結局、この遠征では「今まで撮ったことの無かった対象」を反射望遠鏡で撮ってみましたけど、赤い星雲が上手く出なくて、もう面倒になり画像処理をやめましたよ。
…>_<…
いろいろ頑張ったんですけどね…。
なので、もう最終回です。
最後はカメラのオールドレンズで撮った「IC2177(かもめ星雲)とM50」なんですけど…。
かもめさんを赤くしようとしたら、背景も赤っぽくなってしまいました…。
撮影の設定は…
撮影時間 20/01/20 01:34〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ Canon EOS kiss X7i IR改造
レンズ canon EF 80-200mm F2.8 L
焦点距離 200mm
絞り値 F=2.8
ガイド M -GEN + コーワ LM75JC(75mmF2.8 Cマウントレンズ)
シャッタースピード 180sec × 20枚
ISO 1600
…>_<…
いろいろ頑張ったんですけどね…。
なので、もう最終回です。
最後はカメラのオールドレンズで撮った「IC2177(かもめ星雲)とM50」なんですけど…。
かもめさんを赤くしようとしたら、背景も赤っぽくなってしまいました…。
撮影の設定は…
撮影時間 20/01/20 01:34〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ Canon EOS kiss X7i IR改造
レンズ canon EF 80-200mm F2.8 L
焦点距離 200mm
絞り値 F=2.8
ガイド M -GEN + コーワ LM75JC(75mmF2.8 Cマウントレンズ)
シャッタースピード 180sec × 20枚
ISO 1600
なんだかパッとしない最終回となりました。
そして…。
先日、新月期前でしたけど出掛けて来ましたよ!
内容は…。
「春の銀河祭り」では無く…。
なぜか…。
「散開星団祭り」…。
なぜ?って思いますよね。
(爆笑)
では!
(^_^)/
そして…。
先日、新月期前でしたけど出掛けて来ましたよ!
内容は…。
「春の銀河祭り」では無く…。
なぜか…。
「散開星団祭り」…。
なぜ?って思いますよね。
(爆笑)
では!
(^_^)/
画像処理にご苦労されているようですね。
無理して「赤く」することはないのでは?
初めて改造カメラを買ったとき、それまでとあまり変わらない画像にカメラが不良品では、と疑って販売店に確認したことがあります(あのスターショップさんです)。
すぐ返事があり、今までのノーマルカメラと同じ露光では駄目、感度を上げ露光も伸ばして比べてみてください、と言われました。
で、その通りにして初めて改造の有る無しの差が分かった次第です。
改造カメラは赤が写ると過度に期待しすぎていたのと、赤く処理しなくてはいけないと、これまた過度に思い込んでいたのが間違いだったようです。
ま、これは私の失敗談ですが、先輩たちの画像を見るとついそういう気持ちになってしまいますよね。
その点テナーさんはその辺の塩梅を心得られているように思います。
かもめ星雲とM50が入り星空の広さを感じますね。
カメラモニターのかもめ星雲をみてイザ処理をと思ってもモニターのように赤くならないのが世の常!
かもめ星雲は自然体で表現されていると思います。
イヤイヤ悠々遊さんにこちらのブログでお言葉頂けるとはありがとうございます。
小生まだまだ修行の身です。
コメントをありがとうございます。
相変わらず画像処理に七転八倒しています。皆さんのかもめ星雲を見ると「もっと」って欲が出ちゃうんですよね。
改造カメラだからと言って、isoやシャッタースピードも関係するんですね。
まだまだ勉強不足ですね。
悠々遊さんの体験談を参考にして、テナーさんの塩梅を見ながら勉強してみます。
ありがとうございました。
m(_ _)m
コメントをありがとうございます。
m(_ _)m
コレで良いのですか?
なんだか違うって気持ちが有りながらの投稿でした。
淡い対象にチャレンジして撃沈…。
一年後のリベンジでテナーさんのような星雲をお見せできるように精進して頑張ります!
カモメ、自分も以前に撮っていたので撮影データーを見てみるとISO1600、300秒でした。
鏡筒がε-130DですのでF3.3相当、計算上はlayout3さんとほぼ同じ露光量かと思います。
反射鏡とカメラレンズの波長特性やシャープネスの違いなども影響してくるのかも知れませんね。
いつもコメントだけで無く検証もして頂きありがとうございます。
やはりカメラレンズってことが問題だろうし、何はともあれ処理技術不足ってのが一番の課題だと実感しました。
遠回りしそうですけど、試行錯誤しながら諦めないで頑張ります!