この日、大変天候が良く、話題のラヴジョイ彗星を撮影する為に寒空の中、一時間近く撮影をしてました…。
どうやって撮ったらイイかわからないので、「この辺?!」って場所を14mmの広角でシャッタースピードを30秒で何度か撮影しましたが、全く映ってませんでした…。
やっぱり、素人には難しいのですかね…。
で、そのまま帰るのも馬鹿らしいので、最近良く撮影しているオリオン座を撮影。
まずは全体を…。


そして、オリオン座のアップで…。

オリオン大星雲を…。

最後にもう一回オリオン座の全体を…。

コッチは随分慣れてきました。
でも、お星様の撮影は、やっぱり難しいですね。
そして、市街地では、やっぱり周りが明る過ぎですかね?
って言うか、技術力が全くない…。
では(^O^)/
どうやって撮ったらイイかわからないので、「この辺?!」って場所を14mmの広角でシャッタースピードを30秒で何度か撮影しましたが、全く映ってませんでした…。
やっぱり、素人には難しいのですかね…。
で、そのまま帰るのも馬鹿らしいので、最近良く撮影しているオリオン座を撮影。
まずは全体を…。


そして、オリオン座のアップで…。

オリオン大星雲を…。

最後にもう一回オリオン座の全体を…。

コッチは随分慣れてきました。
でも、お星様の撮影は、やっぱり難しいですね。
そして、市街地では、やっぱり周りが明る過ぎですかね?
って言うか、技術力が全くない…。
では(^O^)/
ラブジョイ挑戦いかがでした。来年い1月の10日ごろがいいと言う人もおられます、頑張って再トライして下さい。
こんにちは!
ラヴジョイ彗星は、いろんな方が写真に撮っているので「これは撮れる!?」って期待してチャレンジしたのですが…。
一体何処にいるの?(あるの?)って感じで終わってしまいました…。
絶好の好天気だったのに…。
もう少し、勉強して、いろんな撮影をしてからじゃないと、ダメですかね?
今年も、今晩を入れてあと三日。
何回撮影出来ますかね?
今夜はうさぎ座の球状星団M79のすぐそばにあるので、天気がよければぜひ再挑戦を!
オリオン座の足の下がうさぎ座で、うさぎの前足の下あたりにM79があります。
今の光度ならラヴジョイ彗星のほうが明るく写ると思いますよ。
ちなみに、layout3さんが撮られた1枚目のオリオン座の写真にもうさぎ座は写っています。
右下隅の近くの明るい星が前足の先の星。その星から10時の方向にある明るい星も前足の星。その2つの星の中間ぐらいのところを下に少し伸ばしたところに今夜はあるはずです。
こんばんは!
ご指導ありがとうございます!
うさぎ座…。
知らなかったです…。
お星様は、本当に無知で、お恥ずかしい限りです…。
私にとって『お星様がいっぱい!』って感じで、それだけで幸せな気分で…。
今更ですが、勉強します。
m(_ _)m
ちなみに、今晩の夜空は、ぶ厚い雲が…。
上弦の月すら全く見えない状況です。
夜中に雲が切れることを祈ります。