goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

ミスター&ミセスインクレディブル

2012年08月27日 17時09分55秒 | ミラコスタ連泊記2012年7月
夏休みミラコスタ連泊記35 3日目朝 ミスター&ミセスインクレディブルに遭遇
ポートディスカバリーのストームライダー近くでミスターインクレディブルを見つけました
前回も会えたので、我が家では会いはじめると良く会える様です

インクレディブルはもうパトロールに行かないといけないと言って戻るところだったので何とか帰り際にサインだけ貰えたのですが
写真を一緒に撮れませんでした

  

その後、しょんぼりしていたらミセスインクレディブルも帰るところで現れ、こちらもサインのみです
  
 

初めて会えたのが先月のinの時、以来2度目。普段なかなか会えないキャラクターに会えると嬉しいですね


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

シェリーメイちゃんグリ

2012年08月26日 22時38分01秒 | ミラコスタ連泊記2012年7月
今日は学校の奉仕作業でした8時から2時間弱学校校庭の草むしりをしてきました
虫よけ&日焼け止めを意識し完全防備の長袖、長ズボン、軍手に帽子という姿に・・・これだけで暑い
余りの暑さに途中で何度もくじけそうになりましたが、何とか終了

また9月からはPTAの予定が毎週のように入っていて気が重くて・・・早く今年度が終わる様祈るばかりです

夏休みミラコスタ連泊記34 3日目朝 シェリーメイちゃんグリ
gooでは今までオリジナルサイズでUPすると入りきらずにスクロールバーが出てしまって何とも大きくなりすぎる感があって
画像を縮小サイズでUPしていたのですがサイズが自動調整される様になったのでせっかく撮れた可愛いメイちゃんをオリジナルサイズで載せてみます

これは前回載せた目線を貰えたお気に入りの一枚









こちらにポーズを取ってくれましたよ


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

シェリーメイちゃんは何度見ても可愛い

2012年08月26日 16時22分50秒 | ミラコスタ連泊記2012年7月
夏休みミラコスタ連泊記33 3日目朝 シェリーメイちゃんグリ

開園直後頑張って家族4人トイマニを目指しました
我が家は3人揃ってスタンバイゲートに到着したのですがその前に一人だけ男の子がいて(中or高校生くらい?)
普通だと「全員揃ってからお進み下さい」と言われるのですがトイマニはそういった事は一切なく・・・だから誰か連れの中で
ひとりでも足の早い人がいれば後から来た人はみんな先に待っている人の所にみんな合流していました

で、我が家の前にいた男の子に後から来た家族が合流したため
我が家はこの日の2番目となりました
パパはスタンバイで乗るのを諦めてファストパスを取に並んでくれました
ファストパス取れるまで待つ間に同じ様にファストパスを取る為に並んでいる男性方とちょっとした会話が生まれるそうで
情報交換と言うか・・・パパはパパでファストパスを取る待ち時間も無駄にはしていない様でその時の会話の様子を聞くのが
何気に楽しみだったりします


私も学習してもう、荷物を出来るだけ軽く・・・と思いカメラ(一眼)を持たずに挑みましたので
3日目ともなると画像も無でした
 
それでもこんな誰も写りこまない画像が撮れるならばちゃんと一眼も持って来れば良かったな~と後悔してしまいます


で、トイマニを3日目も無事ライド出来たしファストパスも取れたので
そのままメイちゃんに会いに行きました
メイちゃん登場の場面です



        キャー目線もバッチリ 手も振ってくれてるしベストショット撮れました




読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

3日目 朝の始まり

2012年08月25日 22時24分03秒 | ミラコスタ連泊記2012年7月
夏休みミラコスタ連泊記32 3日目 朝
なんだか夜、空いてきた頃のパークをエンジョイする間もなくあっという間に3日目となりました


3日めにしてようやく晴れとなりました
日光に弱いのんちゃんがいる我が家にとっては恨めしい雨模様の方が夏の時期はありがたかったりもしますが・・・


当初の予定は、1日目・2日目シー。3日・4日目ランドと考えていましたが
ミラコスタに泊まっているとやはり朝一でシーへ入っておかないと勿体ないような気がしてしまい
今回の滞在中は特にトイマニとという何と言っても大人気アトラクションがオープンしたてで、
ファストパスも開園15分で無くなってしまうと言う状況なので3日目も特権を生かしシーへインと予定変更

ミラコスタ宿泊者専用エントランスがパーク側に変更になりこちらから専用エントランスに並ぶことになります

右側の青い矢印はリゾラの乗り場へ向かいます
左側の赤い矢印の階段を降りて行きますと

赤い矢印の所を降りてくる形になり
降りて最初に見える一番手前の列が宿泊者が並ぶ列となりますよ

こちらの一番端のゲートがミラコスタ宿泊者専用ゲートです

開園間際に列を見るとものすごい人です
この人数がホテル内で開園を待つとなると・・・きっとホテル業務そのものにも影響が出ていたのでしょうね・・・
待つ私たちからしてみれば暑さ、寒さの中外で待つのは辛いところですが、いたしかたなかったのかな~と思う事にしましょう


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

パーシャルビューのお部屋からファンタズミック鑑賞

2012年08月24日 23時12分10秒 | ミラコスタ連泊記2012年7月
いよいよ今日8/24ディズニーランドのグーフィーのペイントハウスペイント&プレイハウスがオープンしましたね
朝からスッキリで放送していました
お部屋に人気キャラクターが隠れているって言ってたから昨日記事にした「ダッフィー?テディベアじゃないよね・・・」はやっぱりダッフィーで良かったんだ~
畑の作物なんかの写真も撮ってあるけれど、まだパソコンに取り込んでないので
追々こちらの滞在記をまずは書き終えてからしていきたいと思います

夏休みミラコスタ滞在記31 2日目夜 パーシャルビューのお部屋からファンタズミック鑑賞

パーシャルビューのお部屋から半分ファンタズミックです







ファンタズミック鑑賞後パパと子供たちはまたまたトイマニに乗りたいとダメもとでスタンバイの列並びに出掛けて行きました
まだ間に合った様でそのまま・・・結局乗り終わって帰って来たのは10:30頃でした。
並んでいる人がいる限り閉園時間過ぎても乗らせてくれるのね~

でも最近は夜のスタンバイ時間をサイトでチェックしてみると
早めにスタンバイの列は締め切って、ファストパスエントランスのみ・・・ってなっていますね

で、結局この日も男3人衆はトイマニ3回乗れました

私はファンタズミック終了後、パークに・・・とも思ったのですが
そのままお部屋から出る事無く、2日目終了となりました


なんだか今回はあまり写真自体も撮ってなかったみたいで、いつもどんな行動をとったか忘れてしまっても
写真を見る事で思い出しながら時系列に記事を書いているのですが
今回はその写真が少なくて思い出せません

その代り、早くも2日目終了です


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります