goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

パーシャルビューのお部屋からファンタズミック鑑賞Ⅰ

2012年09月15日 17時16分46秒 | ミラコスタ滞在記2012年8月
夏休みミラコスタ滞在記8月編12 1日目夜 パーシャルビューのお部屋からファンタズミック鑑賞Ⅰ
イクスピアリから戻って来ました
男チームは「もう一度トイマニに乗りたい」とアメフロへ繰り出して行きました
どれだけ好きなんだ???まぁ楽しいけれどね これで乗れたらこの日だけで4回目のライドよ
私は・・・もうねお部屋でまったりよ
でファンタズミックも半分見えるお部屋だからね











また窓に張り付いて鑑賞しました~結構綺麗に撮れてる
明るくなった時の綺麗さが何とも言えず


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

夜はイクスピアリへ行くのが定番になりつつある

2012年09月15日 15時59分40秒 | ミラコスタ滞在記2012年8月
夏休みミラコスタ滞在記8月編11 1日目夜 イクスピアリへ
ダッフィーに会ってその後ブラ~っとした後はイクスピアリへ移動
 
夕食をどうしようか、考えたのですが直前で取った予約だった事もあり希望のレストラン希望の時間帯でなかなかPSが取れなかったこともありその時の気分で・・・って考えていたのです

前回からカレーが食べたいとも思っていたのでガスパでも・・・と思ったのですがパパとのんちゃんがランドにいるのでこちらが出向くことに
とは言ってもパークには入れないのでイクスピアリで待ち合わせ
何と、パパもディズニーストアを見てみたいと言っていたのでディズニーストア前で待ち合わせ



ユニベアも可愛いよね~
欲しいとは思うけれど・・・こちらにも手を出すと、こちらでもコスチュームやらモカとプリンやら・・・続々と出ているのでダッフィー&メイだけでも全部揃えられない我が家にとっては
手を出してはいけない領域と思う事にしました

で・・・ここのところ続いているフードコート内での夕食と今回も相成りました
 
パパとあ~ちゃんはROCKY'S STEKHOUSEと言うお店の 豚カルビステーキ¥880 ビーフステーキ¥980
これ、2人分で櫻で食べる1人分のお値段ですね
そう考えると一日の内一食はこちらでも良いかな?って思っちゃう

わたしは・・・あちこち見て廻ったんだけど、あまり食べたいものが見つからなくて
成城石井で見つけた冷たいパスタ
梅、ササミ、大葉が効いていてサッパリ。麺が細くて、味が良く絡んで思ったより美味しかったです
混ぜて食べちゃった後だけど・・・


で私がウロウロ何を食べようかと彷徨っている間にのんちゃんはうどんを既に食べ終えていましたので画像無し

そしてちょっと残念な事が!のんちゃんが食べられるベーグルのお店が無くなっていました
売り上げが悪かったのかなあ~ここでベーグル買って翌朝の朝食にと思っていたのに・・・後ね帰る直前に買えば家ですぐ冷凍保存すると暫くもつので
のんちゃんの給食のパンにも使えたのでホント残念

この日は仕方ないので別のベーカリーでフランンスパンを買いました

これで翌朝の朝食もホテル内レストランを利用せず・・・
2回分の食費が押さえられました


帰りは子供たち大喜び
トイマニ号に遭遇



                      

扉の内側も天井も楽しいです

なかなか巡り会えないので乗れた時の喜びは大きいですね


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

再びパークへ

2012年09月14日 22時13分31秒 | ミラコスタ滞在記2012年8月
ミラコスタ滞在記8月編10 1日目夕方 パーク散策を愉しむ
お部屋でミシカを鑑賞した後は再びパークへ
ダッフィーに会いに行きました


ダッフィーを待つ列で前に並んでいる2組(別のグループ)、1組目は色紙、2組目はサイン帳を準備していました
ダッフィーはサインできないんだよ~と教えてあげたかったけれど出しゃばりおばさんになってしまうのでグッと我慢
直前でキャストさんに教えられてがっかりしていました

暑くてダッフィーもメイちゃんも殆ど持ち歩かなかったのでグリの時は手ぶらだとちょっぴり寂しいですね



おばさんちを少し覗いて、出てくると毎回チェックする畑の作物
画像ではわかりにくいかもしれませんがすっごく大きなさやえんどうでした

こちらはさらに大きないんげんの巨大版みたいな・・・名前が分かりません


茄子の花

ミニトマトも実っていました

パークでこんな風景に触れられるのは良いですね~

ついでにパークで見つけた植物特集~






これ アオノリュウゼツランって言うのだそうで
偶然ディズニーリゾートオフィシャルブログでこの植物の事が記事になっていました  
詳しくはこちら
ディズニーブログ

アトラクションを目指すでもなくただブラ~っと散策は我が家の定番となってきました


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

パーシャルビューのお部屋からミシカを観てみるⅡ

2012年09月14日 17時21分18秒 | ミラコスタ滞在記2012年8月
夏休みミラコスタ滞在記8月編9 1日目午後パーシャルビューのお部屋からミシカ鑑賞Ⅱ
パーシャルビューのお部屋から観たミシカ続きです
トップの画像はミニーちゃんが何となくこちら方面を見てくれていると思える1枚なのに・・・光ってしまいました。残念




プルちゃんも良く観えました

が・・・ここからの鑑賞に限界を感じたのは・・・ミッキーが一切見えません

最後にぐるっと廻ってきたミッキーもこちらを見る事は無く・・・

後ろ姿のみでした



暴露すると・・・実際はこんな窓から覗きこむ形で窓に張り付いていました

読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

パーシャルビューのお部屋からミシカを観てみるⅠ

2012年09月14日 17時03分40秒 | ミラコスタ滞在記2012年8月
夏休みミラコスタ滞在記8月編8 1日目午後 パーシャルビューのお部屋からミシカ鑑賞Ⅰ
夏の間はミシカ開始は16:30~です
暑いので外に出る事無く観られるって事は嬉しいです
パーシャルビューのお部屋なので
ハーバーの半分は見えませんが、窓を開けると音楽も聞こえてきて遠い遠い窓からではあるけれど充分楽しめました(窓にへばり付いてだけど・・・





そして一番良く観えるのはドナちゃん見下ろす感じです


読んで頂いてありがとうございます
 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります