goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

サーカスに行く!

サーカスを義母と義妹とちび太の4人で観に行ってきた。この夏はどこにも行かなかったので、夏休み最大のお出かけだ(笑)。
チケットは私が買った。いつまでたってもチケット代を義母からもらえないので、「もしや、私持ちか???」と心の中ではあせった(貧乏人なので)。やっともらえたと思ったら3人分の料金。まさか「一人分足りません」とは言えず、笑顔で受け取る。帰り際、義妹が「お姉さん、チケット代です」とくれたので、ホッとする(つくづく貧乏人だわ)。機転が利く人なので、「全員分渡した」と思っている義母のカン違いを察してくれたのだろう。引越しもお手伝いに何回も来てくれたし、心優しき義妹である。

サーカスはホームページでは残部少々と書いてあったのに、行って見たら2階席ガラガラだった。
小都市での開催だったので、地元小学生や保育園児の集団も来ていた。
初日の1回目の公演だったので、開会式?は市長の挨拶で始まった。これは市あげての行事なんだなぁと思った。まあ、そこの都市では大規模行事なんだろう。

内容は、猛獣はなくて、熊1頭・馬6匹位・犬・猫も各6匹位が出演していた。私はそこのサーカス団の猛獣ショーを観て感動した事があったので、ちょっと残念。
その分、人間のショーはまあ楽しかった。ただ、空中ブランコで同じ人が2度落下していたので、義妹と「これは、楽屋裏で怒られているよね」と話したけど・・・。
すごかったのは男女ペアの早変わりのダンスだった。これは見事で、次々と一瞬で衣裳が変わっていく。席は1列目だったのに、まったくわからなかった。

ちび太もおとなしく2時間のショーを楽しめたようである。彼にとって始めてのサーカス。楽しい記憶に残ってくれるといいなと思う。


☆ぶちままサマ☆
こちらは相変わらず暑いです。まだ35度とか平気でなります・・・。
ちび太は「物怖じしない」と言うよりは「マイペース(いい意味でも、悪い意味でも)」です。
ちび太父がちび太と話す時には「パパは・・・」と言います。ある時、職場であやうく「パパは」と言いそうになり、すごいあせったそうです。他の人に聞いたところ、その人も職場で「パパは」と言いそうになったとの事。そういう人、結構いるかもしれませんね(笑)。

☆グンツマさま☆
まだまだラグビー初心者親子です。こちらこそ、よろしくお願いします。
菅平っていいところですよね(昔、遊びに行ったことがあります)。あんな涼しいところで合宿できるなんて羨ましいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« バーベキュー会 本当に困って... »