今日の天気予報では、ずっと曇りの予報でした。
今日のお月見は無理って思っていたので、天体ブログはストック画像で更新しようと準備をしていました。
ところが…。
月の出時刻から50分ほどしたら…。
なんと、オレンジ色っぽいお月様が見えるじゃぁ~ないですか!
慌てて天体望遠鏡を準備して…。
でも、やっぱり雲がどんどんお月様の方へ…。
撮影をしたのは21:30頃のお月様で、月齢17.71日目で、鏡面率93.37%のお月様です!
今日はオレンジ色を意識して撮影しました。
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/80
ISO 1600
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

見たまんまの色のお月様です!
トリミングして…。

無事にお月様に逢えて良かった!
(^_^)v
この後、空高くお月様が昇っていってから、いつものようにお月様を撮影したかったのですが、雲の動きが早くて、今撮らないとあとがなさそうでした!
急いでISOの設定を変えて…。
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/80
ISO 320
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えて…。
さらに白黒っぽく処理してからトリミングして…。

南中あたりのお月様っぽくしてみましたよ!
(笑)
で、この後のお月様は雲の中に…。
姿が見えなくなりました…。
雲の布団で早寝のお月様となりました…。
では(^O^)/
今日のお月見は無理って思っていたので、天体ブログはストック画像で更新しようと準備をしていました。
ところが…。
月の出時刻から50分ほどしたら…。
なんと、オレンジ色っぽいお月様が見えるじゃぁ~ないですか!
慌てて天体望遠鏡を準備して…。
でも、やっぱり雲がどんどんお月様の方へ…。
撮影をしたのは21:30頃のお月様で、月齢17.71日目で、鏡面率93.37%のお月様です!
今日はオレンジ色を意識して撮影しました。
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/80
ISO 1600
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

見たまんまの色のお月様です!
トリミングして…。

無事にお月様に逢えて良かった!
(^_^)v
この後、空高くお月様が昇っていってから、いつものようにお月様を撮影したかったのですが、雲の動きが早くて、今撮らないとあとがなさそうでした!
急いでISOの設定を変えて…。
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/80
ISO 320
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えて…。
さらに白黒っぽく処理してからトリミングして…。

南中あたりのお月様っぽくしてみましたよ!
(笑)
で、この後のお月様は雲の中に…。
姿が見えなくなりました…。
雲の布団で早寝のお月様となりました…。
では(^O^)/