
今日は仕事で、長野県の岡谷市に泊まってます。
で、今から1杯飲みに行こうかと思ってますが、この本を肴にしようと思います。
花村萬月 著
「自由に至る旅 オートバイの魅力・野宿の愉しみ」
前に読んだことのある本ですが、いい本です。花村さんの、ツーリング実体験をそのままつらつらと書かれてますが、いい面だけではなくて、しんどいことやつらいこともありのままに書かれています。バイクでの旅とはこういうものだよなあ、と実に共感することの多い本です。
雑誌や本でバイクの旅の魅力をかたるものがありますが、どうも綺麗な面だけを見せているだけの物が多かったりします。実際には大変なことがかなりのウエイトを占めるのに、そのことには触れていなかったりするので、そういうのを読むとむしろ腹が立つ。
それはともかく、「自由に~」はその辺も踏まえた上で、なおかつバイクでの旅に魅力を感じるか?と問われているような本です。
バイクで旅をしたことのある人、してみたいと思う人には是非お薦めします。
で、今から1杯飲みに行こうかと思ってますが、この本を肴にしようと思います。
花村萬月 著
「自由に至る旅 オートバイの魅力・野宿の愉しみ」
前に読んだことのある本ですが、いい本です。花村さんの、ツーリング実体験をそのままつらつらと書かれてますが、いい面だけではなくて、しんどいことやつらいこともありのままに書かれています。バイクでの旅とはこういうものだよなあ、と実に共感することの多い本です。
雑誌や本でバイクの旅の魅力をかたるものがありますが、どうも綺麗な面だけを見せているだけの物が多かったりします。実際には大変なことがかなりのウエイトを占めるのに、そのことには触れていなかったりするので、そういうのを読むとむしろ腹が立つ。
それはともかく、「自由に~」はその辺も踏まえた上で、なおかつバイクでの旅に魅力を感じるか?と問われているような本です。
バイクで旅をしたことのある人、してみたいと思う人には是非お薦めします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます