木曜日、晴れて暑いぐらいの日だからバイクで走ってきた。

朝6時過ぎで日が昇る。ずいぶん早くなったもんやね。そして黄砂がえげつない。

会津に行く道すがらで。

白河~会津間の国道294号は桜の木が多かった。花が咲くころにまた通ろうと思う。

それにしてもこの日は砂も花粉もひどすぎやわ。くしゃみとまらへん。

北茨城市の山中で。茨城は梅が多いような気がする。

梅の花も悪くないわな。

常陸太田市で。この花の下でゴザ広げて茶を啜りたい。

ピントが合ってへんけなあ。

茂木にて。砂の影響やろか、うすぼんやりとした夕暮れ。
すっかり暖かくなって、ヘルメットに激突死する虫の数に春を感じますな。←風情がない。
もうすぐ桜も咲くことやし、またぶらぶらしに行くとしよう。
栃木周辺で桜のオススメがあったら教えておくんなまし。
特別編

ナイスなユンボ。会津若松にて。

正面から。

運転席に注目。
なんやねん、こいつは。

朝6時過ぎで日が昇る。ずいぶん早くなったもんやね。そして黄砂がえげつない。

会津に行く道すがらで。

白河~会津間の国道294号は桜の木が多かった。花が咲くころにまた通ろうと思う。

それにしてもこの日は砂も花粉もひどすぎやわ。くしゃみとまらへん。

北茨城市の山中で。茨城は梅が多いような気がする。

梅の花も悪くないわな。

常陸太田市で。この花の下でゴザ広げて茶を啜りたい。

ピントが合ってへんけなあ。

茂木にて。砂の影響やろか、うすぼんやりとした夕暮れ。
すっかり暖かくなって、ヘルメットに激突死する虫の数に春を感じますな。←風情がない。
もうすぐ桜も咲くことやし、またぶらぶらしに行くとしよう。
栃木周辺で桜のオススメがあったら教えておくんなまし。
特別編

ナイスなユンボ。会津若松にて。

正面から。

運転席に注目。
なんやねん、こいつは。
まああれだ、運転手は必要な時に写し身をご降臨あそばされるから大丈夫なんやろ。
実際使えそうな雰囲気だけど、運転手がね。
法的には免許も無さそうだし、操作も危うい。
でも神秘的には当然熟練の技術の持ち主です。