タタキ 2008-10-16 14:24:17 | 2008年の旅の途中から KA2氏の要望により、カツオのタタキ。作りたて藁焼きのタタキはやっぱうまいよ。 でも高知県なのに、鹿児島産のカツオなのだ。 しかし正直に産地表示をしている店がエライ! 白身は太刀魚の刺身。 二つで550円なり。 « 四国 | トップ | アウチ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 どうも (KA2) 2008-10-17 14:17:57 鰹のたたきは美味い物ベスト3に入りますな。刺身よりもやっぱり炙った分美味しい気がする。でもこのタタキ、土佐の一本釣りでは無いのですね。残念。 返信する カツオは (やはぎ) 2008-10-17 22:13:08 やっぱりタタキやんな。ちなみにカツオの腹皮という奴もなかなかのもんやで。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
刺身よりもやっぱり炙った分美味しい気がする。
でもこのタタキ、土佐の一本釣りでは無いのですね。
残念。
ちなみにカツオの腹皮という奴もなかなかのもんやで。