今日も良い天気!
暖かく、青空が綺麗でした。
でも、明日から雨の予報です…。
そして、私の住んでいる地域では、夜中に雪の予報…。
ホントかな?
今朝、いつもより、少し早めに起きて、月の入り前のお月様を撮影しました!
暖かい季節ならば、寝癖を治してスグに撮影できますけど、この時期は、ちゃんと着替えてから外に出ないと寒いので、準備に時間がかかってしまいました…。
外は気温2度…。
寒さに目が覚めました。
(苦笑)
撮影したのは06:00のお月様で、月齢17.81日目で、鏡面率86.17%の立待月のお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/200
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから、少々強めに画像処理を加えると…。

トリミングすると…。

うぅ~ん、寝ぼけていたわりには完璧!
ちょぉ~自己満足…。
でも、早起きして良かったです!!
(^_^)v
そして…。
会社から帰宅して、夕飯食べて、お風呂に入って、ゆっくり一服しながら、今日のお月様の居待月を待ちました。
撮影したのは22:00のお月様で、月齢18.48日目で、鏡面率81.47%の居待月のお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/160
ISO 500
これを20枚連写して、合成してから、少々強めに画像処理を加えると…。

トリミングすると…。

若干ガスっていて、スッキリとは撮れませんでした。
残念です…。
やっぱり明日から雨なんですね…。
さて、明日からのブログ更新は、どぉ~しよぉ~かなぁ~。
では(^O^)/
暖かく、青空が綺麗でした。
でも、明日から雨の予報です…。
そして、私の住んでいる地域では、夜中に雪の予報…。
ホントかな?
今朝、いつもより、少し早めに起きて、月の入り前のお月様を撮影しました!
暖かい季節ならば、寝癖を治してスグに撮影できますけど、この時期は、ちゃんと着替えてから外に出ないと寒いので、準備に時間がかかってしまいました…。
外は気温2度…。
寒さに目が覚めました。
(苦笑)
撮影したのは06:00のお月様で、月齢17.81日目で、鏡面率86.17%の立待月のお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/200
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから、少々強めに画像処理を加えると…。

トリミングすると…。

うぅ~ん、寝ぼけていたわりには完璧!
ちょぉ~自己満足…。
でも、早起きして良かったです!!
(^_^)v
そして…。
会社から帰宅して、夕飯食べて、お風呂に入って、ゆっくり一服しながら、今日のお月様の居待月を待ちました。
撮影したのは22:00のお月様で、月齢18.48日目で、鏡面率81.47%の居待月のお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/160
ISO 500
これを20枚連写して、合成してから、少々強めに画像処理を加えると…。

トリミングすると…。

若干ガスっていて、スッキリとは撮れませんでした。
残念です…。
やっぱり明日から雨なんですね…。
さて、明日からのブログ更新は、どぉ~しよぉ~かなぁ~。
では(^O^)/