ミドリサンの上海紀行

いくつになっても、発見と驚きの連続…そんな海外生活の喜怒哀楽
上海版 風の向くまま。。気の向くまま。。

耳から慣れること、再開。

2009年05月21日 | Weblog
このところパソコンサイトでずっと日本のドラマを見てましたが、一昨日からまた中国語のドラマに変えました。

今見ているのは、『花様少年少女』そう、花ざかりの君たちへ~イケメンパラダイスのコピー版です。

話の筋の大きなところは同じですが、脚本は違いますかね…
なので、大まかなストーリ内容を知っているからですが笑えるところで笑えるようになってきました…

続きがなが~いのでしばらく楽しめます。では、また

花文字ローマ字5

2009年05月20日 | Weblog
1週お休みしたので久しぶりの感じがする花文字。 今日は I と J です。



書き方を忘れて悩んでいると…前にもう習ったよ忘れたのか

トホホ…

そして干支は、『辰』。
なだけに龍なだけに龍だ と やっぱり龍でした
辰の中にもやっぱり龍…

ヒョォォォ~ 倒霉啊

よく言われていたっけな~、私も (>_<)

2009年05月19日 | Weblog
面白いことは一つも無いんですが、、、 

面白いことに、このところ私の口癖になっている『ぐずぐずしない、毎日同じことを口をすっぱくして言っているでしょうが
この口癖、、数十年前私の実家でも良く聞く言葉でした

最近は自分で言いながら、私もいつも言われていたっけな~ と
つぶやきながら苦笑してます。

たまに夢で私の声で『ぐずぐずしない、毎日同じことを口をすっぱくして言っているでしょうが』 と怒られている自分の夢を見ることがあります

早くこの口癖がなくなるようになって欲しいものです。
そうでないとまた私に怒られる夢を見てしまいそうだから…

やり取り

2009年05月18日 | Weblog
来月14日にHSKの試験が今回は母校の東華大學で行われる、それに受験してみようかと、、まだ迷っている最中なのですが…
先日帰国した友達とスカイプで話したときに、HSKの問題集を買って勉強した方がいいと言われちょっと見てみようかと授業の後探しに行って見ました。
少し迷いながらも、、CD付きの問題集を買って見ました。

その後に少し買い物をした時

最近献立に困り、メインになるものが肉料理ばかり。
たまには魚も食べたいな…

なんて目の前にある真空パックになっている6切れほど纏まって入っている鮭に目が留まりました。
値段が書いてない、陳列棚の値段表にも無さそう…

〈いくらだろう。。高いかなぁ~

傍には3人ほどの従業員がおしゃべりしてる、、、

『これいくら?』

袋を見る、、陳列棚を見る、、
『書いてないから、私には解らない。(別の仲間に)これいくらだって』

『わかんねぇよ、(また別の下っ端らしき仲間に)お前値段聞いて来い』

… しばらくして帰ってきた

『別ので見てくる』 と同じ商品の別の袋を持ってまたレジ方向へ。

… かなり待った

『値段わかりません

『いくらかわかんないって、じゃあ私の言い値で買っていい? 客がレジに行って値段聞くわけ?? 買うときに高いからいらないわって言うの私好きじゃないんだけど あなたたちの仕事なんじゃないの? もういいわ

『すいませんでした

誤ればいいと思ってる 喋って遊んで聞いても答えられない従業員なら要らないから、セルフにしてその分値段を安くして欲しいくらいだわ

そんなやり取りのあった午後でした

魚のうろこ

2009年05月17日 | Weblog
旦那さんの学生時代のお友達が、中国へ帰ってきていて我が家の近くに今住んでいるそうです。
昨日土曜参観のあと、家族ぐるみで食事会を開きました。

ご夫婦共に以前日本へ留学されて就職時期も含めて10年近く日本で過ごしていたので喋るイントネーションもまったく私たちと変わりません
一人っ子の14歳になるお嬢さんも一緒でしたが、彼女は日本語がまったく解りません

お姉ちゃんもおちびも初めは話しかけることも出来ませんでしたね

今日のお店は、上海と四川料理の店。たくさんのお料理を注文してくれました。
前菜にそら豆  
 

少し前、小李が間違えて買って来た三つ葉のクローバーのような野菜。それを中国の白酒で炒めた料理。少し白酒の臭いがしますが、さっぱりとして癖が無いので美味しいです。 


上海料理定番の紅焼肉、脂身たっぷりの豚バラとゆで卵に縛った湯葉が一緒に煮詰めてあります 


焼き小龍包、これも上海料理の名物。小龍包の皮が饅頭になっていて底を焼いてあります。カリッとしていてずっしりと食べ応え十分ですよ 


上海で魚と言えば殆どが川魚です。湯(スープ)にして食べることが多いです。
魚の脂が良く出ていて濃厚なスープです。私はちょっと苦手でした


そしてタイトルにもなった魚料理ですが、魚の名前聞いたんですけど日本の漢字にはありませんでした。高温の油で揚げて味を付けているようです。


上海料理なので辛くはありません、どちらかと言えば甘いかな。
この魚うろこも食べます。


食べてみましたけれども、、硬くはないです。どう表現したらこの触感を伝えられるかなぁ そうそう ビニールを噛んだようなそんな触感かな

上海で魚料理は高価なものなのできっと高かったんだろうな。

食事も進んでくると、子供たちとお姉ちゃんとの距離も少しずつ近づいてきたようです。
今度北京へ一緒に行ってみようとか、奥さんとは平日一緒に出掛けましょうねとか、楽しい食事会になりました