揮
結局これだけで5箱位買いました

こちらも可愛かったけど車じゃないしな・・・嵩張るし重いし

ウォッシュタオル¥750

プレート これも欲しかったんだけど、重いしな・・・

カムジョイン・ユア・フレンズに登場する仲間たちの縫いぐるみバッジはダッフィー&メイちゃんが各¥1800
ミッキー&ミニーが各¥1700 ジェラちゃんだけ¥1600 


外は相変わらず凄い雨 見て分かりますかね?


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

2日目はシーへ

2016年07月09日 17時12分45秒 | ミラコスタ滞在記2016年3月
2016年3月ミラコスタ滞在記11 2日目はディズニーシーへ
2日目はシーへ予報は雨ですがそう!外壁工事部屋の為外が全く見えずどの程度の雨かが分からないのです
小雨なら良いけどザーザー降りならレインコートや傘も大きいのか折りたたみか(前日は大きな傘を持ち歩いていたのに全く使わなかった)
身支度にも色々考えがあるのにな・・・
まぁ見えないものは仕方ないと外へ
何とザーザー降りですよ
開園待ちの間何度もレインコート着ようか悩むけどアトラクション乗る時に脱いだり脱ぐとそれを持っているのも嵩張るしとか
で、ザーザー降りの為何度もダッフィーライナーが通るのを見たけれどカメラを出す気にもなれず結局最初の1枚を撮ったのが10:30頃でした

この日のパーク開園は9時、ディズニーホテル宿泊者は15分早く入れますので8時45分に入園開始
でも良く考えると8時開園の時にインする事が多いのでこの1時間って大きいな~と思って
だってミラコ組でアーリーでインで来たら9時までにはトイマニ乗り終えてダッフィーグリ待ちとかしてる時間じゃない?
気が付いたらもう10時過ぎだもん

普段の行動とは1時間遅れですが一応トイマニ乗って

ニューヨークデリの様子横目に見て
ダッフィーに会って
“スウィート・ダッフィー”イベント開催中だからね
ケープコッドへ

こちらはケープコッドへ移動途中アメフロのデコレーション あちこち可愛かったけどなんせ雨で

Journeys With Duffyのデコレーションと両方だね

このね・・・ランチケースが欲しいんだけど長男と2人だとどうしても食べられなくて
かといってセットで買って食べずに捨てるって事も昭和の生まれだから出来ないんだよね
取り敢えずお腹に収まりそうな量だけ買ってテーブルへ

チョコレートプリンスーベニアカップ付き¥880

ヘーゼルナッツケーキスーベニアプレート付き¥880

ダッフィースリーブドリンクに+¥510 カラフルチョコレートミニスナックケース付き¥920


これが見たかったんだよね~毎年ここのデコレーションが楽しみです






外のベンチも雨なので座れませんでした

このワイヤーのダッフィー良いな~こんな風に家の外壁やお庭に飾ったりしたいよね


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります