♪今日はコサージュ気分♪アートフラワーのコサージュ、ブライダルブーケを制作。いつまでも花作り人でいたいHANAOBU

もの創りであることに幸せを感じている制作日記です◆主にoriginalのコサージュを創っています◆

こんな感じに進んでます

2018-11-06 16:47:20 | お正月飾り

 先日ご紹介したORIGINALのお正月飾りのパーツ作りひたすらコツコツと

やっていたんですよ

こんな感じでこてあてが済むと組み立てになります。

これからは、このパーツを使ってデザインをしてお正月飾りの完成品に

していきます。ここからはデザインするものとバトンタッチします。。

そんな中からほんの少しですがこんな感じに仕上がっていきます(ここからが

面白くなります)

お正月の前にハロウィンが終わりX'masがありますが、それまで

こちらのブログで沢山ご覧頂けますので是非ご覧ください。

 

私のパーツ作りはまだ終了していないのでまだ続きますが、完成品の

仕上がりをワクワクして楽しんでいます。

 

-----------------------------------------------------------------------------------

 

白生地を染めて作る造花材料の通販はこちらからどうぞ

 

 

 


2019年用のお正月飾り

2018-09-01 15:43:40 | お正月飾り

 9月に入ってしまいました。

1ヶ月なんてあっと言う間、8月はもの創りの合間に病院の検査ばかりが続き大変でした

大きな病院は待ち時間が長く、朝出掛けても帰って来るのはもう夕方、病院に行った日は

もうぐったり、なにもしたくありません。

何時も付き添って一緒に来てくれる主人も大変です

当たり前に歩いたり動いたり、こんなことが有り難く感じるなんて情けないですね

 

でもこんな気持ちを払拭してくれるのは、やはり好きなもの創り、手をつけたまま

大分遅れてしまった2019年用のお正月飾りのパーツ作りをまた始めました。

 

 

 

毎年ORIGINALのお正月飾り用のパーツを数種類考え試作をしてOKがでると

量産します。昨年迄のパーツな中から何種類かお花のメーカーさんが今年は量産して

くれたので、私は新たに2019年用のパーツを量産していきます。

こて当てが済んだら組立仕上げていきます。

 

やっぱり作っている時は良いですね


今年も色々つくります

2017-09-24 11:37:41 | お正月飾り

2018年のお正月飾り用のパーツ作りです

例年なら7月位からお正月飾り用のパーツ作りの準備に入るのですが、

大分、イエイエ凄く遅れています。

 

作る時どうしてもこだわりがあり、そんなめんどくさく手をかけなくても良いのではと

言われるかもしれませんが、手をかける理由があるのです

 

画像の紐は1m位の長さがありますが、ミシンで縫って引っくり返すのも

中々大変です。バイヤス裁ちだからと言う訳ではないのでしょうが

私が手でまつっていくのは布を芯にしてふっくらさせたいのと、紐を結んだ時接着剤を使って

始末したのとはどうしても風合いが違います。

 

毎年早く仕上げる方法を考えるのですが、なかなkこれならと言う方法が見つかりません。

 

それでもやっと予定数の紐は完成したので次に入ります

 

今年は店舗の方でクリスマス飾りとお正月飾りのお教室を開催されます。

オリジナルの飾りを楽しんでみてくださいね。


2016年用のお正月飾り、仕上がってきています

2015-11-27 11:31:06 | お正月飾り

 


 
2016年用のお正月飾りパーツ作りのパターンは7種類程になりました。
 
それらを店舗の方では、さり気なく上手くデザインの中に取り入れ個性を出しています。



平均直径35センチで税別¥8000です。






私のパーツ作りは一先ず中休みにさせてもらって、出来上がってくる作品を
 
見ながら、今度はどんなパーツを作ろうかと試行錯誤しています。
 

こちらのHPにフォトチャンネルを取り付けてあります。
 
 
 
まだまだお正月飾りはとおっしゃらないでどうぞご覧ください。
 
楽しめると思います。

 

和紙とのコラボは上手くいきました

2015-11-20 16:12:40 | お正月飾り



和紙でリーフを作ってみようと

試作は思った以上に良い雰囲気がでて、せっせと作りましたよ~~

店舗の方では、「デコ和紙パーツ」と名前をつけてくれました。

素敵にお正月飾りが出来上がってきています。

 

デコパージュ用の、「のり」を重ねて塗ることによって艶が出て柄に鮮やかさが

でました。

画像では・・・上手く撮れません。

艶が上手く出ていませんが、私が昔人形作りをしていた時ニカワを使ったことがあるのですが、

テカテカではない艶が気に入りました。

先日のブログでUPしたものですが、ボールの仕上げもデコパージュ用の「のり」を

重ねて塗ってあるので、布とは違った感じで面白いです。

 

リーフもボールも水に強いところが、室外用の飾りとしても安心です。

 

今年は布から離れて、どうかと思った素材が良い表情が出てくれ、作る楽しみが増えました。

 

まだ暫くお正月飾り用のパーツ作りを続けます。


和紙とのコラボで

2015-11-13 10:56:21 | お正月飾り

 

一番時間を要する紐作りが終ったので、またリーフ作りに入ります。

そうだ!!

型紙を取り始めた時、私が昔買って大事にしていた和紙があるのを思い出しました。

和柄の布だけではなく使えるのでは。

試に

やはり布で作っていたボール、これもと取り敢えず作ってみました。

 

デコパージュをやる時の応用で作ってみたところ

私てきには、使える

デコパージュの時の仕上げに使うラメでお化粧したり、適度なツヤがあり

今年用意した5パターンに2パターン追加で作ることにしました。

 

リーフは表情を付けるのに、ウエーブも膨らみも布で作るのと同じ様な

雰囲気で、表面にニカワを掛けた様な感じに仕上がりました。

今日も作りますよ。


パーツはこんな感じになります

2015-11-10 10:51:26 | お正月飾り

 

ここのところ毎日針を持って作っている紐はこんな感じに使ってくれています。

2016年用のお正月飾り用のパーツのパターンは5種類程作っていますが、

私はそのパーツを店舗の方に渡し、後はそのパーツがどの様にお正月飾りの

作品になるかは全く分からないのですが、のお正月飾りは2種類を組み入れてくれて

います。

細葉、これは今年パーツ作りに入った時、私がコサージュ作りにも良く作るものですが、

細い葉は、表と裏を違う布で貼り合わせ、二筋ごてをあててあります。

その葉を小枝の様に組んでありますが、表布を無地にしたり柄物にしたりすることに

よって雰囲気が大分変ってきます。

 

お正月飾りは一般には、玄関に飾ると思いますが、掛けるかだけではなく、

和紙を敷いてその上に置いたりして室内に飾ることもお奨めです。


今日のパーツは

2015-11-08 13:04:53 | お正月飾り

 

外は冷たい雨も降っているので予定変更、今日はじっくりと針と糸を持ち

お正月飾り用の紐を作ります。

予定数のしつけも後少し

しつけが終ると「まつりぐけ」に入ります。

 

昔日本人形作りの仕事をしていた頃、帯び締め用の紐を作ったことがありましたが、

その頃はミシンで縫ったものをひっくり返し仕上げたものでしたが、お人形用の帯び締めなので

長さもさほど長くないので、簡単だったと思います。

今作っている紐は、1本が長くひっくり返せる様な長さではありません。

またどうしても、ふっくら感が欲しいので折り目を接着剤で止めて仕上げるのもダメです。

結んだ時の折り目の硬さが気になります。

紐のふっくら感は、折りたたんだ中に入る布が芯になる様にします。

初め試行錯誤しながら時間が余りかからない方法で仕上げる方法を色々試したのですが、

結局今の作り方に落ち着きました。

 

後少し、少しと思いながら進めますが、今日は何本仕上げることができるでしょう

 


何とか調子がでてきました

2015-11-06 14:53:44 | お正月飾り

 

昨年作っている時もメモをしていたのですが、多分メモし忘れたのかも

しれません。

その時の手順が飛んでいました。

今日は昨年作ったものから、少し改良したいところもあったので、先ず忘れない内に、

ゴヘイの雰囲気を出すのですが、中に芯になる紙を挟み入れること

この状態が1枚仕上げるのに使用する1セット

そして

大中小とサイズを変え完成させます。

これらを組み合わせて使ってもらったりするのですが、店舗の方はアイディアが色々あるようす。


制作日記(お正月飾り)・・・

2015-11-05 16:00:00 | お正月飾り

 

焦ると言う言葉は、、兎に角置いといて

昨年は予定数が既に完了して、元々のコサージュ創りに入っていたみたいでした。

 

店舗の方はX'mas中心で、お正月飾りはoriginalのパーツを調整しながら

待ってくれています。

 

昨年のパーツ作りの進め方を変えて、平行して数種類を進めていくことにしました。

紐はカットだけは済ませ、少しづつしつけをした状態にしたもの、リーフ、ボール、

今日は朝からこれらの準備に入り、少し姿が見えてきました。

リーフは去年は指先だけで表情をつけていたのですが、今年はこてをあて動きのある

リーフ作りをしてみました。(来年制作時の参考になるでしょう)

  

 

予定数を消化するには、まだまだ時間がかかりますが、この方法で他の種類も

進めていくことにしましょう。


素敵に使ってくれています

2015-10-10 09:47:40 | お正月飾り

 

