goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

ケープコッド・クックオフ

2012年08月12日 14時40分15秒 | ミラコスタ連泊記2012年7月
夏休みミラコスタ連泊記5 ケープコッド・クックオフ
メイちゃんグリの後は早朝から動き回っていたのと雨のせいでなんだかお疲れモード・・・珍しくランチ前に休憩を取ってしまいました
パーク内の軽食はのんちゃんが食べられるものがあまりないので滅多に利用しないのですが。
そんな中から・・・今回はケープコッド・クックオフにしましたショーを観ない方は空き空きです
お席は選び放題なので隅っこへ

隅っこへ座ったせいか暗いので画像はますます暗くなり・・・

コーヒーミルクケーキスーベニアプレート付き    ミックスベリーのミルクムーススーベニアカップ付き 各¥800
ショーウィンドウの中のサンプルなので良く撮れませんでしたが

紅茶(ホット)・アイスティー・ポテト@¥210
ミックスベリーのミルクムーススーベニアカップ付き
スーベニアプレートのみ
ハッピーダッフィー(バニラ)¥420


ミックスベリーのムースは思ったより甘くなく食べやすかったです
でも毎年恒例、夏の間だけダイエット中の私でしたので一口お味見して後は我慢しました


今回欲しいリストに入っていたプレートとカップ
見ているだけで癒されます


内側も裏側もちゃんと可愛いです


いつも言っていたダッフィーは「絵」にするとあまり好きじゃなくて・・・ですが
何だかここのところすっかり虜になってきて・・・


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

シェリーメイちゃん、グリを待つ間

2012年08月12日 00時06分05秒 | ミラコスタ連泊記2012年7月
夏休みミラコスタ連泊記4 1日目朝 メイちゃんグリ


惜しい!メイちゃんがこんなに良いのに、キャストさんの頭が・・・


メイちゃん再び登場、足元の濡れを気にしているのかしら?



メイちゃん登場当初何のコスチュームも無かったけれど、今や裸んぼメイちゃんは考えられない。コスが楽しみで仕方ないわ


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

ダッフィーとメイちゃんに会いに

2012年08月11日 22時58分50秒 | ミラコスタ連泊記2012年7月
夏休みミラコスタ連泊記3 1日目朝 ダッフィーとメイちゃんグリ
トイマニを楽しんだ後はダッフィー、メイちゃんに会いに雨がパラついていたのでメイちゃんのところに行ったらグリは見合わせ中と言う事で
すぐにダッフィーに

ダッフィーのこのコスは以前会っていたよね

台紙のデザインはこちら

グリが終わって出てきたらメイちゃん登場してグリが始まっていました
え~!って事ですぐに並びました
でも、雨模様でいつ中断するかと冷や冷や

キャー メイちゃん濡れちゃうよ~ってポーズ?

手を振ってくれるのは嬉しいけど、顔が隠れちゃったよ



メイちゃんのこのコスは初めてなので嬉しい~
かわいすぎる~



読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

トイ・ストーリー・マニア!初ライド

2012年08月11日 17時36分46秒 | ミラコスタ連泊記2012年7月
夏休みミラコスタ連泊記2 1日目朝、トイマニ初ライド
ミラコスタ宿泊者の特権でアーリーでin出来て・・・何と!我が家スタンバイの列その日の1番となりました
家族全員そろって1組目です

ファストパスを取りに行く人が多かった様でラッキーでした
もうこんな事は二度と無いよね~と誰もいない(誰も写りこまない)画像がたくさん撮れました

トイビル・トローリーパーク内もどこを見ても可愛くて、楽しくて後でゆっくりみて廻ろうね~って事で「トイマニ」乗らなくても楽しめそう!


この大きな大きなウッディの口から中へ


おもちゃの世界に入ったので私たちが小さくなったって事でクレヨンもドミノ牌もこんなに大きい

キャストさんに先導されて歩いて行きます

   こちらで3D用のメガネを自分で取ります

で、右奥の大きな扉をくぐると間もなくライド!
ドアから先は撮影禁止です


とってもとっても楽しくて、思っていたより長かったです
で、ランドのバズより断然面白い
家族全員一度で虜に

乗り終わってすぐにファストパスを取に並びましたがとにかくすごい人で並び始めたころはファストパスの時間が12時頃だったけれど
あれよあれよと時間が進んでいき、我が家が取れたのは夜の時間帯でした。恐るべしトイマニ人気事前にオープン15分でファストパス終了と聞いていたけれどまんざら大袈裟ではない様ですし
この日のスタンバイ・・・確か360分とかなっていたと思います
そんな中1日に2回乗れるだけでもラッキーでした

ただ・・・ファストパス取る時の人混み(もみくちゃになりながら)のせいか、いつもリュックに付けていたミラココスの縫いバが・・・無くなっていました


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

今年の夏休みは・・・

2012年08月10日 21時43分32秒 | ミラコスタ連泊記2012年7月
毎年恒例になってきた我が家の夏休み一大イベントのお出掛け。今年は私のPTA役員での予定が入ってしまい
のんちゃんの登校日,あ~ちゃんのテニス合宿、おまけにパパまでジュニアスポーツのコーチ資格を取る羽目になりその講習会
と会社の休みが取れそうな日にも予定が立てられず・・・
「今年はどこも行けないね~」とホントずっと前から海外は諦め
沖縄も、その金額払うならやっぱり海外行きたいからとこちらも当初から除外

で・・・結局みんなの賛成も得られたのでお手軽に何の事前準備も要らないディズニー滞在となりました

直前で姉から韓国行きたいとお誘いがあり悩んだけれど、ディズニーももうキャンセルできなかったし
韓国はまたその内って事で・・・


夏休みミラコスタ連泊記1 1日目朝、トイ・ストーリー・マニア!号
子供たちの学校が夏休みに入ってすぐの日程で3泊4日で行って来ました
まぁ・・・いつもの事ながら雨でした

まずリゾートラインでランドへ
年パスを作りに行きました 前回作りましたが、一度に家族全員分は厳しいので順番に・・・です

リゾートラインは7/5~3/31まで期間限定で「トイ・ストーリー・マニア!号」のラッピングを施した車両が走っています
朝から運良くトイマニ号に遭遇



              
ドアも壁も天井もどこを見ても楽しくなっちゃう

早朝で人がまばらだったので車内も撮れました
トイマニオープン日付2012.JULY.9って書いてあるのも良いよね


でランドに着いた頃雨足が急に激しくなって、あっという間に靴が濡れてしまい、朝からブルー

こちらで年パスを作りますよ

みなさんリッチで聞こえてくる声は「2パーク」よ
我が家はシーの年パスです

年パス出来上がってシーへ戻る頃雨は小降りになって良かった~って思ったけれど
私の靴はビショビショよ


で、今回のお泊りもミラコスタなので
7/6から変更になった外のエントランスへ並び、開園を待ちます





読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります