ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
煙草と珈琲とお月様
趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。
20/02/19 一年ぶりに「我が家の盆栽 梅ちゃん」が満開です!
2020-02-19 17:47:00
|
日記
此処のところ、暖かな陽気が続いていました。
先週末の2/14(金)に一輪の花を咲かせた「我が家の盆栽 梅ちゃん」が、数日でほぼ満開に!
ベランダに梅の香りが漂っています。
あと何日楽しめるかな?
では!
(^_^)/
#盆栽
#梅
※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません
コメント (8)
«
20/01/19 「令和2年 撮り始...
|
トップ
|
20/01/19 「令和2年 撮り始...
»
このブログの人気記事
昨夜のお月様です!
17/11/06 御礼と感謝で「お陰様でブログ開設4年目...
17/11/03 今年もブルーインパルスを観に行ってき...
17/11/03 今年もブルーインパルスを観に行ってき...
17/10/14 紅葉を求めて、いざ上州へ! 初日…。「...
17/11/05 昨日のお月様 月齢15日目 と 今日のお月...
17/10/14 紅葉を求めて、いざ上州へ! 2日目…。...
20/06/09 昨夜のお月様。 月齢16日目は木星と土...
20/06/12 今日の朝は晴れました! 今日の太陽黒...
17/08/25 今日は、ちょっと変わった夕焼け空でし...
最新の画像
[
もっと見る
]
25/02/26 「再び上総国の陣」 part.6 最終回 今シーズンも撮ったNGC2359 トールの兜星雲…。
3ヶ月前
25/05/09 昨日久しぶりに撮った太陽黒点と月齢10日目のお月様!
3ヶ月前
25/05/09 昨日久しぶりに撮った太陽黒点と月齢10日目のお月様!
3ヶ月前
25/05/09 昨日久しぶりに撮った太陽黒点と月齢10日目のお月様!
3ヶ月前
25/05/09 昨日久しぶりに撮った太陽黒点と月齢10日目のお月様!
3ヶ月前
25/05/07 山小屋生活開始です…。13日目と14日目…。
3ヶ月前
25/05/07 山小屋生活開始です…。13日目と14日目…。
3ヶ月前
25/05/07 山小屋生活開始です…。13日目と14日目…。
3ヶ月前
25/05/07 山小屋生活開始です…。13日目と14日目…。
3ヶ月前
25/05/07 山小屋生活開始です…。13日目と14日目…。
3ヶ月前
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
demio
)
2020-02-19 18:14:36
♪梅は~咲いたか桜はまだかいな。
梅の盆栽、素敵ですね。
我が家ではネモフィラの苗が順調に育っています。
昨夜はお疲れさまでした。
久々に満天の星空でお会いできて楽しかったです。
珈琲ごちそうさまでした。
返信する
Unknown
(
悠々遊
)
2020-02-19 19:20:53
こんばんは
1年ぶりに登場の梅ちゃん盆栽、お元気でしたね。
花や実をつける盆栽に興味はあるんですが、日ごろの手入れや世話が大変なんでしょ?
やっぱりよそのを鑑賞するだけにしておこう(笑)。
返信する
Unknown
(
テナー
)
2020-02-19 22:13:53
こんばんは
見事に手入れ⁈
された梅の子梅ちゃんは優雅に花をつけましたね。
春だ!春がやって来た。
そして新月期も。
散歩コースの氷川神社の梅も咲き気持ちも暖かく膨らみますね。
返信する
Unknown
(
ブドリ
)
2020-02-19 23:17:54
今年は梅ちゃん咲いたかなぁと思っていたところなんです。
きれいに咲いているのが見られて良かったです。
返信する
Unknown
(
layout3
)
2020-02-20 09:13:27
demioさん、おはようございます。
年一回しか楽しめませんが、可愛い盆栽です。
demioさんチはネモフィラがあるんですね!
夜遊びでは、こちらこそお世話になりました。
またの機会によろしくお願いします。
返信する
Unknown
(
layout3
)
2020-02-20 09:16:16
悠々遊さん、おはようございます。
一年ぶりの登場です。
(笑)
手入れ…。
咲いた後の枝切りと日々の日光浴と水やりだけですよ…。
(苦笑)
その程度で大丈夫なので、悠々遊さんも如何ですか?
返信する
Unknown
(
layout3
)
2020-02-20 09:19:08
テナーさん、おはようございます。
手入れはさほど必要無くて、梅は簡単なのかもしれません。
そう、春、春がやってきましたよ。
花粉を引き連れて…。
車も花粉で汚れ出したし、鼻水も出始めたし…。
…>_<…
お散歩コースでの春の花見が楽しみですね!
返信する
Unknown
(
layout3
)
2020-02-20 09:20:48
ブドリさん、おはようございます。
今年は途中経過を載せなかったので、告知が遅くなってしまいました。
梅ちゃん共々、我が家は皆元気です!
(^_^)v
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
三脚とカメラで撮った天の川2点です!
昨夜のお月様です!
昨日のお月様です!
昨日の月齢9日目のお月様です。
昨日の月齢8日目のお月様です!
天の川の星景写真です!
昨日のお月様には月面グゥ〜✊も観えました!
昨日のお月様と台風と津波…。
昨夜のお月様と台風と津波警報…。
一昨日のお月様です
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
20/01/19 「令和2年 撮り始...
20/01/19 「令和2年 撮り始...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
最も健康に悪いと言われる煙草をこよなく愛し、珈琲も大好きな天体観測大好きバカです。
天体は、主にお月様をメインとして、天気が良ければお月見です。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
三脚とカメラで撮った天の川2点です!
昨夜のお月様です!
昨日のお月様です!
昨日の月齢9日目のお月様です。
昨日の月齢8日目のお月様です!
天の川の星景写真です!
昨日のお月様には月面グゥ〜✊も観えました!
昨日のお月様と台風と津波…。
昨夜のお月様と台風と津波警報…。
一昨日のお月様です
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(280)
天体観測とお月様
(1635)
お月様月面マップ
(9)
天体観測 遠征記
(677)
風景写真
(13)
闘病記
(23)
旅行
(79)
グルメ
(5)
コレクション
(2)
煙草
(0)
珈琲
(2)
最新コメント
layout3/
夜桜と夏の色濃い天の川です!
さくらもち/
夜桜と夏の色濃い天の川です!
layout3/
夜桜と夏の色濃い天の川です!
さくらもち/
夜桜と夏の色濃い天の川です!
layout3/
いよいよ「煙草と珈琲とお月様」も引越しです…。
huyou/
いよいよ「煙草と珈琲とお月様」も引越しです…。
layout3/
ブログ引越しに伴い、問題発生!
uracco/
ブログ引越しに伴い、問題発生!
layout3/
25/02/26 「再び上総国の陣」 part.6 最終回 今シーズンも撮ったNGC2359 トールの兜星雲…。
ひろたろう/
25/02/26 「再び上総国の陣」 part.6 最終回 今シーズンも撮ったNGC2359 トールの兜星雲…。
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
梅の盆栽、素敵ですね。
我が家ではネモフィラの苗が順調に育っています。
昨夜はお疲れさまでした。
久々に満天の星空でお会いできて楽しかったです。
珈琲ごちそうさまでした。
1年ぶりに登場の梅ちゃん盆栽、お元気でしたね。
花や実をつける盆栽に興味はあるんですが、日ごろの手入れや世話が大変なんでしょ?
やっぱりよそのを鑑賞するだけにしておこう(笑)。
見事に手入れ⁈
された梅の子梅ちゃんは優雅に花をつけましたね。
春だ!春がやって来た。
そして新月期も。
散歩コースの氷川神社の梅も咲き気持ちも暖かく膨らみますね。
きれいに咲いているのが見られて良かったです。
年一回しか楽しめませんが、可愛い盆栽です。
demioさんチはネモフィラがあるんですね!
夜遊びでは、こちらこそお世話になりました。
またの機会によろしくお願いします。
一年ぶりの登場です。
(笑)
手入れ…。
咲いた後の枝切りと日々の日光浴と水やりだけですよ…。
(苦笑)
その程度で大丈夫なので、悠々遊さんも如何ですか?
手入れはさほど必要無くて、梅は簡単なのかもしれません。
そう、春、春がやってきましたよ。
花粉を引き連れて…。
車も花粉で汚れ出したし、鼻水も出始めたし…。
…>_<…
お散歩コースでの春の花見が楽しみですね!
今年は途中経過を載せなかったので、告知が遅くなってしまいました。
梅ちゃん共々、我が家は皆元気です!
(^_^)v