ここのところ仕事場に入ると主にお正月飾り用のパーツ作りをしているのですが、

先日の

とても素敵にお正月飾りが仕上がってきています

毎年かなりの点数のお正月飾りを店舗の方では作っていますが、

同じデザインではなく、今年も新しいデザインがあり、パーツを作っている私もとても楽しみ

にしています。

 

昨日から紐を作り始めたのですが、眼が・・・悪くなっているわ

接着剤で折り目を始末すると紐のふっくら感がでないので、今年もくけて始末をしています。

手元だけのをつけたり外したり、歳を重ねていくということはこういうことなんですね。

あちらこちらにでてきました

 


ますます焦るわ~~

2015-09-30 18:20:23 | お正月飾り

 

 
予定はまずまず
 お正月飾り用のパーツも、今年は5種類程仕上げ、全種類用意ができ後はお正月飾り製作者にお任せとなりました。 白い丸いボールは...
 

昨年のブログが来ました。

どうも「予定はまずまず」となっていると言うことは

今年はそんな具合ではありません。

今日昨年とは違ったパターンの試作をしたところです。

この作り方はコサージュでも作るパターンですが、お正月用なので、表地に和柄の

先日購入してきた布の中から選び、裏地はアートフラワー用のサテンを染め、

貼り合わせをしたものにこてをあて組んでみました。

 

なんだかお正月の髪飾りにも使えそうです。

 

店舗の方では少しづつですが、とても素敵なデザインで仕上がってきたようです。

 

明日も頑張らなくてはね


お正月飾りのパーツ、スタートです

2015-09-28 14:06:05 | お正月飾り

 

毎日送られて来る「gooブログの昨年の・・・」記事 、 焦ります。

去年の7月には材料集め、試作、とスタートしているんです。

もう9月も終わりです。 遅いわ~~

それでも布だけは買っておいたのですが、中々手をつけることができず、

兎に角、今日からパーツ作りスタートします。


お正月飾り用のパーツ作りは終了

2014-12-19 11:04:11 | お正月飾り

毎日大雪の被害をTVで見ていると、雪を見ることもない所で寒い寒いと言っては

いられませんね。

マイナスの気温がPC画面に表示されているのを見るだけで、家で仕事ができることを

有り難く思い、チョット感謝することを忘れていたと恥ずかしくなります。

 

2015年のマーガレットハウスオリジナルのお正月飾り用にと追加、追加で作っていた

パーツも今日のお渡しで完全終了です。

店舗の方はX’masとお正月飾りとまだまだですが、オリジナルのお正月飾りは

かなりの人気を頂いている様で益々拍車がかかると思います。

パターン化されたものを制作するのではなく、できるだけ一点一点違うデザインに

しているので、毎年楽しみにリピーター様もお出かけくださっているのかもしれません。

 

この子は私のアトリエにいる「こっこちゃん」ですが、お掃除も十分にできていない

テーブルにいます。

仕事をするのにあちらのテーブルこちらのテーブルと場所を移し制作していたので

お掃除の行き届いていない所で我慢してくれていたかの様です。

お部屋も綺麗にしなくては

 

今年も残り少なくってきてチョット焦っていますが、物創りはここまでとしておきます。

もっと制作日記として少しでも残したかったのですが、来年の宿題ですね

 

もう一つ、深雪アートフラワーをなさっている方に、展示会情報とか、スタジオ情報とか

できるだけお届けしたいと思っています。

 

「予定は未定にして確定にならず」

こんなことにならない様、頑張ります。

 

 

 


毎日コツコツと

2014-11-21 12:31:17 | お正月飾り

 

この時期はやってもやっても予定通りに進みません。繰り返しの毎日です

ちょっと一息ついた時にでもブログを書きたいのですが、それも・・・ね、

時間が取れる時は急いで買い物・・・

 

私が忙しいと言っても店舗の方はそんなものではありません。

 

お正月飾りの具合はマーガレットハウスのブログⅠでもご覧頂いていますが、

こんな具合で進んでいます。

 

      新時代のお正月飾り

2015年版のお正月飾りを「スライドショー」にしてみました。

 

 


 マーガレットハウスのお正月飾りを初めてご覧になる方は、

ただただ驚いてくださっているようです。

もう、30年毎年デザインを変えながら今日に至っています。

松を“ペッタンコ”に使うデザインは去年からですが、

輪郭が丸いものが「クリスマスリース」みたいというマーガレットハウスビギナーさん

もいらっしゃいますが、よくご覧いただくと「和」の良さもふんだんに

取り入れています。

溢れんばかりの丸いもの=珠=財宝=2015年の幸福を祈願し、それらがたわわに

こぼれ落ちんばかりに実ことを表現しています。

 

お時間がありましたら是非ご覧下さい。

新時代のお正月飾りを納得して頂けると思います。

物創りの方でしたらきっと作りたくなると思います。