goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

再度、画像つきで・・・

ファンタジウム 1 (1) (モーニングKC)
杉本 亜未
講談社

このアイテムの詳細を見る


以前にご紹介したが、画像がなかったので(このブログはアマゾンのみ画像表記できるので・・・)、分かり辛かったのだが、いつのまにか画像付きになっていたので、再度ご紹介します。
LDの中学生が主人公です。


☆くろりんサマ☆
委員長2期連続なんて私も聞いたことがないです(苦笑)。
会則に「委員長は2年を限度に再任できる」というのを、
やりたくないお母さん達がそこを突いたのですよ。
子供たちには絶対に見せられない、裏のお母さん達の姿でした・・・。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

LDの少年が主人公のマンガ

モーニング2 2007年 6/13号 [雑誌]

講談社

このアイテムの詳細を見る


LDの主人公のマンガ。
本日5月2日「モーニング2 vol3」発売・『ファンタジウム』第三話掲載です。
設定がしっかりしているので、いいマンガだと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

LDを扱ったマンガ

モーニング2 2007年 2/3号 [雑誌]

講談社

このアイテムの詳細を見る


秋に出た雑誌「週刊モーニング増刊 モーニング2」にLD(学習障害)の中の「ディスレクシア」(トム・クルーズがそうですね)を扱ったマンガがあるのを言いましたが、今週2号が発売されました(モーニングtwo)。
この雑誌にも、続編が載っています。『ファンタジウム』(杉本亜未)です。
少女雑誌出身の作者さんですが、男性でも絵に好感が持てると思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

LDを扱ったコミック

1ヶ月前に発売されているので、もう入手できないかもしれませんが、
「モーニング増刊 モーニング2(第1号)」に載っていた『ファンタジウム』(杉本亜未)は、
いい話です。

LD(学習障害)の中の「ディスレクシア」(トム・クルーズがそうですね)を扱っています。
というか、主人公が「ディスレクシア」のコミックスはこれが初めてだそうです。
是非、皆さんに読んで欲しいな・・・。
ディスレクシア協会を訪ね、専門の研究家が監修したそうです。

なぜ、今頃・・・と言うと、単に書くのを忘れていただけです。
2号(12月発売予定)に続きが載るかはわかりませんが、
続編があるそうなので、その時は見てくださいね。

私はこの漫画家サンの「ANIMAL X」の大ファンでした・・・。

しかし、この具合の悪い中でチョロチョロしている私って・・・おバカさんです。。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )