goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃色Diary

大学生2人のママやってます。

イースターエッグたち♪

2011年05月29日 15時45分29秒 | ミラコスタ滞在記2011年5月
ゴールデンウィーク ミラコスタ滞在記22

今回はエッグハントに挑戦しなかったのですが、歩きながら見つけたたまごたちです
パーク・・・今回も一周しなかったので、見つけていないのもありますが

 
まずはエントランス。この反対側にもたまごがあったけれど・・・写真撮り損ねた
プルートのたまごが心なしかミッキーに寄りかかってる
  
クリスマスの時なんか、せっかく来ているのにここで一枚も写真撮らずに帰って来ちゃったので
今回はしっかり撮ってきましたよ

 

 

 
                     分かり難いけど、スパゲティ食べてるのよ
 
スモールワールドの前。残念辺りが暗くなってしまって分かり難い


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

ミッキーの家とミート・ミッキー

2011年05月28日 21時11分03秒 | ミラコスタ滞在記2011年5月
ゴールデンウィーク ミラコスタ滞在記21

ランドはいつも廻りきれないままOUTしていましたのでここトゥーンタウンに足を運んだのも何年ぶり?って感じですし、ミッキーの家は多分・・・子ども達が産まれる前に来た事はあるけれど、子ども達は初です
 
無理矢理階段下収納に押し込んだ物たちがはみ出ている

 

 
ミッキーとミニーちゃんのコスチュームが吊るしてある  ドナルドのいたずらのお部屋
  
         この日二枚目のミッキーのサインをGET あ~サイン帳が・・・悔やまれる
 
そして・・・台紙つき写真を買ってしまいましたこの台紙は他の台紙よりワンサイズ大きいです

  


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります 

ディズニーランド城前グリ

2011年05月28日 14時39分36秒 | ミラコスタ滞在記2011年5月
ゴールデンウィーク ミラコスタ滞在記⑳

  

 
プリンスジョンはクリスマスの時会えたけどサインもらえなかったので

  
       ピノキオ & ジミニークリケット
 


そして!ミッキーフリーグリで初めてサインもらえて写真も撮れた~
 



 
そして・・・ミニーちゃん。残念もう戻るそうで・・・諦めかけたら、なんとのんちゃん戻る
ミニーちゃんとしっかり手をつなぎ歩いているじゃありませんか
サインはもらえなかったけど

そして・・・パパが待つフィルハーへ走るのでした

フィルハーは香港で経験したのとほぼ同じでした。
楽しいけれど、私は空飛ぶ絨毯のところでいつも酔います


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

二日目はランドへin

2011年05月27日 15時59分36秒 | ミラコスタ滞在記2011年5月
関東地方は今日梅雨入りしました。昨年より何と!17日も早いそうですよ
また・・・お弁当に気を使い、洗濯物に悩まされる時季となりました


ゴールデンウィーク ミラコスタ滞在記⑲
カフェ・ポルトフィーので夕食を食べ始めたのが9時ちょっと過ぎだったので
食べ終わったら、いつもの様にフォトグラフィカで写真を購入して
また・・・閉園まであとちょっとってところでしたが、みんな疲れ切っていたのでお部屋に戻りました。
結局、お部屋を楽しむ事無く、後はお風呂に入って寝るだけでした

全くお部屋を楽しめないので、チェックアウト前にもう一度窓からの眺めだけ楽しむ・・・と言うより確認する
 

で!二日目

イースターのランドは是非行ってみたかったので、早起きしてそのままチェックアウトしてランドへ

ディズニーホテル宿泊者専用ゲートへ並びます。一般入場者さんより15分早く入場できるのでホントありがたい
ミラコゲートからのシーへのアーリーinとランドのこのアーリー特典を受けたいが為にミラコの虜になった訳で・・・

入場してパパはすぐファストパスを取りに走ったけれど、ファストパスは8時からじゃないと
取れないって事忘れていて・・・
そのままフィルハーに向かったらしく、「もうすぐ入れるから来い!」って呼ばれるも
城前グリでキャラクターがたっくさんいるのにどうしても素通りする事が出来ず・・・
 
ロビンフッド  タック神父はのんちゃんが首からかけていたダッフィーを見て、「同じ熊だよ」って話しかけてくれました
 


そうそう・・・サイン帳がね・・・昨日シーでたくさん書いて貰えたおかげで
持っていたのが無くなっちゃって、探したけれど、完売だそうで手に入りませんでした
仕方ないのでノートを買ってこれで代用
買えないって分かっていたら行く前に準備していったのに・・・今回は本当にキャラグリ天国だったので
残念です

読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります

カフェ・ポルトフィーノ

2011年05月26日 20時56分23秒 | ミラコスタ滞在記2011年5月
ゴールデンウィーク ミラコスタ滞在記⑱

ファンタズミック終了後すぐに夕食を食べる為に移動開始
やっぱりリーズナボーに家族4人分食べられるところって、カスバ・フードコートだよね~って事で
立ち見で鑑賞後だったので、みんなあまり歩きたくないって言うけれど、ムチ打ってアラビアンコーストまで
歩きました・・・が!閉店でした

え~!?あまり遅い時間帯に夕食を食べたことが無かったのでレストランが早く閉まってしまうなんて
知りませんでした

みんなお腹ペコペコだし・・・

まぁとりあえず・・・ルームサービスでも良いわって考えたけど・・・ルームサービスもオーダーストップの
時間ってものがあるんじゃない???(勉強不足です)
で・・・アレルギー対応があるところでまだ食べられるのはカフェ・ポルトフィーノでした。
あ~でも食べられて良かったね

のんちゃんも対応のパスタがあったけれど、食べられない食材が入っていたので
持参したカレーを用意していただきました。
のんちゃんもパスタよりカレーの方が好きなので結果オーライ


 
こちらはあ~ちゃんのキッズプレート      シーフードサラダ

 
ママとパパはパスタのセット デザートはパンナコッタ
パパはパンナコッタではなくてスープをチョイス(画像無し)

美味しく頂きました・・・がパスタはお味は良かったのですが、何だか口の中の水分を全部取られてしまいそうな・・・
もうちょっと水分が欲しかったかも


読んで頂いてありがとうございます
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へにほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへにほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村ランキングに参加していますのでポチッとクリックで応援して頂けると励みになります