goo

1学期の最後の参観日

ちょっと前の事ですが・・・

大雨の為に参観日の時に臨時休校になったちび太の学校。そのため、夏休み直前に振り替えの参観日があった。

ちび太の席は一番前の方を1年の時からお願いしていた・・・が、1,2年の頃は「ちび太君はいい子ですから」とのことで、後ろの窓際という、ボーっとしたり遊んだりやり放題の席が多かった(涙)。本当にいい子だったら問題ないんだろうけど、通級の先生が学校訪問した時は、輪ゴムをガムのように噛み噛み、自由行動だったらしい。せめてもの救いは離席がなかったくらいだ。

3年生になって最初の参観の時は、一番前で後ろから見えにくかった。その事を通級の先生にお話ししたら「お母さん、廊下側の窓からじっと見るんですよ」とアドバイスをもらった。それで、今回は廊下の窓からの見学。ちび太の席まで2メートル弱(笑)。

授業が始まっても、図書室の本を離さないちび太。本好きで図書館からの本の借り数もクラスで上位らしいが、今は国語~。今までは、先生に注意されなければやめなかった読書も、隣の席の女の子の注意ですぐにやめたのには驚いた。

授業は「修飾語」の勉強だった。グループでいろいろな文を作って黒板の前で発表。ちび太の班も上手に発表。

だが、やはり「ただもの」ではないちび太。小さい声で「算数のノートがなくなったの」と言ってくる。なので、こちらも小声で「学校の帰りに買うから、今国語の時間」と言い返しておいた。
横で監視しているためか、算数ノートの件以外はとても普通(笑)なちび太。授業自体も楽しく、見ている方も早い45分間だった(今までは、45分が苦痛な参観多し)。

子供たちが帰ったあと、懇談会だった。春に行った学力テストの結果も返ってきた。予想どおりに算数はばつぐんな成績であった(国語はそこそこだったけど)。
先生のお話は1学期の様子と夏休みの注意事項が話の中心だった。
やはり3年生になると、言葉の暴力がでるらしい。その点を注意してやらないといけないな・・・と思う。

懇談会は約1時間で終わった。先生とお話ししたかったが、転校するお子さんのお母さんと話しこんでいたので、またの機会に・・・と思い、次はPTA室へ向かった。
通級校のデイキャンプの事で頭がいっぱいだったが、在籍校でも9月に学年集会がある。自分でも忘れてしまうくらいだが、一応学級長だった(苦笑)。他のクラスの役員さんと一緒にお知らせのプリント作りをした。今回は1年の時と同じ「レクレーション」に決まっていた。レクレーション協会さんから指導員をお呼びしての、体育館活動。9月の初旬では、まだまだ暑い最中だろう。冷房のない体育館での活動・・・考えてもクラクラしてくる。

こんな感じの参観日。ゆっくりだけど、前進しているのかなぁと思った。タダ、今回気づいたのは、教室はもちろん、体育館、PTA室もクーラーなしだったが、職員室はひんやり爽やかだった事。せめて、そのすずしさの何分の一かを、クーラーが効かない学童保育の建物に回してやって欲しいほどだ。


☆みいみサマ☆
みいみさんの学級活動も楽しそうですね。ウチは昨日、子ども会の行事で歩いて映画館まで行って「ポケモン」を観て来ました(親なしだったので楽でした)。とっても楽しかったようです。きっとみいみさんのお子さんもすごく楽しい思い出になると思いますよ。
みいみさんの文読んだだけで、どこにいくのかわかっちゃいました(笑)。

☆ぶちままサマ☆
私も携帯はほとんど使わなかったのですが、役員になったり、引越しの時の連絡先を私の携帯にしたので、最近はけっこう鳴ります。鳴らないと寂しいけど、なってばっかりだとうざいです。

ハッピーセットですが、みんな喜んで食べていましたよ。ウチの小3もすごいよく食べるのですが、ハッピーセットで充分ですよ。アクエリアスのペットボトルも購入していたのですが、みんな満足していたらしく、全然飲む子がいませんでした。
ぶちままさんの息子さんは食が細いのにすごいですね。食べやすいのかな?それとも、おもちゃが嬉しいのかな?それにしても不思議ですよね~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« デイキャンプ... 暑いのよ・・... »