この日の新月期は、秋に台風一過後の晴天を期待して出掛けた妙義山に行ってきました。
前回は、台風一過の影響で、時より襲ってくる雲に阻まれながらも、楽しい一夜を過ごす事が出来ました。
そして、今回は…。
現地到着時から切れ間なく吹く風…。
上州名物の空っ風…。
とにかく寒いぃ〜!
(≧∇≦)
赤道儀の上に乗った鏡筒もプルプルって…。
やばいなぁ〜!って思いながらも撮りたい一心で、コントローラーに「NGC2175」を打ち込んで…。
撮影の設定は…
撮影時間 17/12/16 23:14〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ Canon EOS kiss X7i IR改造
鏡筒 Sky Watcher BKP150 OTAW Dual Speed
焦点距離 750mm + 0.8倍?自作レデューサー
絞り値 F=5.0 の0.8倍?
ガイド NexGuide + 80mmガイド鏡
シャッタースピード 180sec × 5枚
ISO 3200

1時間分の20枚を撮影したのですが、強風にあおられプルプル画像の連発…。
無事だった5枚だけで画像処理をした為にお肌荒れ荒れのお猿さんになってしまいました…。
そもそも、レデューサーも要らなかったし…。
後悔だらけの「NGC2175(お肌荒れ荒れのモンキー星雲)」となりました…。
つづく?
…>_<…
前回は、台風一過の影響で、時より襲ってくる雲に阻まれながらも、楽しい一夜を過ごす事が出来ました。
そして、今回は…。
現地到着時から切れ間なく吹く風…。
上州名物の空っ風…。
とにかく寒いぃ〜!
(≧∇≦)
赤道儀の上に乗った鏡筒もプルプルって…。
やばいなぁ〜!って思いながらも撮りたい一心で、コントローラーに「NGC2175」を打ち込んで…。
撮影の設定は…
撮影時間 17/12/16 23:14〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ Canon EOS kiss X7i IR改造
鏡筒 Sky Watcher BKP150 OTAW Dual Speed
焦点距離 750mm + 0.8倍?自作レデューサー
絞り値 F=5.0 の0.8倍?
ガイド NexGuide + 80mmガイド鏡
シャッタースピード 180sec × 5枚
ISO 3200

1時間分の20枚を撮影したのですが、強風にあおられプルプル画像の連発…。
無事だった5枚だけで画像処理をした為にお肌荒れ荒れのお猿さんになってしまいました…。
そもそも、レデューサーも要らなかったし…。
後悔だらけの「NGC2175(お肌荒れ荒れのモンキー星雲)」となりました…。
つづく?
…>_<…
我が庭撮りで同じ条件で撮ったら、それこそ悲惨な・・・いや、悲惨自慢はやめておきましょう(笑)。
せっかく遠征したんだから、きれいなお土産を持って帰りたい、その気持ちは痛いほどわかります。
本当は、もっと真っ赤っかなお猿さんに仕上げようって思ったのですが、これ以上は手強かったです…。
そんなに荒れてませんか?
良かった!
悠々遊さん、ありがとうございますぅ〜!
m(_ _)m