まだ少し早かった、下城の大銀杏。
絶景?の大観峰。
小国ジャージー牛の飲むヨーグルトとソフトクリームは絶品なので、阿蘇に来たら毎回食べるのよ。
日が暮れてから再度の下城の大銀杏。
やっぱスマホカメラじゃあかんな。
今夜は阿蘇のライハ泊まり。
近くの露天風呂に入って、
酒と飯食って今日はここまで!
. . . 本文を読む
ぶらぶら走りつつ、大分県は九重町にある宝泉寺温泉協同露天風呂、石櫃の湯に浸かってます。
露天風呂独り占め、いい気分じゃ。
料金500円は入り口の料金箱へ。
掛け流しのお湯がたまらん。
ちなみに混浴なので女性は注意。 . . . 本文を読む
豆庵さんの豆腐はうまい。
早くも晩酌用の揚げ購入。
色付く英彦山走ったり。
山国町でかかしの神輿。
ついでに限定の誘惑に負けて、どぶろく買ってもうた。
着々と?夜に備えつつ、まだまだぶらぶら走りましょか。 . . . 本文を読む
この連休は熊本阿蘇へツーリング。
フェリーで新門司ついてますは朝飯、北九州名物のかしわうどんごぼう天トッピングとかしわおにぎり。
「資さんうどん」はローカルチェーンの店やけどうまい。麺がモチモチしてて好み。
九州きたら一回は食っときたい。
さて、パッとせん空模様やけど走りましょか。
. . . 本文を読む