アスペルガー症候群の息子の出来事をリアルタイムで書いてきました。
今の息子があるのは、この長い日々があったおかげです。
小学校への道
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
lay0520 | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アスペルガー症候群の小学6年生の母です。私自身もADHDです。
現在、息子は私立の中高一貫校志望の受験生になりました。 これは過去のブログです。 |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
実は・・・
私はADHDです。
自己診断ではなく、専門の医師に診てもらいました。
多動はないので、正確にいうとADD です。
本にADHDの人の苦手なことは「育児」である、と書いてありました。
そんな私が、自閉症児の育児をするなんて、無謀なことかも!?
まあ、なんとかなるさ~って感じで頑張るしかないですね。
自己診断ではなく、専門の医師に診てもらいました。
多動はないので、正確にいうとADD です。
本にADHDの人の苦手なことは「育児」である、と書いてありました。
そんな私が、自閉症児の育児をするなんて、無謀なことかも!?
まあ、なんとかなるさ~って感じで頑張るしかないですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |