煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

21/01/13 令和3年 撮り始めの陣 part3「撮ってみました、おおいぬ座の淡ぁ〜い散光星雲 NGC2359…。」

2021-02-03 10:22:00 | 天体観測 遠征記

この日、無謀にも淡ぁ〜い散光星雲のNGC2359を撮ってみました。


別名トールの兜。

神話に出てくる戦闘の神「トール」の兜に似ているんですって。

私のバイブルブックで見ても淡そうな対象で、F5.0の主砲で撮れるのか?

そして、ちゃんと画像処理が出来るのか?

不安感満載での撮影と画像処理でした。


その結果




右側のツノ2つは容易く出てくれましたけど、左側の尾っぽみたいな部分が薄っすらとしか出てこないぃ〜。

思いきってトリミングして




バイブルブックだともっと赤っぽいみたいですけど

本当はどんな感じなのかなぁ〜。

つづく

(^_^)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 21/02/02 一昨々日から昨日... | トップ | 21/02/05 事件です! なっ、... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (テナー)
2021-02-03 11:51:06
こんにちは
良い感じじゃないですか。
ググッと強調したいところを抑え気味の処理が背景にも表れていますね。
赤い縁取りが矢張り欲しい気持ちはよく分かります。
Unknown (糸魚川 青海翡翠)
2021-02-03 12:31:16
☆「こんにちは」

*散光星雲 (NGC 2359) 『トールの兜』
寒い空の下、苦労を伴いながらの撮影画像でイメージが掴めるなかなかの結果と思います。

また、銀河系外宇宙を『Deep Sky』と呼ぶことを含め、またまた参考に為りました。
Unknown (layout3)
2021-02-03 16:59:24
テナーさん、こんばんは。

良いですか!
ありがとうございます。
(^_^)
何度もググッと行ってしまって、ゴミ箱に何度捨てたことやら。
もっと露光を増やすべき対象だったんでしょうね。
またしばらくしたら、いつかリベンジしてみます。
Unknown (layout3)
2021-02-03 17:01:37
糸魚川 青海翡翠さん、こんばんは。

まだまだ不満の残る対象でした。
寒くなるのは、これからが本番です…。
下手すればマイナス10度…。
辛く嫌な季節です。
Unknown (悠々遊)
2021-02-03 19:56:47
こんばんは~
難物のひとつなんですね。
テナーさんもコメントされている通り、背景の星が破綻していないので、ギリギリのところで自重したという事ですか。
淡い星雲は難しいですね。
Unknown (layout3)
2021-02-03 20:17:03
悠々遊さん、こんばんは。

このところ画像処理の迷宮に迷い込んでいて、未だに脱出出来ない「負のスパイラルワールド」であたふたしています。
背景を意識すると惑星が出ない。
惑星を意識すると背景がムラムラで真っ黒に。
もうどうして良いのかわかりません。
誰か教えてぇ〜!ってパソコンと会話してます。
(//∇//)

コメントを投稿

天体観測 遠征記」カテゴリの最新記事