10月のド新月期は、仕事が忙しくなって、出撃出来ないことが分かっていました。
それを見込んで、月齢9日目の9/30に出掛けてきました。
最初は、夜空を照らしているお月様を撮影して…。
この日の月の入り時刻は、午前零時半…。
夜遊び時間も薄明までの3時間チョイでした。
どうせならば、ちょぉ〜長ぁ〜いぐるぐる写真を撮ろうって思ってました。
幸いな事に風もほとんどなくて、狭い駐車場も私を含めて5名だけ。
毎回、この県民の森で、同じようなアングルでぐるぐる写真を撮っていたので、今回は思考を変えてみました。
その結果が「吉」と出るか?「凶」と出るか?
撮影の設定は…
撮影時間 17/10/01 01:16〜03:23
カメラ OLYMPUS E-PL5のノーマルミラーレスカメラ
レンズ ZUIKO DIGITAL ED ⅡR 14-42mm F3.5-5.6
焦点距離 14mm
絞り値 F=3.5
シャッタースピード 30sec x238枚
ISO 1600

………。
何だか凄い事になってしまいました………。
つづくのかな…………。
…>_<…
それを見込んで、月齢9日目の9/30に出掛けてきました。
最初は、夜空を照らしているお月様を撮影して…。
この日の月の入り時刻は、午前零時半…。
夜遊び時間も薄明までの3時間チョイでした。
どうせならば、ちょぉ〜長ぁ〜いぐるぐる写真を撮ろうって思ってました。
幸いな事に風もほとんどなくて、狭い駐車場も私を含めて5名だけ。
毎回、この県民の森で、同じようなアングルでぐるぐる写真を撮っていたので、今回は思考を変えてみました。
その結果が「吉」と出るか?「凶」と出るか?
撮影の設定は…
撮影時間 17/10/01 01:16〜03:23
カメラ OLYMPUS E-PL5のノーマルミラーレスカメラ
レンズ ZUIKO DIGITAL ED ⅡR 14-42mm F3.5-5.6
焦点距離 14mm
絞り値 F=3.5
シャッタースピード 30sec x238枚
ISO 1600

………。
何だか凄い事になってしまいました………。
つづくのかな…………。
…>_<…
遅ればせながらブログ開設4年おめでとうございます。
これからもたくさんの画像見せてください、よろしくお願いします。
ところでこのコメントを投稿するためのチェック数字が、1555でしたよ。
行こ-GOGO!
そうか!
悪魔でも出てきそうな「怖いぐるぐる」なのか!
(笑)
4年目のお祝いのお言葉をありがとうございます!
m(_ _)m
こちらこそ、これからもご指導をお願いします。
m(_ _)m x2
投稿パスが「1555=行こ-GOGO!」ですか!
次回出撃まで10日あるんですよねぇ〜。
悠々遊さんが「行こ-GOGO!」かも!!
木のブレが小さいので風がなかったのがよくわかりますね。
ぐるぐるの中から何かが出てきそうと言われれば、出てきそうな感じですね。
これカラーですよね!
モノトーンの感じが出て皆さん仰るように
ちょっと違う雰囲気が湧き出ています。
これは何処かの写真展に出しても良いのでは。
この日は風がほとんど無かったので、木もぶれずに撮れました。
凄いぐるぐるでしょぉ〜。
ありがとうございます。
悪魔か?コウモリか?
出てきたら…。
怖っ!
(≧∇≦)
この写真は、撮ってコンポジットしたまんまです。
そうか!
少し暗いから不思議な怖い感じになっちゃったんですね。
きっと、明るく補正すれば良かったんですね。
なるほど、ありがとうございます。
「何かが出る」ではなくて、「写真展に出す」ですか!
考えてみますけど…。
多分、出さないと思います…。
(苦笑)